アザニン錠50mg[クローン病・潰瘍性大腸炎・自己免疫性肝炎] 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アザニン錠50mg[クローン病・潰瘍性大腸炎・自己免疫性肝炎]

田辺三菱製薬株式会社 - アザチオプリン - 淡黄色の錠剤、直径8.0mm、厚さ3.0mm - 核酸合成を阻害することにより免疫抑制作用をあらわします。クローン病の症状再燃を抑えながら併用されるステロイドの減量を可能にしたり、ステロイドの使用により病状が治まった場合に、その期間(緩解期)をより長く保ったり、自己免疫性肝炎の症状を抑える作用があります。
通常、ステロイド依存性のクローン病の緩解導入および緩解維持、ステロイド依存性の潰瘍性大腸炎の緩解維持、自己免疫性肝炎の治療に用いられます。

イルソグラジンマレイン酸塩錠2mg「日医工」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

イルソグラジンマレイン酸塩錠2mg「日医工」

日医工株式会社 - イルソグラジンマレイン酸塩 - 白色の錠剤、直径6.0mm、厚さ2.35mm - 胃粘膜細胞の恒常性を維持する作用や血流量を増加させて胃粘膜を防御する作用、抗炎症作用があります。
通常、胃潰瘍の治療、急性胃炎や慢性胃炎の急性増悪期の胃粘膜病変の改善に用いられます。

イルソグラジンマレイン酸塩錠4mg「日医工」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

イルソグラジンマレイン酸塩錠4mg「日医工」

日医工株式会社 - イルソグラジンマレイン酸 - 白色の錠剤、直径7.0mm、厚さ2.6mm - 胃粘膜細胞の恒常性を維持する作用や血流量を増加させて胃粘膜を防御する作用、抗炎症作用があります。
通常、胃潰瘍の治療、急性胃炎や慢性胃炎の急性増悪期の胃粘膜病変の改善に用いられます。

エソメプラゾールカプセル10mg「日新」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

エソメプラゾールカプセル10mg「日新」

日新製薬株式会社 - エソメプラゾールマグネシウム水和物 - 灰紫色/うすい黄色のカプセル剤、長径11.40mm、短径4.90mm - 胃酸分泌の最終過程であるプロトンポンプに作用し、胃酸分泌を抑制します。また、胃酸分泌を抑制し胃内のphを上昇させることにより、抗菌薬の抗菌作用を高めます。
通常、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、吻合部潰瘍、逆流性食道炎、非びらん性胃食道逆流症、zollinger-ellison症候群、非ステロイド性抗炎症薬投与時における胃潰瘍または十二指腸潰瘍の再発抑制、低用量アスピリン投与時における胃潰瘍または十二指腸潰瘍の再発抑制に用いられます。また、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃マルトリンパ腫、特発性血小板減少性紫斑病、早期胃癌に対する内視鏡的治療後胃、ヘリコバクター・ピロリ感染胃炎におけるヘリコバクター・ピロリの除菌の補助に、他の2種の抗菌剤と一緒に用いられます。

エソメプラゾールカプセル20mg「日新」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

エソメプラゾールカプセル20mg「日新」

日新製薬株式会社 - エソメプラゾールマグネシウム水和物 - 濃い青色/ごくうすい黄赤のカプセル剤、長径11.40mm、短径4.90mm - 胃酸分泌の最終過程であるプロトンポンプに作用し、胃酸分泌を抑制します。また、胃酸分泌を抑制し胃内のphを上昇させることにより、抗菌薬の抗菌作用を高めます。
通常、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、吻合部潰瘍、逆流性食道炎、zollinger-ellison症候群、非ステロイド性抗炎症薬投与時における胃潰瘍または十二指腸潰瘍の再発抑制、低用量アスピリン投与時における胃潰瘍または十二指腸潰瘍の再発抑制に用いられます。また、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃マルトリンパ腫、特発性血小板減少性紫斑病、早期胃癌に対する内視鏡的治療後胃、ヘリコバクター・ピロリ感染胃炎におけるヘリコバクター・ピロリの除菌の補助に、他の2種の抗菌剤と一緒に用いられます。

エンテカビル錠0.5mg「VTRS」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

エンテカビル錠0.5mg「vtrs」

ヴィアトリス製薬株式会社 - エンテカビル水和物 - 白色〜微黄白色の錠剤、垂線6.1mm、厚さ4.1mm - b型肝炎ウイルス(hbv)の増殖に必要なdnaポリメラーゼの働きを抑えてウイルス量を減らします。
通常、b型慢性肝疾患におけるb型肝炎ウイルスの増殖抑制に用いられます。

ガスロンN・OD錠2mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ガスロンn・od錠2mg

日本新薬株式会社 - イルソグラジンマレイン酸塩 - 白色の錠剤、直径8.1mm、厚さ2.5mm - この薬は、胃粘膜細胞の恒常性を維持する作用、血流量を増加させて胃粘膜を防御する作用、抗炎症作用があります。
通常、胃潰瘍の治療や胃炎の胃粘膜病変(びらん、出血、発赤、浮腫)の改善に用いられます。

ガスロンN・OD錠4mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ガスロンn・od錠4mg

日本新薬株式会社 - イルソグラジンマレイン酸塩 - 白色の錠剤、直径8.1mm、厚さ2.5mm - 胃粘膜細胞の恒常性を維持する作用、血流量を増加させて胃粘膜を防御する作用、抗炎症作用を示します。
通常、胃潰瘍の治療や胃炎の胃粘膜病変(びらん、出血、発赤、浮腫)の改善に用いられます。

ガスロンN細粒0.8% 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ガスロンn細粒0.8%

日本新薬株式会社 - イルソグラジンマレイン酸塩 - 白色の細粒剤 - この薬は、胃粘膜細胞の恒常性を維持する作用、血流量を増加させて胃粘膜を防御する作用、抗炎症作用があります。
通常、胃潰瘍の治療や胃炎の胃粘膜病変(びらん、出血、発赤、浮腫)の改善に用いられます。

ガスロンN錠2mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ガスロンn錠2mg

日本新薬株式会社 - イルソグラジンマレイン酸塩 - 白色の錠剤、直径7.0mm、厚さ2.6mm - この薬は、胃粘膜細胞の恒常性を維持する作用、血流量を増加させて胃粘膜を防御する作用、抗炎症作用があります。
通常、胃潰瘍の治療や胃炎の胃粘膜病変(びらん、出血、発赤、浮腫)の改善に用いられます。