オテズラ錠10mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

オテズラ錠10mg

アムジェン株式会社 - アプレミラスト - 淡赤色の錠剤、長径8.18mm、短径4.42mm、厚さ3.45mm - 炎症を引き起こす物質の産生にかかわっているpde4(ホスホジエステラーゼ4)の働きを抑え、炎症反応を抑制し、皮膚、口腔粘膜の症状を改善します。
通常、局所療法で効果不十分な尋常性乾癬、乾癬性関節炎、局所療法で効果不十分なベーチェット病による口腔潰瘍の治療に用いられます。

オテズラ錠20mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

オテズラ錠20mg

アムジェン株式会社 - アプレミラスト - 褐色の錠剤、長径10.32mm、短径5.55mm、厚さ4.34mm - 炎症を引き起こす物質の産生にかかわっているpde4(ホスホジエステラーゼ4)の働きを抑え、炎症反応を抑制し、皮膚、口腔粘膜の症状を改善します。
通常、局所療法で効果不十分な尋常性乾癬、乾癬性関節炎、局所療法で効果不十分なベーチェット病による口腔潰瘍の治療に用いられます。

オテズラ錠30mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

オテズラ錠30mg

アムジェン株式会社 - アプレミラスト - 淡褐色の錠剤、長径11.81mm、短径6.35mm、厚さ4.97mm - 炎症を引き起こす物質の産生にかかわっているpde4(ホスホジエステラーゼ4)の働きを抑え、炎症反応を抑制し、皮膚、口腔粘膜の症状を改善します。
通常、局所療法で効果不十分な尋常性乾癬、乾癬性関節炎、局所療法で効果不十分なベーチェット病による口腔潰瘍の治療に用いられます。

ポンタールカプセル250mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ポンタールカプセル250mg

ファイザー株式会社 - メフェナム酸 - 白色不透明のカプセル剤、長径約19.2mm、短径約6.9mm - プロスタグランジンの合成を抑制することにより、炎症に伴う腫れや痛みを抑え、熱を下げます。
通常、手術後および外傷後の炎症・腫脹の緩解、変形性関節症、腰痛症、症候性神経痛、頭痛などの消炎・鎮痛・解熱、急性上気道炎の解熱・鎮痛に用いられます。

ポンタール細粒98.5% 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ポンタール細粒98.5%

ファイザー株式会社 - メフェナム酸 - 微黄白色〜淡灰白色の細粒剤 - プロスタグランジンの合成を抑制することにより、炎症に伴う腫れや痛みを抑え、熱を下げます。
通常、手術後および外傷後の炎症・腫脹の緩解、変形性関節症、腰痛症、症候性神経痛、頭痛などの消炎・鎮痛・解熱、急性上気道炎の解熱・鎮痛に用いられます。

ポンタール散50% 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ポンタール散50%

ファイザー株式会社 - メフェナム酸 - 白色〜微黄白色の散剤 - プロスタグランジンの合成を抑制することにより、炎症に伴う腫れや痛みを抑え、熱を下げます。
通常、手術後および外傷後の炎症・腫脹の緩解、変形性関節症、腰痛症、症候性神経痛、頭痛などの消炎・鎮痛・解熱、急性上気道炎の解熱・鎮痛に用いられます。

ビムパット錠100mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ビムパット錠100mg

第一三共株式会社 - ラコサミド - 濃黄色の錠剤、長径約13.1mm、短径約6.1mm、厚さ約4.1mm - 脳内の神経の過剰な興奮を抑えて安定化させることによって、てんかんの発作を抑制します。
通常、てんかんの部分発作の治療、または他の抗てんかん薬と併用して強直間代発作の治療に用いられます。

ビムパット錠50mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ビムパット錠50mg

第一三共株式会社 - ラコサミド - ピンク色の錠剤、長径約10.4mm、短径約4.9mm、厚さ約3.2mm - 脳内の神経の過剰な興奮を抑えて安定化させることによって、てんかんの発作を抑制します。
通常、てんかんの部分発作の治療、または他の抗てんかん薬と併用して強直間代発作の治療に用いられます。

ビムパット点滴静注100mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ビムパット点滴静注100mg

第一三共株式会社 - ラコサミド - 注射剤 - 脳内の神経の過剰な興奮を抑えて安定化させることによって、てんかんの発作を抑制します。
通常、一時的に内服剤を服用できない場合に、てんかんの部分発作の治療、または他の抗てんかん薬と併用して強直間代発作の治療に用いられます。

ビムパット点滴静注200mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ビムパット点滴静注200mg

第一三共株式会社 - ラコサミド - 注射剤 - 脳内の神経の過剰な興奮を抑えて安定化させることによって、てんかんの発作を抑制します。
通常、一時的に内服剤を服用できない場合に、てんかんの部分発作の治療、または他の抗てんかん薬と併用して強直間代発作の治療に用いられます。