ウエルアップハンドローション0.5% 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ウエルアップハンドローション0.5%

丸石製薬株式会社 - クロルヘキシジングルコン酸塩 - 無色澄明の粘稠性のある液剤 - 栄養型細菌、真菌、ウイルスなどに殺菌作用を示します。
通常、手指の消毒に使用されます。

ウエルアップハンドローション1% 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ウエルアップハンドローション1%

丸石製薬株式会社 - クロルヘキシジングルコン酸塩 - 無色澄明の液剤 - 栄養型細菌、真菌、ウイルスなどに殺菌作用を示します。
通常、手指の消毒に使用されます。

ハイジール消毒用液10% 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ハイジール消毒用液10%

丸石製薬株式会社 - アルキルジアミノエチルグリシン塩酸塩 - 帯黄色の液剤 - 両性界面活性剤で、栄養型細菌(グラム陽性菌・陰性菌)、結核菌、一部の真菌に殺菌効果を示します。
通常、手指・皮膚、医療用具、傷口、部屋・家具・器具・物品、皮膚・粘膜の創傷部位などの消毒に使用されます。

イソジン液10% 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

イソジン液10%

塩野義製薬株式会社 - ポビドンヨード - 界面活性剤を含有する黒褐色の液剤 - ヨウ素により、創傷した皮膚・粘膜の細菌、真菌、ウイルスを消毒します。
通常、手術部位(手術野)の皮膚の消毒、手術部位(手術野)の粘膜の消毒、皮膚・粘膜の創傷部位の消毒、熱傷皮膚面の消毒、感染皮膚面の消毒に用いられます。

イソジンゲル10% 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

イソジンゲル10%

塩野義製薬株式会社 - ポビドンヨード - 褐色の水溶性軟膏剤 - ヨウ素により、創傷した皮膚・粘膜の細菌、真菌、ウイルスを消毒します。
通常、皮膚・粘膜の創傷部位の消毒、熱傷皮膚面の消毒に用いられます。

イソジンスクラブ液7.5% 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

イソジンスクラブ液7.5%

塩野義製薬株式会社 - ポビドンヨード - 界面活性剤を含有する黒褐色の液剤 - ヨウ素により、細菌、真菌、ウイルスを消毒します。
通常、手指・皮膚の消毒、手術部位(手術野)の皮膚の消毒に用いられます。

イソジンフィールド液10% 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

イソジンフィールド液10%

塩野義製薬株式会社 - ポビドンヨード - 黒褐色の液剤 - ヨウ素により、皮膚の細菌、真菌、ウイルスを消毒します。
通常、手術部位(手術野)の皮膚の消毒に用いられます。

産婦人科用イソジンクリーム5% 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

産婦人科用イソジンクリーム5%

塩野義製薬株式会社 - ポビドンヨード - 茶褐色の軟膏剤 - ヨウ素により、細菌、真菌、ウイルスを消毒します。
通常、分娩時、産婦の外陰部および外陰部周囲ならびに腟の消毒、腟検査における腟の消毒に用いられます。

ポビドンヨード外用液10%「イワキ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ポビドンヨード外用液10%「イワキ」

岩城製薬株式会社 - ポビドンヨード - 黒褐色の液体、(キャップ)クリーム色 - 含有するヨウ素が細菌や真菌やウイルス表面のタンパク質を破壊し、殺菌作用を示します。
通常、皮膚・粘膜の創傷部位、熱傷皮膚面、感染皮膚面などの消毒に用いられます。

ポビドンヨード外用液10%「明治」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ポビドンヨード外用液10%「明治」

Meiji Seika ファルマ株式会社 - ポビドンヨード - 界面活性剤を含有する黒褐色の液剤 - ヨウ素を遊離することにより、キズや火傷の皮膚などの細菌、真菌、ウイルスを消毒する薬です。
通常、手術部位(手術野)の皮膚の消毒、手術部位(手術野)の粘膜の消毒、皮膚・粘膜の創傷部位の消毒、熱傷皮膚面の消毒、感染皮膚面の消毒に用いられます。