プレベナー13水性懸濁注 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

プレベナー13水性懸濁注

ファイザー株式会社 - 沈降13価肺炎球菌結合型ワクチン - 注射剤 - このワクチンの接種により13種類の肺炎球菌血清型(1、3、4、5、6a、6b、7f、9v、14、18c、19a、19f、23f)に対する抗体ができ、これらの種類の肺炎球菌による感染症を予防します。
通常、13種類の肺炎球菌血清型による、高齢者または肺炎球菌による疾患に罹患するリスクが高いと考えられる者*の感染症の予防および小児の侵襲性感染症の予防に用いられます。
 *肺炎球菌による疾患に罹患するリスクが高いと考えられる者とは、以下のような状態の人を指します。
・心臓、肺、肝臓または腎臓に慢性的な疾患がある人
・糖尿病の人
・基礎疾患もしくは治療により免疫不全状態であるまたはその状態が疑われる人
・先天的または後天的無脾症がある人(無脾症候群、脾臓摘出術を受けた人など)
・鎌状赤血球症またはその他の異常ヘモグロビン症がある人
・人工内耳の装用、慢性髄液漏などの解剖学的要因により生体防御機能が低下した人
・上記以外で医師が本剤の接種を必要と認めた人

エソメプラゾールカプセル10mg「日新」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

エソメプラゾールカプセル10mg「日新」

日新製薬株式会社 - エソメプラゾールマグネシウム水和物 - 灰紫色/うすい黄色のカプセル剤、長径11.40mm、短径4.90mm - 胃酸分泌の最終過程であるプロトンポンプに作用し、胃酸分泌を抑制します。また、胃酸分泌を抑制し胃内のphを上昇させることにより、抗菌薬の抗菌作用を高めます。
通常、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、吻合部潰瘍、逆流性食道炎、非びらん性胃食道逆流症、zollinger-ellison症候群、非ステロイド性抗炎症薬投与時における胃潰瘍または十二指腸潰瘍の再発抑制、低用量アスピリン投与時における胃潰瘍または十二指腸潰瘍の再発抑制に用いられます。また、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃マルトリンパ腫、特発性血小板減少性紫斑病、早期胃癌に対する内視鏡的治療後胃、ヘリコバクター・ピロリ感染胃炎におけるヘリコバクター・ピロリの除菌の補助に、他の2種の抗菌剤と一緒に用いられます。

エソメプラゾールカプセル20mg「日新」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

エソメプラゾールカプセル20mg「日新」

日新製薬株式会社 - エソメプラゾールマグネシウム水和物 - 濃い青色/ごくうすい黄赤のカプセル剤、長径11.40mm、短径4.90mm - 胃酸分泌の最終過程であるプロトンポンプに作用し、胃酸分泌を抑制します。また、胃酸分泌を抑制し胃内のphを上昇させることにより、抗菌薬の抗菌作用を高めます。
通常、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、吻合部潰瘍、逆流性食道炎、zollinger-ellison症候群、非ステロイド性抗炎症薬投与時における胃潰瘍または十二指腸潰瘍の再発抑制、低用量アスピリン投与時における胃潰瘍または十二指腸潰瘍の再発抑制に用いられます。また、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃マルトリンパ腫、特発性血小板減少性紫斑病、早期胃癌に対する内視鏡的治療後胃、ヘリコバクター・ピロリ感染胃炎におけるヘリコバクター・ピロリの除菌の補助に、他の2種の抗菌剤と一緒に用いられます。

カイロック細粒40% 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

カイロック細粒40%

藤本製薬株式会社 - シメチジン - 白色〜微黄色の細粒 - h2受容体遮断作用により胃酸が出るのを抑え、胸やけや胃の痛みなどの症状を改善します。
通常、胃潰瘍や十二指腸潰瘍、胃炎などの治療に用いられます。

シメチジン錠200mg「クニヒロ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

シメチジン錠200mg「クニヒロ」

皇漢堂製薬株式会社 - シメチジン - 白色〜微黄白色の錠剤、直径8.6mm、厚さ4.3mm - ヒスタミンh2受容体拮抗剤で、胃酸分泌を抑え、潰瘍や炎症、出血などを治します。
通常、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、吻合部潰瘍、逆流性食道炎、上部消化管出血、胃炎の症状などの治療に用いられます。

シメチジン錠200mg「サワイ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

シメチジン錠200mg「サワイ」

沢井製薬株式会社 - シメチジン - 白色〜微黄白色の錠剤、直径9.1mm、厚さ4.8mm - 胃粘膜の壁細胞にあるh2受容体を選択的に遮断することにより、胃酸ならびにペプシンの分泌を抑制します。
通常、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、吻合部潰瘍、zollinger-ellison症候群、逆流性食道炎、上部消化管出血の治療および急性胃炎、慢性胃炎の急性増悪期の胃粘膜病変の改善に用いられます。

シメチジン錠400mg「クニヒロ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

シメチジン錠400mg「クニヒロ」

皇漢堂製薬株式会社 - シメチジン - 白色〜微黄白色の錠剤、直径11.1mm、厚さ5.2mm - ヒスタミンh2受容体拮抗剤で、胃酸分泌を抑え、潰瘍や炎症、出血などを治します。
通常、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、吻合部潰瘍、逆流性食道炎、上部消化管出血、胃炎の症状などの治療に用いられます。

シメチジン錠400mg「サワイ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

シメチジン錠400mg「サワイ」

沢井製薬株式会社 - シメチジン - 白色の錠剤、直径11.1mm、厚さ5.0mm - 胃粘膜の壁細胞にあるh2受容体を選択的に遮断することにより、胃酸ならびにペプシンの分泌を抑制します。
通常、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、吻合部潰瘍、zollinger-ellison症候群、逆流性食道炎、上部消化管出血の治療および急性胃炎、慢性胃炎の急性増悪期の胃粘膜病変の改善に用いられます。

シメチジン注射液200mg「サワイ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

シメチジン注射液200mg「サワイ」

沢井製薬株式会社 - シメチジン - 注射剤 - 胃粘膜の壁細胞にあるh2受容体を選択的に遮断することにより、胃酸を抑制します。
通常、上部消化管出血(消化性潰瘍、急性ストレス潰瘍、出血性胃炎による)、侵襲ストレス(手術後に集中管理を必要とする大手術、集中治療を必要とする脳血管障害・頭部外傷・多臓器不全・重症熱傷など)による上部消化管出血の抑制、麻酔前投薬に用いられます。

タガメット錠200mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

タガメット錠200mg

住友ファーマ株式会社 - シメチジン - 白〜微黄白色の錠剤、直径約8.6mm、厚さ約4.2mm - ヒスタミンh2受容体拮抗剤で、胃酸分泌を抑え、潰瘍や炎症、出血などを治します。
通常、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、吻合部潰瘍、zollinger-ellison症候群、逆流性食道炎、上部消化管出血、胃炎の症状などの治療に用いられます。