アズレンうがい液4%「TOA」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アズレンうがい液4%「toa」

日本ケミファ株式会社 - アズレンスルホン酸ナトリウム水和物 - 濃青色の液剤 - 口やのどの粘膜の炎症組織に直接作用して炎症を抑え創傷治癒を早めます。
通常、のどの炎症、扁桃炎、口内炎、急性歯肉炎、舌炎、口の中の傷の治療に用いられます。

アレジオンLX点眼液0.1% 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アレジオンlx点眼液0.1%

参天製薬株式会社 - エピナスチン塩酸塩 - 無色澄明の点眼剤、5ml、(容器)無色透明、(キャップ)鮮やかな橙色 - ヒスタミンh1受容体拮抗作用と、ヒスタミンなどのアレルギー症状の原因物質の遊離を抑制することにより、かゆみや充血などのアレルギー症状を抑えます。
通常、アレルギー性結膜炎の治療に用いられます。

アレロックOD錠2.5 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アレロックod錠2.5

協和キリン株式会社 - オロパタジン塩酸塩 - ごくうすい黄色の錠剤、直径7.5mm、厚さ2.9mm - アレルギー症状の原因となる物質(ヒスタミンなど)の体内での産生や放出を抑え、また、このような物質のはたらきを妨げることにより皮膚や鼻のアレルギー症状を消失もしくは和らげます。
通常、アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、皮膚疾患に伴う痒みの治療に用いられます。

アレロックOD錠5 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アレロックod錠5

協和キリン株式会社 - オロパタジン塩酸塩 - ごくうすい黄色の錠剤、直径8.5mm、厚さ3.3mm - アレルギー症状の原因となる物質(ヒスタミンなど)の体内での産生や放出を抑え、また、このような物質のはたらきを妨げることにより皮膚や鼻のアレルギー症状を消失もしくは和らげます。
通常、アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、皮膚疾患に伴う痒みの治療に用いられます。

イベニティ皮下注105mgシリンジ 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

イベニティ皮下注105mgシリンジ

アステラス製薬株式会社 - ロモソズマブ - 注射剤 - この薬は、抗スクレロスチン抗体製剤と呼ばれる薬で、骨形成を促進し、骨量の減少を抑え、骨密度を増やして骨折を予防します。
通常、骨折の危険性の高い骨粗鬆症の治療に用いられます。

イベニティ皮下注105mgシリンジ 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

イベニティ皮下注105mgシリンジ

アムジェン株式会社 - ロモソズマブ - 注射剤 - この薬は、抗スクレロスチン抗体製剤と呼ばれる薬で、骨形成を促進し、骨量の減少を抑え、骨密度を増やして骨折を予防します。
通常、骨折の危険性の高い骨粗鬆症の治療に用いられます。

オビドレル皮下注シリンジ250μg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

オビドレル皮下注シリンジ250μg

メルクバイオファーマ株式会社 - コリオゴナドトロピンアルファ - 注射剤 - 女性の卵巣に働きかけ、受精可能な成熟卵形成を促し、排卵を誘発します。
通常、視床下部-下垂体機能障害に伴う無排卵または希発排卵における排卵誘発および黄体化、または生殖補助医療における卵胞成熟および黄体化に用いられます。

キシリトール注10%「フソー」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

キシリトール注10%「フソー」

扶桑薬品工業株式会社 - キシリトール - 注射剤 - インスリンを必要とせず代謝系に入り、エネルギーを補給します。
通常、糖尿病および糖尿病状態時の水・エネルギー補給に用いられます。

キシリトール注20%「フソー」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

キシリトール注20%「フソー」

扶桑薬品工業株式会社 - キシリトール - 注射剤 - インスリンを必要とせず代謝系に入り、エネルギーを補給します。
通常、糖尿病および糖尿病状態時の水・エネルギー補給に用いられます。

クロモグリク酸Na点眼液2%「ニットー」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

クロモグリク酸na点眼液2%「ニットー」

日東メディック株式会社 - クロモグリク酸ナトリウム - 無色〜微黄色澄明の水性点眼剤、5ml、(キャップ)白色、(ラベル)透明地に灰黄色の帯、(本体)透明 - ヒスタミンなど化学伝達物質の放出を抑えることにより、アレルギー症状の発現をおさえます。
通常、アレルギー性結膜炎や春季カタルの治療に用いられます。