ノバミン錠5mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ノバミン錠5mg

共和薬品工業株式会社 - プロクロルペラジンマレイン酸塩 - 微帯黄白色の錠剤、直径約5.0mm、厚さ約2.3mm - 脳内の神経伝達物質(主にドパミン)の受容体を遮断することにより、幻覚や妄想、概念の統合障害、躁状態、強い不安感や緊張感などの精神状態を安定させる作用および悪心・嘔吐を改善させる作用があります。
通常、統合失調症、術前・術後などの悪心・嘔吐の治療に用いられます。

イノベロン錠100mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

イノベロン錠100mg

エーザイ株式会社 - ルフィナミド - 淡赤色の割線入り錠剤、長径約10.2mm、短径約5.4mm、厚さ約4.0mm - 中枢神経に作用して、てんかんの発作を抑えます。
通常、lennox-gastaut症候群における強直発作、脱力発作の治療に用いられます。

イノベロン錠200mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

イノベロン錠200mg

エーザイ株式会社 - ルフィナミド - 淡赤色の割線入り錠剤、長径約15.2mm、短径約6.2mm、厚さ約4.5mm - 中枢神経に作用して、てんかんの発作を抑えます。
通常、lennox-gastaut症候群における強直発作、脱力発作の治療に用いられます。

イノレット30R注 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

イノレット30r注

ノボノルディスクファーマ株式会社 - インスリン ヒト - 白色の懸濁注射剤、(帯・キャップ)茶色 - 膵臓のホルモンの一つであるインスリンで、細胞のインスリン受容体に結合してブドウ糖の取り込みを促進し、血糖値を下げます。
通常、インスリン療法が適応となる糖尿病の治療に用いられます。

テナキシル錠2mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

テナキシル錠2mg

アルフレッサ ファーマ株式会社 - インダパミド - 淡桃色の錠剤、直径約6.6mm、厚さ3.6mm - 水分やナトリウムを尿として出し、血液循環量を減らすことによって血圧を下げる薬です。
通常、本態性高血圧症の治療に用いられます。

ノボリン30R注フレックスペン 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ノボリン30r注フレックスペン

ノボノルディスクファーマ株式会社 - インスリン ヒト - 白色の懸濁注射剤、(帯・キャップ)茶色 - 膵臓のホルモンの一つであるインスリンで、細胞のインスリン受容体に結合してブドウ糖の取り込みを促進し、血糖値を下げます。
通常、インスリン療法が適応となる糖尿病の治療に用いられます。

ノボリンN注フレックスペン 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ノボリンn注フレックスペン

ノボノルディスクファーマ株式会社 - インスリン ヒト - 白色の懸濁注射剤、(帯・キャップ)黄緑 - 膵臓のホルモンの一つであるインスリンで、細胞のインスリン受容体に結合してブドウ糖の取り込みを促進し、血糖値を下げます。
通常、インスリン療法が適応となる糖尿病の治療に用いられます。

ノボリンR注100単位/mL 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ノボリンr注100単位/ml

ノボノルディスクファーマ株式会社 - インスリン ヒト - 無色澄明な注射剤 - 膵臓ホルモンの一つであるインスリンで、細胞のインスリン受容体に結合してブドウ糖の取り込みを促進し、血糖値を下げます。
通常、インスリン療法が適応となる糖尿病の治療に用いられます。

ノボリンR注フレックスペン 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ノボリンr注フレックスペン

ノボノルディスクファーマ株式会社 - インスリン ヒト - 無色澄明な注射剤、(帯・キャップ)黄色 - 膵臓のホルモンの一つであるインスリンで、細胞のインスリン受容体に結合してブドウ糖の取り込みを促進し、血糖値を下げます。
通常、インスリン療法が適応となる糖尿病の治療に用いられます。

エンシュア・リキッド 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

エンシュア・リキッド

アボットジャパン合同会社 - タンパク質を主体とした半消化態栄養剤 - 淡褐色の液剤 - タンパク質、炭水化物、脂肪、ビタミン、ミネラルが効果的な割合で総合的に配合され、効率的な利用が出来ます。
通常、術後の栄養保持や、長期にわたり食事を経口摂取することが困難な場合の栄養補給に用いられます。