セチロ配合錠 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

セチロ配合錠

ジェイドルフ製薬株式会社 - オウレン末; センナ末; ダイオウ末; 硫酸マグネシウム水和物; 酸化マグネシウム - 褐色の錠剤、直径8.6mm、厚さ4.3mm - 大腸粘膜を刺激する作用と腸内の水分量を増加させる作用により腸の動きを促進し、腸内容物を軟らかくして排便を促します。
通常、便秘症の治療に用いられます。

KM散 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

km散

東和薬品株式会社 - メタケイ酸アルミン酸マグネシウム; ジアスターゼ; 炭酸水素ナトリウム; 沈降炭酸カルシウム; オウレン末; 他に生薬6種 - 淡褐色の散剤 - 制酸剤、消淡酵素剤、胃液・消化液の分泌を促進する健胃生薬などが配合され、胃腸疾患を改善します。
通常、食欲不振、胃部不快感、胃もたれ、吐き気・嘔吐の改善に用いられます。

ノクサフィル錠100mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ノクサフィル錠100mg

MSD株式会社 - ポサコナゾール - 黄色の長円形の錠剤、長径17.5mm、短径6.7mm、厚さ6.7mm - 真菌(カビの一種)の細胞膜成分の生合成を阻害することにより、抗真菌作用を示します。
通常、造血幹細胞移植患者または好中球減少が予測される血液悪性腫瘍患者における深在性真菌症の予防および真菌感染症(侵襲性アスペルギルス症、フサリウム症、ムーコル症、コクシジオイデス症、クロモブラストミコーシス、菌腫)の治療に用いられます。

ノクサフィル点滴静注300mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ノクサフィル点滴静注300mg

MSD株式会社 - ポサコナゾール - 注射剤 - 真菌(カビの一種)の細胞膜成分の生合成を阻害することにより、抗真菌作用を示します。
通常、造血幹細胞移植患者または好中球減少が予測される血液悪性腫瘍患者における深在性真菌症の予防および真菌感染症(侵襲性アスペルギルス症、フサリウム症、ムーコル症、コクシジオイデス症、クロモブラストミコーシス、菌腫)の治療に用いられます。

NIM配合散 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

nim配合散

日医工株式会社 - ジアスターゼ; メタケイ酸アルミン酸マグネシウム; その他を成分とする健胃消化制酸剤 - 灰褐色の散剤 - 消化酵素のジアスターゼに、胃内のphを中和して胃壁を保護するメタケイ酸アルミン酸マグネシウムなどの制酸剤を加え、更に芳香、苦味、辛味、その他の生薬類を加えた総合胃腸薬で、食欲不振、胃もたれ、胸やけ、吐き気などの胃の不調を改善します。
通常、食欲不振、胃部不快感、胃もたれ、嘔気・嘔吐の消化器症状の改善に用いられます。

グリテール 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

グリテール

第一三共株式会社 - 脱脂大豆乾留タール - 暗褐色の液剤 - 血管の透過性亢進や蛋白滲出および白血球遊走などを抑制して、湿疹・皮膚炎などのかゆみやはれ、熱などを抑えます。
通常、湿疹・皮膚炎群、掌蹠膿疱症、尋常性乾癬、皮膚そう痒症の治療に用いられます。

グリメサゾン軟膏 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

グリメサゾン軟膏

第一三共株式会社 - グリテール; デキサメタゾン - 淡黄褐色〜黄褐色の軟膏で、わずかにグリテール特有のにおい - 血管の透過性亢進抑制作用や抗炎症作用により湿疹・皮膚炎などのかゆみやはれ、熱などを抑えます。
通常、湿疹・皮膚炎群(進行性指掌角皮症、ビダール苔癬、放射線皮膚炎、日光皮膚炎を含む)、皮膚そう痒症、尋常性乾癬、虫さされの治療に用いられます。

グリメサゾン軟膏 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

グリメサゾン軟膏

藤永製薬株式会社 - グリテール; デキサメタゾン - 淡黄褐色〜黄褐色の軟膏で、わずかにグリテール特有のにおい - 血管の透過性亢進抑制作用や抗炎症作用により湿疹・皮膚炎などのかゆみやはれ、熱などを抑えます。
通常、湿疹・皮膚炎群(進行性指掌角皮症、ビダール苔癬、放射線皮膚炎、日光皮膚炎を含む)、皮膚そう痒症、尋常性乾癬、虫さされの治療に用いられます。

ディレグラ配合錠 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ディレグラ配合錠

LTLファーマ株式会社 - フェキソフェナジン塩酸塩; 塩酸プソイドエフェドリン - うすいだいだい色の錠剤、直径17.5mm、短径7.8mm - フェキソフェナジン塩酸塩はh1受容体拮抗作用や各種ケミカルメディエーター遊離抑制作用などを示します。塩酸プソイドエフェドリンは鼻粘膜の血流を減少させることにより、強い鼻閉改善効果を示します。スギ花粉症などの季節性アレルギー性鼻炎、ダニやハウスダストなどで起こる通年性アレルギー性鼻炎によるくしゃみ・鼻みず・鼻づまりの症状を改善します。
通常、アレルギー性鼻炎の治療に用いられます。

ビタダン配合錠 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ビタダン配合錠

沢井製薬株式会社 - ピリドキサールリン酸エステル水和物; フルスルチアミン塩酸塩; リボフラビン; ヒドロキソコバラミン酢酸塩 - 淡黄赤色の錠剤、直径8.2mm、厚さ4.6mm - ビタミンb1、b2、b6、b12欠乏時の補給や代謝障害を改善します。
通常、本剤に含まれるビタミン類の需要が増大し、食事からの摂取が不十分な際の補給(消耗性疾患、妊産婦、授乳婦など)、神経痛・筋肉痛・関節痛・末梢神経炎・末梢神経麻痺のうち、本剤に含まれるビタミン類の欠乏または代謝障害が関与すると推定される場合に用いられます。