ネオラミン・スリービー液(静注用) 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ネオラミン・スリービー液(静注用)

日本化薬株式会社 - チアミンジスルフィド; ピリドキシン塩酸塩; ヒドロキソコバラミン酢酸塩 - 注射剤 - ビタミンb1、b6、b12欠乏時の補給や代謝障害を改善します。
通常、本剤に含まれるビタミン類の需要が増大し、食事からの摂取が不十分な際の補給(消耗性疾患、妊産婦、授乳婦など)、神経痛・筋肉痛・関節痛・末梢神経炎・末梢神経麻痺のうち、本剤に含まれるビタミン類の欠乏または代謝障害が関与すると推定される場合に用いられます。

メコバラミン錠250μg「日医工」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

メコバラミン錠250μg「日医工」

日医工株式会社 - メコバラミン - 白色の錠剤、直径6.4〜6.6mm、厚さ3.4〜3.6mm - ビタミンb12の1種で、神経の核酸・蛋白合成を促進し、傷ついた末梢神経を修復してしびれ、痛みなどを改善します。
通常、末梢性神経障害の治療に用いられます。

メコバラミン錠500μg「SW」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

メコバラミン錠500μg「sw」

日本ケミファ株式会社 - メコバラミン - 淡黄色の錠剤、直径6.0mm、厚さ3.6mm - 神経の核酸・蛋白合成を促進し、軸索再生、髄鞘形成を促すことにより、傷ついた末梢神経を修復してしびれ、痛みなどを改善します。
通常、末梢性神経障害の治療に用いられます。

メコバラミン錠500μg「SW」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

メコバラミン錠500μg「sw」

沢井製薬株式会社 - メコバラミン - 淡黄色の錠剤、直径6.0mm、厚さ3.6mm - 神経の核酸・蛋白合成を促進し、軸索再生、髄鞘形成を促すことにより、傷ついた末梢神経を修復してしびれ、痛みなどを改善します。
通常、末梢性神経障害の治療に用いられます。

メコバラミン錠500μg「日医工」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

メコバラミン錠500μg「日医工」

日医工株式会社 - メコバラミン - 白色の錠剤、直径7.4〜7.6mm、厚さ3.9〜4.1mm - ビタミンb12の1種で、神経の核酸・蛋白合成を促進し、傷ついた末梢神経を修復してしびれ、痛みなどを改善します。
通常、末梢性神経障害の治療に用いられます。

セレニカR顆粒40% 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

セレニカr顆粒40%

興和株式会社 - バルプロ酸ナトリウム - 白色の顆粒剤 - 脳内のgaba濃度を増加し、けいれんを抑えます。また、gaba神経の伝達促進作用が、躁病の気分安定化や片頭痛の発症抑制に関与すると考えられています。
通常、てんかんやてんかんに伴う性格行動障害(不機嫌・易怒性など)、躁病および躁うつ病の躁状態の治療や片頭痛発作の発症抑制に用いられます。

セレニカR錠200mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

セレニカr錠200mg

興和株式会社 - バルプロ酸ナトリウム - 白色の錠剤、直径9.2mm、厚さ5.0mm - 脳内のgaba濃度を増加し、けいれんを抑えます。また、gaba神経の伝達促進作用が、躁病の気分安定化や片頭痛の発症抑制に関与すると考えられています。
通常、てんかんやてんかんに伴う性格行動障害(不機嫌・易怒性など)、躁病および躁うつ病の躁状態の治療や片頭痛発作の発症抑制に用いられます。

セレニカR錠400mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

セレニカr錠400mg

興和株式会社 - バルプロ酸ナトリウム - 白色の錠剤、直径11.2mm、厚さ6.5mm - 脳内のgaba濃度を増加し、けいれんを抑えます。また、gaba神経の伝達促進作用が、躁病の気分安定化や片頭痛の発症抑制に関与すると考えられています。
通常、てんかんやてんかんに伴う性格行動障害(不機嫌・易怒性など)、躁病および躁うつ病の躁状態の治療や片頭痛発作の発症抑制に用いられます。

ゾメタ点滴静注4mg/100mL[高カルシウム血症] 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ゾメタ点滴静注4mg/100ml[高カルシウム血症]

ノバルティス ファーマ株式会社 - ゾレドロン酸水和物 - 注射剤 - 血液の中のカルシウムの値を下げる作用があります。
通常、悪性腫瘍による高カルシウム血症の治療に用いられます。

ゾメタ点滴静注4mg/100mL[骨病変] 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ゾメタ点滴静注4mg/100ml[骨病変]

ノバルティス ファーマ株式会社 - ゾレドロン酸水和物 - 注射剤 - がんが骨に転移したことによる、または多発性骨髄腫によって起こる骨の痛みを減らしたり、骨折を予防したりします。
通常、多発性骨髄腫および固形がん骨転移による骨病変の治療に用いられます。