ユニコン錠100 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ユニコン錠100

日医工株式会社 - テオフィリン - 白色の錠剤、直径6.4mm、厚さ2.9mm - 気管支の拡張作用により、気管支喘息、慢性気管支炎や肺気腫による咳や痰がからむ、息苦しいなどの症状を改善します。
通常、気管支喘息、慢性気管支炎、肺気腫の治療に用いられます。

ユニコン錠200 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ユニコン錠200

日医工株式会社 - テオフィリン - 白色の錠剤、直径9.5mm、厚さ2.8mm - 気管支の拡張作用により、気管支喘息、慢性気管支炎や肺気腫による咳や痰がからむ、息苦しいなどの症状を改善します。
通常、気管支喘息、慢性気管支炎、肺気腫の治療に用いられます。

ユニコン錠400 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ユニコン錠400

日医工株式会社 - テオフィリン - 白色の錠剤、直径11.0mm、厚さ4.1mm - 気管支の拡張作用により、気管支喘息、慢性気管支炎や肺気腫による咳や痰がからむ、息苦しいなどの症状を改善します。
通常、気管支喘息、慢性気管支炎、肺気腫の治療に用いられます。

D・E・X点眼液0.02%「ニットー」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

d・e・x点眼液0.02%「ニットー」

日東メディック株式会社 - デキサメタゾンメタスルホ安息香酸エステルナトリウム - 無色澄明の点眼剤、5ml、(キャップ)芥子色、(ラベル)白地に芥子色の線、(本体)透明 - 合成副腎皮質ホルモン(ステロイド)製剤で、抗炎症作用や抗アレルギー作用により、目の炎症を抑えます。
通常、眼瞼炎、結膜炎、角膜炎などの目の炎症性疾患の治療に用いられます。

D・E・X点眼液0.05%「ニットー」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

d・e・x点眼液0.05%「ニットー」

日東メディック株式会社 - デキサメタゾンメタスルホ安息香酸エステルナトリウム - 無色澄明の点眼剤、5ml、(キャップ)黄茶色、(ラベル)白地に黄茶色の線、(本体)透明 - 合成副腎皮質ホルモン(ステロイド)製剤で、抗炎症作用や抗アレルギー作用により、目の炎症を抑えます。
通常、眼瞼炎、結膜炎、角膜炎などの目の炎症性疾患の治療に用いられます。

D・E・X点眼液0.1%「ニットー」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

d・e・x点眼液0.1%「ニットー」

日東メディック株式会社 - デキサメタゾンメタスルホ安息香酸エステルナトリウム - 無色澄明の点眼剤、5ml、(キャップ)焦茶色、(ラベル)白地に焦茶色の線、(本体)透明 - 合成副腎皮質ホルモン(ステロイド)製剤で、抗炎症作用や抗アレルギー作用により、目の炎症を抑えます。
通常、眼瞼炎、結膜炎、角膜炎などの目の炎症性疾患の治療に用いられます。

ユニタルク胸膜腔内注入用懸濁剤4g[悪性胸水] 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ユニタルク胸膜腔内注入用懸濁剤4g[悪性胸水]

ノーベルファーマ株式会社 - タルク - 注射剤 - 胸膜と胸膜の間(胸膜腔)にこの薬を注入することにより胸膜同士が癒着し、悪性胸水(がんが原因となって胸膜腔内に液体が貯留した状態)の再貯留を抑制することで、悪性胸水にともなう呼吸困難および疼痛(胸痛)を改善します。
通常、悪性胸水の再貯留抑制に用いられます。腹水の減少を目的として使用する薬ではありません。

ユニタルク胸膜腔内注入用懸濁剤4g[続発性難治性気胸] 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ユニタルク胸膜腔内注入用懸濁剤4g[続発性難治性気胸]

ノーベルファーマ株式会社 - タルク - 注射剤 - 胸膜と胸膜の間(胸膜腔)にこの薬を注入することにより胸膜同士が癒着し、続発性難治性気胸による空気の漏れを改善します。
通常、外科手術による治療が困難な続発性難治性気胸に用いられます。腹水の減少を目的として使用する薬ではありません。

ル・エストロジェル0.06% 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ル・エストロジェル0.06%

富士製薬工業株式会社 - エストラジオール - 無色のゲル剤 - エストラジオールを経皮的に吸収させることにより、エストラジオールの血中濃度を持続的に維持し、エストロゲン低下によって起こる症状を軽減します。
通常、更年期障害および卵巣摘出による卵巣欠落症状としてみられる、ほてりおよび発汗の治療に用いられます。

ル・エストロジェル0.06%[生殖補助医療における調節卵巣刺激の開始時期の調整、凍結融解胚移植におけるホルモン補充周期] 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ル・エストロジェル0.06%[生殖補助医療における調節卵巣刺激の開始時期の調整、凍結融解胚移植におけるホルモン補充周期]

富士製薬工業株式会社 - エストラジオール - 無色のゲル剤 - この薬を一定期間服用して、黄体ホルモン剤と併用してから中止すると女性ホルモンの血中濃度が急激に低下します。これにより子宮内膜がはがれ、月経様出血が生じることで、調節卵巣刺激の開始時期を調整できます。また、凍結融解胚移植におけるホルモン補充周期では、この薬によって子宮内膜を厚くさせた後、黄体ホルモン剤を併用すると妊娠の成立や維持が可能な子宮内膜が作られます。
通常、生殖補助医療における調節卵巣刺激の開始時期の調整、凍結融解胚移植におけるホルモン補充周期に用いられます。