ノイロトロピン注射液3.6単位 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ノイロトロピン注射液3.6単位

日本臓器製薬株式会社 - ワクシニアウイルス接種家兎炎症皮膚抽出液 - 注射剤 - 生体内に備わっている痛みを抑える神経の働きを高める作用に加えて、末梢の血流改善作用や痛みや炎症に関与するブラジキニンの遊離抑制作用により痛みを和らげます。また、局所への好酸球の浸潤を抑えることによりアレルギー症状を改善します。
通常、腰痛症、頸肩腕症候群、症候性神経痛、皮膚疾患に伴うそう痒、アレルギー性鼻炎、スモン後遺症状の冷感・異常知覚・痛みの治療に用いられます。

ノイロトロピン錠4単位 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ノイロトロピン錠4単位

日本臓器製薬株式会社 - ワクシニアウイルス接種家兎炎症皮膚抽出液 - うすいだいだい色の錠剤、直径7.1mm、厚さ3.5mm - 生体内に備わっている痛みを抑える神経の働きを高める作用に加えて、末梢の血流改善作用や痛みや炎症に関与するブラジキニンの遊離抑制作用により痛みを和らげます。
通常、帯状疱疹後神経痛、腰痛症、頸肩腕症候群、肩関節周囲炎、変形性関節症の治療に用いられます。

ザバクサ配合点滴静注用 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ザバクサ配合点滴静注用

MSD株式会社 - タゾバクタムナトリウム; セフトロザン硫酸塩 - 注射剤 - 細菌のペニシリン結合蛋白質に作用し、細胞壁合成を阻害して殺菌的に作用する抗生物質です。また、一部の細菌は抗生物質を分解する酵素(β-ラクタマーゼ)を産生しますが、この酵素を阻害する成分も含んでいます。
通常、本剤に感性のレンサ球菌属、大腸菌、シトロバクター属、クレブシエラ属、エンテロバクター属、セラチア属、プロテウス属、インフルエンザ菌、緑膿菌による敗血症、肺炎、膀胱炎、腎盂腎炎、腹膜炎、腹腔内膿瘍、胆嚢炎、肝膿瘍の治療に用いられます。

フェトロージャ点滴静注用1g 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

フェトロージャ点滴静注用1g

塩野義製薬株式会社 - セフィデロコルトシル酸塩硫酸塩水和物 - 注射剤 - シデロフォアセファロスポリン系の抗生物質で、細菌の細胞壁合成を阻害することにより抗菌作用を示します。
通常、カルバペネム系抗菌薬に耐性を示し、本剤に感性の大腸菌、シトロバクター属、肺炎桿菌、クレブシエラ属、エンテロバクター属、セラチア・マルセスセンス、プロテウス属、モルガネラ・モルガニー、緑膿菌、バークホルデリア属、ステノトロホモナス・マルトフィリア、アシネトバクター属による各種感染症の治療に用いられます。

イストダックス点滴静注用10mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

イストダックス点滴静注用10mg

ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社 - ロミデプシン - 注射剤 - ヒストン脱アセチル化酵素を阻害することにより、がん細胞の増殖を抑制します。
通常、再発または難治性の末梢性t細胞リンパ腫の治療に用いられます。

キュビシン静注用350mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

キュビシン静注用350mg

MSD株式会社 - ダプトマイシン - 注射剤 - 細菌の細胞膜に作用し殺菌的作用を示す環状リポペプチド系の抗生物質です。
通常、敗血症、感染性心内膜炎、深在性皮膚感染症、外傷・熱傷および手術創などの二次感染、びらん・潰瘍の二次感染の治療に使用されます。

シベクトロ錠200mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

シベクトロ錠200mg

MSD株式会社 - テジゾリドリン酸エステル - 黄色の錠剤、長径13.8mm、短径7.4mm、厚さ5.2mm - オキサゾリジノン系の抗菌剤で、体内で活性体テジゾリドに変換され、細菌の蛋白質合成を阻害することによって、抗菌作用を示します。
通常、メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(mrsa)による深在性皮膚感染症、慢性膿皮症、外傷・熱傷および手術創などの二次感染、びらん・潰瘍の二次感染の治療に用いられます。

シベクトロ点滴静注用200mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

シベクトロ点滴静注用200mg

MSD株式会社 - テジゾリドリン酸エステル - 注射剤 - オキサゾリジノン系の抗菌剤で、体内で活性体テジゾリドに変換され、細菌の蛋白質合成を阻害することによって、抗菌作用を示します。
通常、メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(mrsa)による深在性皮膚感染症、慢性膿皮症、外傷・熱傷および手術創などの二次感染、びらん・潰瘍の二次感染の治療に用いられます。

デュファストン錠5mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

デュファストン錠5mg

ヴィアトリス製薬株式会社 - ジドロゲステロン - 白色の割線入錠剤、直径7.0mm、厚さ2.6mm - 合成黄体ホルモン剤で、子宮内膜に分泌期像をつくり、また、排卵誘発作用もあります。
通常、無月経、月経周期異常(稀発月経、多発月経)または生殖補助医療における調節卵巣刺激の開始時期の調整、月経困難症、機能性子宮出血、黄体機能不全による不妊症、子宮内膜症、切迫流早産、習慣性流早産の治療、調節卵巣刺激下における早発排卵の防止、生殖補助医療における黄体補充に用いられます。

ブロニカ顆粒10% 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ブロニカ顆粒10%

武田テバ薬品株式会社 - セラトロダスト - 黄色〜だいだい黄色の顆粒剤 - 気管支喘息の反応に関与する体内の物質(トロンボキサンa2)の働きを抑えます。
通常、気管支喘息の治療に用います。
発作や症状を出にくくさせる薬であり、すでに起こっている発作や症状をおさえる薬ではありません。