リンゼス錠0.25mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

リンゼス錠0.25mg

アステラス製薬株式会社 - リナクロチド - 淡黄色の錠剤、直径約6.6mm、厚さ約3.1mm - 腸管上皮の表面に存在するグアニル酸シクラーゼc受容体に作用し、腸管内への水分分泌を促進することにより、排便を促進します。また、大腸の痛覚過敏を改善することにより、腹痛・腹部不快感を改善します。
通常、便秘型過敏性腸症候群、または慢性便秘症(器質的疾患による便秘を除く)の治療に用いられます。

マックメット懸濁用配合DS 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

マックメット懸濁用配合ds

沢井製薬株式会社 - 乾燥水酸化アルミニウムゲル; 水酸化マグネシウム - 白色の微粒状のドライシロップ剤 - 胃酸を中和したりペプシン活性を抑制したりします。また、潰瘍面を覆い胃粘膜を保護します。
通常、胃・十二指腸潰瘍、胃炎、上部消化管機能異常における制酸作用と症状の改善に用いられます。

プロタノールL注0.2mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

プロタノールl注0.2mg

興和株式会社 - l-イソプレナリン塩酸塩 - 注射剤 - β受容体に作用し、心収縮力増強、心拍数増加、組織循環促進作用を示します。また、気管支を拡張させます。
通常、アダムス・ストークス症候群(徐脈型)の発作時あるいは発作反復時、心筋梗塞や細菌内毒素などによる急性心不全、手術後の低心拍出量症候群、気管支喘息の重症発作時の治療に用いられます。

プロタノールL注1mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

プロタノールl注1mg

興和株式会社 - l-イソプレナリン塩酸塩 - 注射剤 - β受容体に作用し、心収縮力増強、心拍数増加、組織循環促進作用を示します。また、気管支を拡張させます。
通常、アダムス・ストークス症候群(徐脈型)の発作時あるいは発作反復時、心筋梗塞や細菌内毒素などによる急性心不全、手術後の低心拍出量症候群、気管支喘息の重症発作時の治療に用いられます。

プロタノールS錠15mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

プロタノールs錠15mg

興和株式会社 - dl-イソプレナリン塩酸塩 - 白色の錠剤、直径7.2mm、厚さ4.2mm - β受容体に作用し、心臓の収縮力や心拍数を増加させるとともに、各組織や重要臓器の血液量を増大させ、組織循環が促進されます。
通常、徐脈、アダムス・ストークス症候群の発作防止に用いられます。

ロキシスロマイシン錠150mg「サワイ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ロキシスロマイシン錠150mg「サワイ」

沢井製薬株式会社 - ロキシスロマイシン - 白色の錠剤、直径9.1mm、厚さ4.6mm - マクロライド系の抗生物質で、細菌などの蛋白合成を阻害することにより抗菌作用を示します。
通常、皮膚感染症、呼吸器感染症、耳鼻科領域感染症など広い範囲の感染症の治療に用いられます。

ロキシスロマイシン錠150mg「トーワ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ロキシスロマイシン錠150mg「トーワ」

東和薬品株式会社 - ロキシスロマイシン - 白色の錠剤、直径9.1mm、厚さ3.9mm - マクロライド系抗生物質で、リボゾームに作用して蛋白合成を阻害し、細菌の増えるのを抑え、感染症を治療します。
通常、皮膚感染症、呼吸器感染症、耳鼻科感染症など広い範囲の感染症の治療に用いられます。

次亜塩0.05%液「ヨシダ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

次亜塩0.05%液「ヨシダ」

吉田製薬株式会社 - 次亜塩素酸ナトリウム - 無色〜微淡黄緑色の澄明な液剤 - 殺菌消毒剤で、使用濃度において、細菌芽胞を除く、グラム陽性菌、グラム陰性菌、真菌、ウイルスに殺菌効果を示します。
通常、手指・皮膚、手術部位の皮膚・粘膜、医療機器、病室・家具・器具・物品、患者用プール水の消毒に用いられます。

次亜塩0.1%液「ヨシダ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

次亜塩0.1%液「ヨシダ」

吉田製薬株式会社 - 次亜塩素酸ナトリウム - 無色〜微淡黄緑色の澄明な液剤 - 殺菌消毒剤で、使用濃度において、細菌芽胞を除く、グラム陽性菌、グラム陰性菌、真菌、ウイルスに殺菌効果を示します。
通常、手指・皮膚、手術部位の皮膚・粘膜、医療機器、病室・家具・器具・物品、排泄物、hbウイルス、患者用プール水の消毒に用いられます。

次亜塩0.5%液「ヨシダ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

次亜塩0.5%液「ヨシダ」

吉田製薬株式会社 - 次亜塩素酸ナトリウム - 無色〜微淡黄緑色の澄明な液剤 - 殺菌消毒剤で、使用濃度において、細菌芽胞を除く、グラム陽性菌、グラム陰性菌、真菌、ウイルスに殺菌効果を示します。
通常、手指・皮膚、手術部位の皮膚・粘膜、医療機器、病室・家具・器具・物品、排泄物、hbウイルス、患者用プール水の消毒に用いられます。