ポンタールカプセル250mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ポンタールカプセル250mg

ファイザー株式会社 - メフェナム酸 - 白色不透明のカプセル剤、長径約19.2mm、短径約6.9mm - プロスタグランジンの合成を抑制することにより、炎症に伴う腫れや痛みを抑え、熱を下げます。
通常、手術後および外傷後の炎症・腫脹の緩解、変形性関節症、腰痛症、症候性神経痛、頭痛などの消炎・鎮痛・解熱、急性上気道炎の解熱・鎮痛に用いられます。

ミコフェノール酸モフェチルカプセル250mg「NIG」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ミコフェノール酸モフェチルカプセル250mg「nig」

日医工株式会社 - ミコフェノール酸 モフェチル - 淡赤褐色/淡青色のカプセル剤、全長19.2mm - リンパ球の活性や増殖を抑えることにより免疫の働きを抑えます。
通常、腎移植後の難治性拒絶反応の治療(既存の治療薬が無効または副作用などのため服用できず、難治性拒絶反応と診断された場合)、腎移植・心移植・肝移植・肺移植・膵移植における拒絶反応の抑制、ループス腎炎、造血幹細胞移植における移植片対宿主病の抑制に用いられます。

ミコフェノール酸モフェチルカプセル250mg「VTRS」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ミコフェノール酸モフェチルカプセル250mg「vtrs」

ヴィアトリス製薬株式会社 - ミコフェノール酸 モフェチル - 青色/淡橙色のカプセル剤、長径19.3mm - リンパ球の増殖を抑えることにより免疫の働きを抑えます。
通常、腎移植後の難治性拒絶反応の治療(既存の治療薬が無効または副作用などのため投与できず、難治性拒絶反応と診断された場合)、腎移植・心移植・肝移植・肺移植・膵移植における拒絶反応の抑制、ループス腎炎、造血幹細胞移植における移植片対宿主病の抑制に用いられます。

ムンデシンカプセル100mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ムンデシンカプセル100mg

ムンディファーマ株式会社 - フォロデシン塩酸塩 - 黄色/淡黄色のカプセル剤、長径19.4mm、短径6.9mm - プリンヌクレオシドホスホリラーゼという酵素を阻害することで、抗腫瘍効果を発揮します。
通常、再発または難治性のt細胞リンパ腫の治療に用いられます。

メタコリマイシンカプセル300万単位 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

メタコリマイシンカプセル300万単位

サンファーマ株式会社 - コリスチンメタンスルホン酸ナトリウム - 赤色/白色不透明のカプセル剤、全長19.0mm - 塩基性ポリペプチド系の抗生物質で、グラム陰性桿菌(大腸菌、赤痢菌)の細胞質膜を障害することにより、殺菌的に抗菌作用を示します。
通常、感染性腸炎の治療に用いられます。

ユナシン錠375mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ユナシン錠375mg

ファイザー株式会社 - スルタミシリントシル酸塩水和物 - 白色の錠剤、長径19.0mm、短径6.7mm、厚さ6.5mm - β-ラクタマーゼ阻害作用により安定した抗菌力を発揮するペニシリン系の抗生物質で、病気(感染症)の原因となる色々な細菌の細胞壁合成を阻害し、殺菌作用を示します。
通常、皮膚感染症、呼吸器感染症、耳鼻科感染症など広い範囲の感染症の治療に使用されます。真菌やウイルス性感染症には効果がありません。

ランソプラゾールカプセル30mg「サワイ」[消化器用剤] 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ランソプラゾールカプセル30mg「サワイ」[消化器用剤]

沢井製薬株式会社 - ランソプラゾール - 白色不透明のカプセル剤、長さ19.4mm - 胃酸分泌の最終過程であるプロトンポンプを阻害することにより、胃酸の分泌を抑えます。
通常、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、吻合部潰瘍、逆流性食道炎、zollinger-ellison症候群の治療に用いられます。

ランソプラゾールカプセル30mg「サワイ」[ヘリコバクター・ピロリ除菌] 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ランソプラゾールカプセル30mg「サワイ」[ヘリコバクター・ピロリ除菌]

沢井製薬株式会社 - ランソプラゾール - 白色不透明のカプセル剤、長さ19.4mm - 胃酸分泌の最終過程であるプロトンポンプを阻害し、胃内のphを上昇させることにより、抗菌薬の抗菌作用を高めます。
通常、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃maltリンパ腫、特発性血小板減少性紫斑病、早期胃がんに対する内視鏡的治療後胃、ヘリコバクター・ピロリ感染胃炎におけるヘリコバクター・ピロリの除菌の補助に用いられます。

レダマイシンカプセル150mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

レダマイシンカプセル150mg

サンファーマ株式会社 - デメチルクロルテトラサイクリン塩酸塩 - 白色〜淡黄白色のカプセル剤、全長19.3mm - テトラサイクリン系の抗生物質で、細菌の蛋白合成を阻止することにより、抗菌作用を示します。
通常、皮膚感染症、呼吸器感染症、耳鼻科感染症など広い範囲の感染症の治療に用いられます。

レベトールカプセル200mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

レベトールカプセル200mg

MSD株式会社 - リバビリン - 白色不透明の硬カプセル剤、長径約19.2mm - この薬は、インターフェロン ベータや他の抗ウイルス剤との併用によりc型肝炎ウイルスが増えるのを抑え、また、体がウイルスを排除しようとするのを助け、肝臓の機能を改善させます。
通常、c型慢性肝炎またはc型代償性肝硬変におけるウイルス血症の改善に用いられます。