サリベートエアゾール Japan - japansk - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

サリベートエアゾール

帝人ファーマ株式会社 - 塩化ナトリウム; 塩化カリウム; 塩化カルシウム水和物; 塩化マグネシウム; リン酸二カリウム - 無色の噴霧式エアゾール剤(噴射剤)二酸化炭素 - 唾液の代わりとなって、口腔粘膜上皮細胞の乾燥を防ぎ、正常な細胞機能を保持します。
通常、シェーグレン症候群や頭頸部の放射線照射による唾液腺障害に基づく口腔乾燥症の症状改善に用いられます。

フルタイド100μgエアゾール60吸入用 Japan - japansk - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

フルタイド100μgエアゾール60吸入用

グラクソ・スミスクライン株式会社 - フルチカゾンプロピオン酸エステル - 吸入剤 - 抗炎症作用により、気道の炎症を抑えることで発作や症状が出にくい状態を維持します。
通常、気管支喘息の治療に用いられます。既に起こった発作を速やかに鎮める薬ではありません。

フルタイド50μgエアゾール120吸入用 Japan - japansk - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

フルタイド50μgエアゾール120吸入用

グラクソ・スミスクライン株式会社 - フルチカゾンプロピオン酸エステル - 吸入剤 - 抗炎症作用により、気道の炎症を抑えることで発作や症状が出にくい状態を維持します。
通常、気管支喘息の治療に用いられます。既に起こった発作を速やかに鎮める薬ではありません。

フルティフォーム125エアゾール120吸入用 Japan - japansk - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

フルティフォーム125エアゾール120吸入用

杏林製薬株式会社 - フルチカゾンプロピオン酸エステル; ホルモテロールフマル酸塩水和物 - 吸入エアゾール剤、ラベルにピンク色のラインと文字 - 気道の炎症を抑える副腎皮質ステロイド薬と、持続的に気管支を拡げる長時間作用型の気管支拡張薬の配合吸入薬です。
通常、気管支喘息の治療に用いられます。すでに起きてしまった発作を速やかにしずめる薬ではありません。

フルティフォーム125エアゾール56吸入用 Japan - japansk - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

フルティフォーム125エアゾール56吸入用

杏林製薬株式会社 - フルチカゾンプロピオン酸エステル; ホルモテロールフマル酸塩水和物 - 吸入エアゾール剤、ラベルにピンク色のラインと文字 - 気道の炎症を抑える副腎皮質ステロイド薬と、持続的に気管支を拡げる長時間作用型の気管支拡張薬の配合吸入薬です。
通常、気管支喘息の治療に用いられます。すでに起きてしまった発作を速やかにしずめる薬ではありません。

フルティフォーム50エアゾール120吸入用 Japan - japansk - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

フルティフォーム50エアゾール120吸入用

杏林製薬株式会社 - フルチカゾンプロピオン酸エステル; ホルモテロールフマル酸塩水和物 - 吸入エアゾール剤、ラベルに水色のラインと文字 - 気道の炎症を抑える副腎皮質ステロイド薬と、持続的に気管支を拡げる長時間作用型の気管支拡張薬の配合吸入薬です。
通常、気管支喘息の治療に用いられます。すでに起きてしまった発作を速やかにしずめる薬ではありません。

フルティフォーム50エアゾール56吸入用 Japan - japansk - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

フルティフォーム50エアゾール56吸入用

杏林製薬株式会社 - フルチカゾンプロピオン酸エステル; ホルモテロールフマル酸塩水和物 - 吸入エアゾール剤、ラベルに水色のラインと文字 - 気道の炎症を抑える副腎皮質ステロイド薬と、持続的に気管支を拡げる長時間作用型の気管支拡張薬の配合吸入薬です。
通常、気管支喘息の治療に用いられます。すでに起きてしまった発作を速やかにしずめる薬ではありません。

インライタ錠1mg Japan - japansk - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

インライタ錠1mg

ファイザー株式会社 - アキシチニブ - 赤色の錠剤、長径8.6mm、短径4.3mm、厚さ2.8mm - 血管内皮増殖因子受容体(vegfr-1、-2および-3)を選択的に阻害することにより、血管の新生を阻害し、腫瘍の増殖および転移を抑制して抗腫瘍効果を示します。
通常、根治切除不能または転移性の腎細胞癌の治療に用いられます。

インライタ錠5mg Japan - japansk - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

インライタ錠5mg

ファイザー株式会社 - アキシチニブ - 赤色の錠剤、長径7.7mm、厚さ3.8mm - 血管内皮増殖因子受容体(vegfr-1、-2および-3)を選択的に阻害することにより、血管の新生を阻害し、腫瘍の増殖および転移を抑制して抗腫瘍効果を示します。
通常、根治切除不能または転移性の腎細胞癌の治療に用いられます。

デルモゾールGクリーム Japan - japansk - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

デルモゾールgクリーム

岩城製薬株式会社 - ベタメタゾン吉草酸エステル; ゲンタマイシン硫酸塩 - 白色のクリーム剤、(チューブ)白色に淡桃色の帯、(キャップ)淡桃色 - 合成副腎皮質ステロイド剤による血管収縮作用や抗炎症作用と、抗生物質による細菌の蛋白合成阻害によって皮膚の炎症や感染症を緩和します。
通常、湿疹・皮膚炎群(進行性指掌角皮症、脂漏性皮膚炎を含む)、乾癬、掌蹠膿疱症、外傷・熱傷および手術創などの二次感染の治療に用いられます。