エリスロシンドライシロップ10% 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

エリスロシンドライシロップ10%

ヴィアトリス製薬株式会社 - エリスロマイシンエチルコハク酸エステル - 白色のドライシロップ剤(顆粒) - 細菌などの増殖を阻害することにより抗菌作用を示します。感染症の治療に用いるマクロライド系の抗生物質です。
通常、呼吸器感染症、耳鼻科領域感染症、皮膚科領域感染症など広い範囲の感染症の治療に用いられます。

セルトラリンOD錠50mg「トーワ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

セルトラリンod錠50mg「トーワ」

東和薬品株式会社 - セルトラリン塩酸塩 - 白色の錠剤、直径10.0mm、厚さ4.6mm - 脳内に存在するセロトニン再取り込み機構を選択的に阻害し、シナプス間隙のセロトニン濃度を高めて持続的にセロトニン神経伝達を高め、抗うつ作用や抗パニック障害などの作用を示します。
通常、うつ病・うつ状態、パニック障害、外傷後ストレス障害の治療に用いられます。

フェノールスルホンフタレイン注0.6%「AFP」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

フェノールスルホンフタレイン注0.6%「afp」

アルフレッサ ファーマ株式会社 - フェノールスルホンフタレイン - 注射剤 - 本剤を静脈あるいは筋肉内に注射すると、体内で分解されることなく大部分が腎臓から尿中へ速やかに排泄され、腎障害があると尿中への排泄が遅延します。そのため、排泄までの時間と一定時間内での排泄量を測定することにより、腎臓の機能を調べることができます。
通常、腎臓の機能の検査に用いられます。

ラミクタール錠100mg[てんかん] 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ラミクタール錠100mg[てんかん]

グラクソ・スミスクライン株式会社 - ラモトリギン - 白色の錠剤、直径8.3mm、厚さ3.2mm - 興奮性神経伝達物質の遊離を抑制して神経の過剰な興奮を抑え、けいれん発作を起こしにくくします。
通常、部分発作、強直間代発作に対する単剤療法または他の抗てんかん薬との併用療法(小児は併用療法のみ)、定型欠神発作に対する単剤療法、lennox-gastaut症候群における全般発作に対する他の抗てんかん薬との併用療法に用いられます。

ラミクタール錠25mg[てんかん] 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ラミクタール錠25mg[てんかん]

グラクソ・スミスクライン株式会社 - ラモトリギン - 白色の錠剤、直径5.2mm、厚さ2.0mm - 興奮性神経伝達物質の遊離を抑制して神経の過剰な興奮を抑え、けいれん発作を起こしにくくします。
通常、部分発作、強直間代発作に対する単剤療法または他の抗てんかん薬との併用療法(小児は併用療法のみ)、定型欠神発作に対する単剤療法、lennox-gastaut症候群における全般発作に対する他の抗てんかん薬との併用療法に用いられます。

ラモトリギン錠100mg「JG」[てんかん] 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ラモトリギン錠100mg「jg」[てんかん]

日本ジェネリック株式会社 - ラモトリギン - 白色の錠剤、直径8.4mm、厚さ3.2mm - 興奮性神経伝達物質の遊離を抑制して神経の過剰な興奮を抑え、けいれん発作を起こしにくくします。
通常、部分発作、強直間代発作に対する単剤療法または他の抗てんかん薬との併用療法(小児は併用療法のみ)、定型欠神発作に対する単剤療法、lennox-gastaut症候群における全般発作に対する他の抗てんかん薬との併用療法に用いられます。

ラモトリギン錠100mg「サワイ」[双極性障害] 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ラモトリギン錠100mg「サワイ」[双極性障害]

沢井製薬株式会社 - ラモトリギン - 白色の錠剤、直径8.3mm、厚さ3.2mm - 興奮性神経伝達物質(グルタミン酸)の遊離を抑制することにより、双極性障害における気分の変動を和らげます。
通常、双極性障害における気分エピソードの再発・再燃抑制に用いられます。

ラモトリギン錠100mg「サワイ」[てんかん] 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ラモトリギン錠100mg「サワイ」[てんかん]

沢井製薬株式会社 - ラモトリギン - 白色の錠剤、直径8.3mm、厚さ3.2mm - 興奮性神経伝達物質(グルタミン酸)の遊離を抑制することにより、けいれん発作を起こしにくくします。
通常、部分発作、強直間代発作に対する単剤療法または他の抗てんかん薬との併用療法(小児は併用療法のみ)、定型欠神発作に対する単剤療法、lennox-gastaut症候群における全般発作に対する他の抗てんかん薬との併用療法に用いられます。

ラモトリギン錠25mg「JG」[てんかん] 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ラモトリギン錠25mg「jg」[てんかん]

日本ジェネリック株式会社 - ラモトリギン - 白色の錠剤、直径5.3mm、厚さ2.0mm - 興奮性神経伝達物質の遊離を抑制して神経の過剰な興奮を抑え、けいれん発作を起こしにくくします。
通常、部分発作、強直間代発作に対する単剤療法または他の抗てんかん薬との併用療法(小児は併用療法のみ)、定型欠神発作に対する単剤療法、lennox-gastaut症候群における全般発作に対する他の抗てんかん薬との併用療法に用いられます。

ラモトリギン錠25mg「サワイ」[双極性障害] 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ラモトリギン錠25mg「サワイ」[双極性障害]

沢井製薬株式会社 - ラモトリギン - 白色の錠剤、直径5.2mm、厚さ2.0mm - 興奮性神経伝達物質(グルタミン酸)の遊離を抑制することにより、双極性障害における気分の変動を和らげます。
通常、双極性障害における気分エピソードの再発・再燃抑制に用いられます。