バラマイシン軟膏 Japonia - japoński - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

バラマイシン軟膏

小野薬品工業株式会社 - バシトラシン; フラジオマイシン硫酸塩 - 白色〜微黄色の軟膏剤 - 細菌の細胞壁の合成や蛋白質の合成を阻害することにより、細菌などの増殖を防ぐ抗菌作用を示します。
通常、皮膚感染症、膿皮症、外傷・熱傷(やけど)および手術創などの二次感染、びらん(ただれ)・潰瘍の二次感染、腋臭症(わきが)の治療に用いられます。

フルコートF軟膏 Japonia - japoński - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

フルコートf軟膏

田辺三菱製薬株式会社 - フルオシノロンアセトニド; フラジオマイシン硫酸塩 - 白色〜微黄色の軟膏剤 - 合成副腎皮質ホルモン剤と抗生物質の配合により抗炎症作用と殺菌作用を示し、発赤、はれ、かゆみなどの症状をとります。
通常、深在性皮膚感染症、慢性膿皮症、浸潤・びらん・結痂を伴うまたは二次感染を併発している湿疹・皮膚炎群、乾癬、皮膚そう痒症、掌蹠膿疱症、外傷・熱傷、手術創などの二次感染の治療に用いられます。

レミゲン静注20mL Japonia - japoński - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

レミゲン静注20ml

東和薬品株式会社 - グリチルリチン酸一アンモニウム; グリシン; l-システイン - 注射剤 - 炎症物質の生成やアレルギーをおさえる作用により肝臓の炎症をしずめ肝臓の働きを改善したり、湿疹・皮膚炎などを改善します。
通常、小児ストロフルス、湿疹・皮膚炎、蕁麻疹、皮膚そう痒症、口内炎、フリクテン、薬疹・中毒疹、慢性肝疾患における肝機能異常の改善に用いられます。

アスパラカリウム散50% Japonia - japoński - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アスパラカリウム散50%

ニプロESファーマ株式会社 - l-アスパラギン酸カリウム - 白色の散剤 - 体内のカリウムの不足を補います。
通常、次の疾患または状態におけるカリウム補給に用いられます(降圧利尿剤、副腎皮質ホルモン、強心配糖体、インスリン、ある種の抗生物質などの連用時。低カリウム血症型周期性四肢麻痺。心疾患時の低カリウム状態。重症嘔吐、下痢、カリウム摂取不足および手術後)。

アスパラカリウム注10mEq Japonia - japoński - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アスパラカリウム注10meq

ニプロESファーマ株式会社 - l-アスパラギン酸カリウム - 注射剤 - 体内のカリウムの不足を補います。
通常、降圧利尿剤・副腎皮質ホルモン・強心配糖体・インスリン・ある種の抗生物質などの連用時や低カリウム血症型周期性四肢麻痺、心疾患時の低カリウム状態、重症嘔吐、下痢、カリウム摂取不足および手術後のカリウム補給に用いられます。

アスパラ注射液 Japonia - japoński - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アスパラ注射液

ニプロESファーマ株式会社 - l-アスパラギン酸カリウム - 注射剤 - 体内のカリウムの不足を補います。
通常、次の疾患または状態におけるカリウム補給(マグネシウム欠乏を合併している疑いのある場合)に用いられます。降圧利尿剤、副腎皮質ホルモン、強心配糖体、インスリン、ある種の抗生物質などの連用時。低カリウム血症型周期性四肢麻痺。心疾患時の低カリウム状態。肝疾患時の低カリウム状態。重症嘔吐、下痢、カリウム摂取不足および手術後。

アセチルスピラマイシン錠100 Japonia - japoński - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アセチルスピラマイシン錠100

サンド株式会社 - スピラマイシン酢酸エステル - 黄橙色の錠剤、直径8.1mm、厚さ3.6mm - マクロライド系抗生物質で、細菌の蛋白合成を阻害し、炎症(発熱や痛み、はれ)をひき起こしている細菌の増殖を抑える作用があります。
通常、皮膚感染症、呼吸器感染症、性感染症、耳鼻科感染症などの細菌感染症の治療に使用されます。

アセチルスピラマイシン錠200 Japonia - japoński - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アセチルスピラマイシン錠200

サンド株式会社 - スピラマイシン酢酸エステル - 黄橙色の錠剤、直径10.1mm、厚さ4.5mm - マクロライド系抗生物質で、細菌の蛋白合成を阻害し、炎症(発熱や痛み、はれ)をひき起こしている細菌の増殖を抑える作用があります。
通常、皮膚感染症、呼吸器感染症、性感染症、耳鼻科感染症などの細菌感染症の治療に使用されます。

アミカシン硫酸塩注射液100mg「SW」 Japonia - japoński - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アミカシン硫酸塩注射液100mg「sw」

沢井製薬株式会社 - アミカシン硫酸塩 - 注射剤 - アミノグリコシド系の抗生物質で、細菌の蛋白合成を阻害することにより、殺菌的な抗菌作用を示します。
通常、敗血症、外傷・熱傷および手術創などの二次感染、肺炎、肺膿瘍、慢性呼吸器病変の二次感染、膀胱炎、腎盂腎炎、腹膜炎の治療に用いられます。

アミカシン硫酸塩注射液100mg「明治」 Japonia - japoński - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アミカシン硫酸塩注射液100mg「明治」

Meiji Seika ファルマ株式会社 - アミカシン硫酸塩 - 注射剤 - アミノグリコシド系の抗生物質で、細菌の蛋白合成を阻害することにより、殺菌的な抗菌作用を示します。
通常、敗血症、外傷・熱傷および手術創などの二次感染、肺炎、肺膿瘍、慢性呼吸器病変の二次感染、膀胱炎、腎盂腎炎、腹膜炎の治療に用いられます。