バルサルタン錠80mg「日新」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

バルサルタン錠80mg「日新」

日新製薬株式会社 - バルサルタン - 白色の割線入り錠剤、直径8.6mm、厚さ4.0mm - 体内で産生されるアンジオテンシンii受容体に結合し、昇圧作用を示すアンジオテンシンiiの血管収縮作用を遮断し、高血圧症の血圧を下げます。
通常、高血圧症の治療に用いられます。

バルデナフィル錠10mg「トーワ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

バルデナフィル錠10mg「トーワ」

東和薬品株式会社 - バルデナフィル塩酸塩水和物 - 薄い黄色の割線入りの錠剤、直径6.5mm、厚さ2.8mm - pde5という酵素を阻害することによりcgmp量を増加させ、陰茎海綿体平滑筋および関連の小動脈を弛緩させて、陰茎を勃起させます。
通常、勃起不全の治療に使用されます。この薬は催淫剤や性欲増進剤ではありません。

バルデナフィル錠20mg「トーワ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

バルデナフィル錠20mg「トーワ」

東和薬品株式会社 - バルデナフィル塩酸塩水和物 - 薄い黄色の割線入りの錠剤、直径8.0mm、厚さ2.7mm - pde5という酵素を阻害することによりcgmp量を増加させ、陰茎海綿体平滑筋および関連の小動脈を弛緩させて、陰茎を勃起させます。
通常、勃起不全の治療に使用されます。この薬は催淫剤や性欲増進剤ではありません。

バルヒディオ配合錠MD「サンド」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

バルヒディオ配合錠md「サンド」

サンド株式会社 - バルサルタン; ヒドロクロロチアジド - うすい赤色の錠剤、直径8.5mm、厚さ3.9mm - 体内で産生されるアンジオテンシンiiの血管収縮を遮断し、また腎臓のナトリウム排泄促進により循環血漿量を減少させて、高血圧症の血圧を下げます。
通常、高血圧症の治療に用いられます。

パントシン錠100 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

パントシン錠100

アルフレッサ ファーマ株式会社 - パンテチン - 白色〜微黄白色の錠剤、直径8.1mm、厚さ4.5mm - 生体内物質coaの前駆物質で、血清総コレステロール低下作用、血清中性脂肪低下作用、血清hdl‐コレステロール増加作用、脂肪酸酸化促進作用、血管壁コレステロール代謝促進作用、血小板数改善作用、腸管運動促進作用があります。
通常、パントテン酸の欠乏、およびそれに伴う高脂血症、弛緩性便秘、湿疹、血液疾患の治療、ストレプトマイシンおよびカナマイシンによる副作用の予防および治療に用いられます。

パントシン錠200 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

パントシン錠200

アルフレッサ ファーマ株式会社 - パンテチン - 白色〜微黄白色の錠剤、直径10.1mm、厚さ5.6mm - 生体内物質coaの前駆物質で、血清総コレステロール低下作用、血清中性脂肪低下作用、血清hdl‐コレステロール増加作用、脂肪酸酸化促進作用、血管壁コレステロール代謝促進作用、血小板数改善作用、腸管運動促進作用があります。
通常、パントテン酸の欠乏、およびそれに伴う高脂血症、弛緩性便秘、湿疹、血液疾患の治療、ストレプトマイシンおよびカナマイシンによる副作用の予防および治療に用いられます。

パントシン錠30 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

パントシン錠30

アルフレッサ ファーマ株式会社 - パンテチン - うすいだいだい〜だいだい色の錠剤、直径6.8mm、厚さ3.5mm - 生体内物質coaの前駆物質で、血清総コレステロール低下作用、血清中性脂肪低下作用、血清hdl‐コレステロール増加作用、脂肪酸酸化促進作用、血管壁コレステロール代謝促進作用、血小板数改善作用、腸管運動促進作用があります。
通常、パントテン酸の欠乏、およびそれに伴う高脂血症、弛緩性便秘、湿疹、血液疾患の治療、ストレプトマイシンおよびカナマイシンによる副作用の予防および治療に用いられます。

パントシン錠60 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

パントシン錠60

アルフレッサ ファーマ株式会社 - パンテチン - 白色〜微黄白色の錠剤、直径7.1mm、厚さ3.7mm - 生体内物質coaの前駆物質で、血清総コレステロール低下作用、血清中性脂肪低下作用、血清hdl‐コレステロール増加作用、脂肪酸酸化促進作用、血管壁コレステロール代謝促進作用、血小板数改善作用、腸管運動促進作用があります。
通常、パントテン酸の欠乏、およびそれに伴う高脂血症、弛緩性便秘、湿疹、血液疾患の治療、ストレプトマイシンおよびカナマイシンによる副作用の予防および治療に用いられます。

フェキソフェナジン塩酸塩DS5%「トーワ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

フェキソフェナジン塩酸塩ds5%「トーワ」

東和薬品株式会社 - フェキソフェナジン塩酸塩 - 白色の顆粒状のドライシロップ - ヒスタミンh1受容体拮抗作用や各種ケミカルメディエーター遊離抑制作用などを有します。スギ花粉症などの季節性アレルギー鼻炎、ダニやハウスダストで起こる通年性アレルギー性鼻炎によるくしゃみ・鼻水・鼻づまりの鼻症状、また乾燥で肌がかゆい、虫刺されによる皮膚炎、じんましんなど様々な皮膚のかゆみを改善します。
通常、アレルギー性鼻炎・蕁麻疹の症状、皮膚疾患(湿疹・皮膚炎・皮膚そう痒症・アトピー性皮膚炎)に伴う皮膚の痒みの治療に用いられます。

フェキソフェナジン塩酸塩OD錠60mg「YD」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

フェキソフェナジン塩酸塩od錠60mg「yd」

日本ジェネリック株式会社 - フェキソフェナジン塩酸塩 - 白色の錠剤、直径約11mm、厚さ約4.3mm - 抗原刺激による肥満細胞などからのヒスタミンやケミカルメディエーターの遊離を抑制することにより、抗アレルギー作用を示します。
通常、アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、皮膚疾患に伴うかゆみの治療に用いられます。