沈降炭酸カルシウム錠250mg「NIG」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

沈降炭酸カルシウム錠250mg「nig」

日医工株式会社 - 沈降炭酸カルシウム - 白色の錠剤、直径7.5mm、厚さ4.0mm - 消化管内で食物中のリンと結合し、難溶性の化合物を形成して体外へ排泄することで、腸からのリンの吸収を抑えて血中リン濃度を低下させます。
通常、保存期および透析中の慢性腎不全患者の高リン血症の改善に用いられます。

沈降炭酸カルシウム錠250mg「三和」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

沈降炭酸カルシウム錠250mg「三和」

株式会社三和化学研究所 - 沈降炭酸カルシウム - 白色の錠剤、直径:8mm、厚さ:3.9mm - 腸管内で食物由来の無機リン酸イオンと結合し、不溶性のリン酸カルシウムとなって、腸管からのリン吸収を抑え、血中リン濃度を下げます。
通常、慢性腎不全患者の高リン血症の改善に用いられます。

沈降炭酸カルシウム錠500mg「NIG」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

沈降炭酸カルシウム錠500mg「nig」

日医工株式会社 - 沈降炭酸カルシウム - 白色の錠剤、直径10.0mm、厚さ4.8mm - 消化管内で食物中のリンと結合し、難溶性の化合物を形成して体外へ排泄することで、腸からのリンの吸収を抑えて血中リン濃度を低下させます。
通常、保存期および透析中の慢性腎不全患者の高リン血症の改善に用いられます。

沈降炭酸カルシウム錠500mg「三和」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

沈降炭酸カルシウム錠500mg「三和」

株式会社三和化学研究所 - 沈降炭酸カルシウム - 白色の錠剤、直径:10mm、厚さ:5mm - 腸管内で食物由来の無機リン酸イオンと結合し、不溶性のリン酸カルシウムとなって、腸管からのリン吸収を抑え、血中リン濃度を下げます。
通常、慢性腎不全患者の高リン血症の改善に用いられます。

沈降炭酸カルシウム「日医工」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

沈降炭酸カルシウム「日医工」

日医工株式会社 - 沈降炭酸カルシウム - 白色の散剤 - 胃酸を中和し、胃腸の症状を改善します。
通常は、胃・十二指腸潰瘍、胃炎、上部消化管機能異常における制酸作用と症状の改善に用いられます。

炭カル錠500mg「旭化成」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

炭カル錠500mg「旭化成」

旭化成ファーマ株式会社 - 沈降炭酸カルシウム - 白色の錠剤、直径9.5mm、厚さ5.1mm - 不溶性カルシウム剤の一種で制酸作用を示します。
通常、胃・十二指腸潰瘍、胃炎(急・慢性胃炎、薬剤性胃炎を含む)、上部消化管機能異常(神経性食思不振、いわゆる胃下垂症、胃酸過多症を含む)における制酸作用と症状の改善に用いられます。

ヨウレチン散0.02% 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ヨウレチン散0.02%

第一薬品産業株式会社 - ヨウ素レシチン - 淡黄白色の散剤 - 網膜組織の新陳代謝を高め、網膜組織呼吸を亢進することにより、網膜・硝子体出血や混濁の吸収を促進します。
通常、眼科領域では、中心性漿液性脈絡網膜症(csc)や網膜中心静脈閉塞症をはじめ、網膜出血、硝子体出血・混濁をきたす種々の眼底疾患に用いられます。
小児科領域では小児気管支喘息、喘息様気管支炎に用いられます。

ヨウレチン錠「100」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ヨウレチン錠「100」

第一薬品産業株式会社 - ヨウ素レシチン - 白色の錠剤、直径8.1mm、厚さ4.6mm - 網膜組織の新陳代謝を高め、網膜組織呼吸を亢進し、網膜・硝子体出血や混濁の吸収を促進します。
通常、眼科領域では、中心性漿液性脈絡網膜症(csc)や網膜中心静脈閉塞症をはじめ、網膜出血、硝子体出血・混濁をきたす種々の眼底疾患に用いられます。
小児科領域では小児気管支喘息、喘息様気管支炎に用いられます。

沈降炭酸カルシウム「ケンエー」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

沈降炭酸カルシウム「ケンエー」

健栄製薬株式会社 - 沈降炭酸カルシウム - 白色の微細な結晶性の散剤 - 胃で制酸作用をあらわし、胃酸を中和します。
通常、胃・十二指腸潰瘍、胃炎、上部消化管機能異常(胃酸過多症など)における制酸作用と症状の改善に用いられます。

沈降炭酸カルシウム「ヨシダ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

沈降炭酸カルシウム「ヨシダ」

吉田製薬株式会社 - 沈降炭酸カルシウム - 白色の微細な結晶性粉末の散剤 - 胃酸を中和し制酸作用を示すほか、吸着作用もあり、胃潰瘍や胃酸過多症の制酸薬として働きます。
通常、胃・十二指腸潰瘍、胃炎(急・慢性胃炎、薬剤性胃炎を含む)、上部消化管機能異常(神経性食思
不振、いわゆる胃下垂症、胃酸過多症を含む)における制酸作用と症状の改善に用いられます。