ザバクサ配合点滴静注用

Ülke: Japonya

Dil: Japonca

Kaynak: すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

şimdi satın al

Ürün özellikleri Ürün özellikleri (SPC)
19-11-2021

Aktif bileşen:

タゾバクタムナトリウム; セフトロザン硫酸塩

Mevcut itibaren:

MSD株式会社

INN (International Adı):

Tazobactam sodium; Ceftolozane sulfate

Farmasötik formu:

注射剤

Uygulama yolu:

注射剤

Terapötik endikasyonlar:

細菌のペニシリン結合蛋白質に作用し、細胞壁合成を阻害して殺菌的に作用する抗生物質です。また、一部の細菌は抗生物質を分解する酵素(β-ラクタマーゼ)を産生しますが、この酵素を阻害する成分も含んでいます。
通常、本剤に感性のレンサ球菌属、大腸菌、シトロバクター属、クレブシエラ属、エンテロバクター属、セラチア属、プロテウス属、インフルエンザ菌、緑膿菌による敗血症、肺炎、膀胱炎、腎盂腎炎、腹膜炎、腹腔内膿瘍、胆嚢炎、肝膿瘍の治療に用いられます。

Ürün özeti:

英語の製品名 ZERBAXA Combination for Intravenous Drip Infusion; シート記載:

Bilgilendirme broşürü

                                くすりのしおり
注射剤
2019
年
12
月改訂
薬には効果(ベネフィット)だけでなく副作用(リスク)があります。副作用をなるべく抑え、効果を最大
限に引き出すことが大切です。そのために、この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です。
製品名:ザバクサ配合点滴静注用
主成分:
タゾバクタムナトリウム
(Tazobactam sodium)
セフトロザン硫酸塩
(Ceftolozane sulfate)
剤形:
注射剤
シート記載など:
この薬の作用と効果について
細菌のペニシリン結合蛋白質に作用し、細胞壁合成を阻害して殺菌的に作用する抗生物質です。また、一
部の細菌は抗生物質を分解する酵素(
β-
ラクタマーゼ)を産生しますが、この酵素を阻害する成分も含ん
でいます。
通常、本剤に感性のレンサ球菌属、大腸菌、シトロバクター属、クレブシエラ属、エンテロバクター属、
セラチア属、プロテウス属、インフルエンザ菌、緑膿菌による敗血症、肺炎、膀胱炎、腎盂腎炎、腹膜
炎、腹腔内膿瘍、胆嚢炎、肝膿瘍の治療に用いられます。
次のような方は注意が必要な場合があります。必ず担当の医師や薬剤師に伝えてください。
・以前に薬や食べ物で、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある。腎機能障害がある。
・妊娠または授乳中である
・他に薬などを使っている(お互いに作用を強めたり、弱めたりする可能性もありますので、他に使用中
の一般用医薬品や食品も含めて注意してください)。
用法・用量(この薬の使い方)
・あなたの用法・用量は((                           :
医療担当者記入
))
・通常、成人は
1
日
3
回
60
分かけて点滴で静脈内に注射します。
・腹膜炎、腹腔内
                                
                                Belgenin tamamını okuyun
                                
                            

Ürün özellikleri

                                -1-
2. 禁忌(次の患者には投与しないこと)
2.1
本剤の成分又はセフェム系抗生物質に対し過敏症の既往
歴のある患者
2.2
他のβ-ラクタム系抗生物質(ペニシリン系、カルバペネ
ム系等)に対し重篤な過敏症(アナフィラキシー、重度の
皮膚反応等)の既往歴のある患者[9.1.1参照]
3. 組成・性状
3.1 組成
販売名
ザバクサ
®
配合点滴静注用
有効成分
タゾバクタムナトリウム/
セフトロザン硫酸塩
分量
(1バイアル中)
タゾバクタムナトリウム537mg(タゾバクタムと
して500mg)/セフトロザン硫酸塩1,147mg(セ
フトロザンとして1,000mg)
添加剤
無水クエン酸21mg、塩化ナトリウム487mg、L-ア
ルギニン適量
3.2 製剤の性状
販売名
ザバクサ
®
配合点滴静注用
剤形
注射剤(バイアル)
pH
4.8~7.0
浸透圧比
約2(生理食塩液に対する比)
性状
白色~帯黄色の粉末
4. 効能又は効果
〈適応菌種〉
本剤に感性のレンサ球菌属、大腸菌、シトロバクター属、クレブ
シエラ属、エンテロバクター属、セラチア属、プロテウス属、イ
ンフルエンザ菌、緑膿菌
〈適応症〉
敗血症、肺炎、膀胱炎、腎盂腎炎、腹膜炎、腹腔内膿瘍、胆嚢炎、
肝膿瘍
5. 効能又は効果に関連する注意
〈効能共通〉
5.1
本剤の使用に際しては、β-ラクタマーゼの関与が考えられ、
本剤に感性の原因菌による感染症である場合に投与すること。
〈肺炎〉
5.2
臨床試験の対象が院内肺炎患者であったことを踏まえ、適
切な患者に投与すること。[17.1.5参照]
6. 用法及び用量
〈膀胱炎、腎盂腎炎、腹膜炎、腹腔内膿瘍、胆嚢炎、肝膿瘍〉
通常、成人には1回1.5g(タゾバクタムとして0.5g/セフトロ
ザンとして1g)を1日3回60分かけて点滴静注する。
なお、腹膜炎、
                                
                                Belgenin tamamını okuyun