ザルトプロフェン錠80mg「YD」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ザルトプロフェン錠80mg「yd」

共創未来ファーマ株式会社 - ザルトプロフェン - 白色の錠剤、直径約7mm、厚さ約3.5mm - 炎症を引きおこすプロスタグランジンの生合成を抑え、炎症に伴う腫れや痛みをやわらげる作用があります。
通常、関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、肩関節周囲炎、頸肩腕症候群および手術後・外傷後・抜歯後の消炎・鎮痛に用いられます。

バクニュバンス水性懸濁注シリンジ 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

バクニュバンス水性懸濁注シリンジ

MSD株式会社 - 沈降15価肺炎球菌結合型ワクチン - 注射剤 - このワクチンの接種により15種類の肺炎球菌血清型(1、3、4、5、6a、6b、7f、9v、14、18c、19a、19f、22f、23f、33f)に対する抗体ができ、これらの種類の肺炎球菌による感染症を予防します。
通常、高齢者または肺炎球菌による疾患に罹患するリスクが高いと考えられる者*での15種類の肺炎球菌血清型による感染症の予防、および小児での15種類の肺炎球菌血清型による侵襲性感染症の予防に用いられます。
 *肺炎球菌による疾患に罹患するリスクが高いと考えられる者とは、以下のような状態の人を指します。
・心臓、肺、肝臓または腎臓に慢性的な疾患がある人
・糖尿病の人
・基礎疾患もしくは治療により免疫不全状態であるまたはその状態が疑われる人
・先天的または後天的無脾症がある人(無脾症候群、脾臓摘出術を受けた人など)
・鎌状赤血球症またはその他の異常ヘモグロビン症がある人
・人工内耳の装用、慢性髄液漏などの解剖学的要因により生体防御機能が低下した人
・上記以外で医師が本剤の接種を必要と認めた人

アスコルビン酸「イワキ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アスコルビン酸「イワキ」

岩城製薬株式会社 - l-アスコルビン酸 - 白色の結晶または結晶性の粉末 - ビタミンc剤で、出血防止、止血、色素沈着防止、骨や歯の基質形成促進作用、副腎皮質ホルモンなど体内成分の賦活化などの作用があります。
通常、ビタミンc欠乏症の予防および治療、食事からの摂取が不十分な際の補給、鼻・歯の出血や血尿、薬物中毒、光線過敏性皮膚炎、副腎皮質機能障害、色素沈着などの疾患や骨折時の骨癒合促進などに用いられます。

アセトアミノフェン(ピレチノール) 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アセトアミノフェン(ピレチノール)

岩城製薬株式会社 - アセトアミノフェン - 白色の結晶または結晶性の粉末 - この薬は体の中の発熱や痛みの仕組みを止める働きがあり、様々な痛みや風邪の解熱鎮痛薬として使います。
1次のような場合の鎮痛
頭痛、耳痛、症候性神経痛、腰痛症、筋肉痛、打撲痛、捻挫痛、月経痛、分娩後痛、がんによる疼痛、歯痛、歯科治療後の疼痛
2次のような場合の解熱・鎮痛
急性上気道炎(急性気管支炎を伴う急性上気道炎を含む)

アダパレンゲル0.1%「イワキ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アダパレンゲル0.1%「イワキ」

岩城製薬株式会社 - アダパレン - 白色のゲル剤、(チューブ)白色、(キャップ)白色 - 表皮の角化細胞の分化を抑制することで毛穴の閉塞を防ぎ、面ぽうの形成を抑制します。その結果、非炎症性皮疹(白ニキビ、黒ニキビ)、そして炎症性皮疹(赤ニキビ)が減少します。
通常、尋常性ざ瘡(ニキビ)の治療に用いられます。

アルクロメタゾンプロピオン酸エステル軟膏0.1%「イワキ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アルクロメタゾンプロピオン酸エステル軟膏0.1%「イワキ」

岩城製薬株式会社 - アルクロメタゾンプロピオン酸エステル - 白色〜微黄色の半透明の油性の軟膏剤、(チューブ)淡青色に薄桃色の帯、(キャップ)淡黄色 - 合成副腎皮質ステロイド剤で、血管収縮作用、抗炎症作用があり、皮膚の炎症症状を緩和します。
通常、湿疹・皮膚炎群、乾癬、痒疹群、虫さされ、掌蹠膿疱症、扁平苔癬、ジベル薔薇色粃糠疹、紅斑症、薬疹・中毒疹、紅皮症、特発性色素性紫斑、慢性円板状エリテマトーデスの治療に用いられます。

エクラーローション0.3% 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

エクラーローション0.3%

鳥居薬品株式会社 - デプロドンプロピオン酸エステル - 白色のローション剤 - 皮膚の炎症をおさえる働きがあり、赤み、はれ、かゆみなどの症状を改善するステロイドの塗り薬です。
通常、湿疹・皮膚炎群、薬疹、虫さされ、痒疹群、乾癬、紅皮症、紅斑症、掌蹠膿疱症、円形脱毛症などの治療に用いられます。

エクラーローション0.3% 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

エクラーローション0.3%

久光製薬株式会社 - デプロドンプロピオン酸エステル - 白濁の懸濁性ローション剤 - 抗炎症作用をもつステロイド剤で、かゆみや腫れなどの症状を抑えます。
通常、湿疹・皮膚炎、薬疹、虫さされ、痒疹、乾癬、紅皮症、紅斑症、掌蹠膿疱症、紫斑、円形脱毛症などの治療に用いられます。

エピナスチン塩酸塩錠10mg「イワキ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

エピナスチン塩酸塩錠10mg「イワキ」

岩城製薬株式会社 - エピナスチン塩酸塩 - 白色の錠剤、直径6.1mm、高さ3.4mm、(刻印)iw05 - ヒスタミンなどのケミカルメディエーターの働きを抑え、抗アレルギー作用を示します。
通常、気管支喘息、アレルギー性鼻炎、じん麻疹、湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症、痒疹、かゆみを伴う尋常性乾癬の治療に用いられます。

エピナスチン塩酸塩錠20mg「イワキ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

エピナスチン塩酸塩錠20mg「イワキ」

岩城製薬株式会社 - エピナスチン塩酸塩 - 白色の錠剤、直径8.1mm、高さ3.4mm、(刻印)yt - ヒスタミンなどのケミカルメディエーターの働きを抑え、抗アレルギー作用を示します。
通常、気管支喘息、アレルギー性鼻炎、じん麻疹、湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症、痒疹、かゆみを伴う尋常性乾癬の治療に用いられます。