ポララミン錠2mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ポララミン錠2mg

高田製薬株式会社 - d-クロルフェニラミンマレイン酸塩 - 白色の楕円形の割線入り錠剤、長径約7.7mm、厚さ約2.9mm - 抗ヒスタミン作用を有し、アレルギーを起こす物質の働きを抑えます。
通常、じん麻疹、血管運動性浮腫、枯草熱、皮膚疾患に伴うそう痒(湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症、薬疹)、アレルギー性鼻炎、血管運動性鼻炎、感冒など上気道炎に伴うくしゃみ・鼻汁・咳嗽の治療に用いられます。

フェキソフェナジン塩酸塩錠30mg「ZE」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

フェキソフェナジン塩酸塩錠30mg「ze」

全星薬品工業株式会社 - フェキソフェナジン塩酸塩 - うすいだいだい色の錠剤、直径6.6mm、厚さ3.4mm - ヒスタミンh1受容体拮抗作用や各種ケミカルメディエーター遊離抑制作用などを有します。
通常、アレルギー性鼻炎・蕁麻疹の症状、皮膚疾患(湿疹・皮膚炎・皮膚そう痒症・アトピー性皮膚炎)に伴う皮膚のかゆみの治療に用いられます。

エパルレスタット錠50mg「YD」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

エパルレスタット錠50mg「yd」

共創未来ファーマ株式会社 - エパルレスタット - 白色の錠剤、直径約7mm、厚さ約2.9mm - アルドース還元酵素を阻害し、神経内ソルビトールの蓄積を抑制することにより、末梢神経障害を改善します。
通常、糖尿病性末梢神経障害に伴うしびれ感や疼痛、振動覚異常、心拍変動異常の改善に用いられます。

アゼルニジピン錠16mg「タナベ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アゼルニジピン錠16mg「タナベ」

ニプロESファーマ株式会社 - アゼルニジピン - 淡黄白色の錠剤、直径9.1mm、厚さ4.2mm - 血管に対するカルシウムチャンネル拮抗作用により、血管を広げ、血圧を低下させます。
通常、高血圧症の治療に用いられます。

アゼルニジピン錠8mg「タナベ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アゼルニジピン錠8mg「タナベ」

ニプロESファーマ株式会社 - アゼルニジピン - 淡黄白色の錠剤、直径7.0mm、厚さ3.3mm - 血管に対するカルシウムチャンネル拮抗作用により、血管を広げ、血圧を低下させます。
通常、高血圧症の治療に用いられます。

ジプロフィリン注300mg「日医工」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ジプロフィリン注300mg「日医工」

日医工株式会社 - ジプロフィリン - 注射剤 - 気管支平滑筋を弛緩させる作用や心臓の収縮力を高める作用、利尿作用があります。
通常、うっ血性心不全、気管支喘息、喘息性(様)気管支炎の治療に用いられます。

スチバーガ錠40mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

スチバーガ錠40mg

バイエル薬品株式会社 - レゴラフェニブ水和物 - 淡赤色の錠剤、長径16mm、短径7mm、厚さ5.6mm - 腫瘍の進行に関与するキナーゼを阻害して腫瘍の増殖と血管新生を阻害し、抗腫瘍効果を発揮します。
通常、治癒切除不能な進行・再発の結腸・直腸癌、がん化学療法後に増悪した消化管間質腫瘍、がん化学療法後に増悪した切除不能な肝細胞癌の治療に用いられます。

セフトリアキソンナトリウム静注用1g「日医工」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

セフトリアキソンナトリウム静注用1g「日医工」

日医工株式会社 - セフトリアキソンナトリウム水和物 - 注射剤 - セフェム系の抗生物質で、細菌の細胞壁合成を阻害することにより、殺菌的な抗菌作用を示します。
通常、血液感染症、呼吸器感染症、尿路感染症、胆道感染症、婦人科感染症、耳鼻咽喉科感染症など広い範囲の感染症の治療に使用されます。

ニプラジロールPF点眼液0.25%「日点」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ニプラジロールpf点眼液0.25%「日点」

ロートニッテン株式会社 - ニプラジロール - 無色澄明の点眼剤、(キャップ)ライトグリーン[うすい黄緑]、(点眼瓶)白色半透明、(投薬袋)透明[遮光] - β受容体遮断作用により房水の産生を抑制し、α1受容体遮断作用により房水の流出を促進することで眼圧を下げます。
通常、緑内障、高眼圧症の治療に用いられます。

マラロン配合錠 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

マラロン配合錠

グラクソ・スミスクライン株式会社 - アトバコン; プログアニル塩酸塩 - 淡紅白色円形の錠剤、直径11.1mm、厚さ5.2mm - アトバコンとプログアニル塩酸塩の配合剤であり、それぞれの薬剤がマラリア原虫の核酸の複製に必要なピリミジン、チミジル酸の生合成を異なる経路で阻害することで、抗マラリア原虫活性を示します。
通常、マラリアの治療と予防に用いられます。