ビオフェルミンR散 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ビオフェルミンr散

大正製薬株式会社 - 耐性乳酸菌 - 白色〜わずかに淡黄褐色の散剤 - 耐性乳酸菌製剤で、抗菌剤存在下においても増殖し、乳酸などを産生することにより腸内菌叢の異常を改善して、整腸作用をあらわします。
通常、ペニシリン系、セファロスポリン系、アミノグリコシド系、マクロライド系、テトラサイクリン系の抗生物質やナリジクス酸使用時の腸内菌叢の異常による諸症状の改善に用いられます。

ビオフェルミンR錠 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ビオフェルミンr錠

大正製薬株式会社 - 耐性乳酸菌 - 白色〜わずかに淡黄褐色の錠剤、直径8mm、厚さ4.2mm - 耐性乳酸菌製剤で、抗菌剤存在下においても増殖し、乳酸などを産生することにより腸内菌叢の異常を改善して、整腸作用をあらわします。
通常、ペニシリン系、セファロスポリン系、アミノグリコシド系、マクロライド系、テトラサイクリン系の抗生物質やナリジクス酸使用時の腸内菌叢の異常による諸症状の改善に用いられます。

ラックビーR散 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ラックビーr散

興和株式会社 - 耐性乳酸菌 - 白色〜灰黄白色の散剤 - 耐性乳酸菌製剤で、抗生物質服用時にもビフィズス菌が生育し、腸内菌そうを整え、整腸作用を示します。
通常、抗生物質や化学療法剤服用時に起きる腸内菌そうの異常による下痢などの症状の改善に用いられます。

レベニン散 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

レベニン散

わかもと製薬株式会社 - 耐性乳酸菌; 菌種 ビフィドバクテリウム・インファンティス; 菌種 ラクトバチルス・アシドフィルス; 菌種 ストレプトコッカス・フェカリス - 白色の散剤 - 耐性乳酸菌製剤で、抗菌剤存在下においても増殖し、乳酸などを産生することにより腸内菌叢の異常を改善して、整腸作用をあらわします。
通常、ペニシリン系、セファロスポリン系、アミノグリコシド系、マクロライド系、テトラサイクリン系の抗生物質やナリジクス酸投与時の腸内菌叢の異常による諸症状の改善に用いられます。

レベニン錠 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

レベニン錠

わかもと製薬株式会社 - 耐性乳酸菌; 菌種 ビフィドバクテリウム・インファンティス; 菌種 ラクトバチルス・アシドフィルス; 菌種 ストレプトコッカス・フェカリス - 白色〜わずかに淡黄褐色の錠剤 - 耐性乳酸菌製剤で、抗菌剤存在下においても増殖し、乳酸などを産生することにより腸内菌叢の異常を改善して、整腸作用をあらわします。
通常、ペニシリン系、セファロスポリン系、アミノグリコシド系、マクロライド系、テトラサイクリン系の抗生物質やナリジクス酸投与時の腸内菌叢の異常による諸症状の改善に用いられます。

ガンマガード静注用5g 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ガンマガード静注用5g

武田薬品工業株式会社 - 乾燥イオン交換樹脂処理人免疫グロブリン - 注射剤 - 血液中に欠乏しているガンマグロブリンを補うことにより免疫力を高めたり、抗生物質と同時に使用することで感染治療の効果を高めたりします。
通常、低並びに無ガンマグロブリン血症、重症感染症(抗生物質との併用)の治療に用いられます。

オランザピンOD錠10mg「DSEP」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

オランザピンod錠10mg「dsep」

第一三共エスファ株式会社 - オランザピン - 微黄色〜淡黄色の錠剤、直径10.1mm、厚さ4.5mm - 脳内の神経伝達物質の受容体に作用し、神経伝達物質をおさえることで、情報伝達系の混乱を改善します。
通常、統合失調症の治療、双極性障害における躁症状やうつ症状の改善に用いられます。

オランザピンOD錠10mg「VTRS」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

オランザピンod錠10mg「vtrs」

ヴィアトリス製薬株式会社 - オランザピン - 黄色の錠剤、直径8.0mm、厚さ3.7mm - 脳内の神経伝達物質の受容体に作用して、そのバランスを整えます。
通常、幻覚・妄想などの症状、ならびに強い不安感やイライラする症状を改善して、気分を安定させます。また、双極性障害における、抑えることのできない感情の高まりや行動などの躁症状や、憂うつな気分などのうつ症状を改善します。
その他、シスプラチンなどの抗悪性腫瘍剤の使用に伴う消化器症状(吐き気、嘔吐)に用いられます。

オランザピンOD錠10mg「杏林」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

オランザピンod錠10mg「杏林」

キョーリンリメディオ株式会社 - オランザピン - 微黄色〜淡黄色の錠剤、直径10.1mm、厚さ4.5mm - 脳内の神経伝達物質の受容体に作用して、そのバランスを整えます。
通常、統合失調症の治療、双極性障害における躁症状およびうつ症状の改善、抗悪性腫瘍剤(シスプラチンなど)投与に伴う消化器症状(吐き気、嘔吐)に使用されます。

オランザピンOD錠10mg「トーワ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

オランザピンod錠10mg「トーワ」

東和薬品株式会社 - オランザピン - 淡黄白色の割線入りの錠剤、直径9.0mm、厚さ4.3mm - 脳内の神経伝達物質の受容体に作用してそのバランスを整えます。
通常、幻覚・妄想などの症状、ならびに強い不安感やイライラする症状を改善して、気分を安定させます。また、双極性障害における、抑えることのできない感情の高まりや行動などの躁症状や、憂うつな気分などのうつ症状を改善します。
その他、シスプラチンなどの抗悪性腫瘍剤の使用に伴う消化器症状(吐き気、嘔吐)に用いられます。