エメダスチンフマル酸塩徐放カプセル2mg「トーワ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

エメダスチンフマル酸塩徐放カプセル2mg「トーワ」

東和薬品株式会社 - エメダスチンフマル酸塩 - 白色のカプセル剤、全長14.4mm - 抗アレルギー作用と抗ヒスタミン作用により、くしゃみ、鼻汁、鼻づまりや皮膚のかゆみなどのアレルギー症状を改善します。
通常、アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒感、痒疹の治療に用いられます。

キイトルーダ点滴静注100mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

キイトルーダ点滴静注100mg

MSD株式会社 - ペムブロリズマブ - 注射剤 - t細胞(免疫細胞)の受容体(pd-1)とがん細胞表面のタンパク質(pd-l1およびpd-l2)の結合を阻害し、t細胞の活性化を促すことで、腫瘍の増殖を抑えます。
通常、悪性黒色腫、切除不能な進行・再発の非小細胞肺癌、再発または難治性の古典的ホジキンリンパ腫、がん化学療法後に増悪した根治切除不能な尿路上皮癌、がん化学療法後に増悪した進行・再発の高頻度マイクロサテライト不安定性(msi-high)を有する固形癌(標準的な治療が困難な場合に限る)、根治切除不能または転移性の腎細胞癌、腎細胞癌における術後補助療法、再発または遠隔転移を有する頭頸部癌、根治切除不能な進行・再発の食道癌、治癒切除不能な進行・再発のmsi-highを有する結腸・直腸癌、pd-l1陽性のホルモン受容体陰性かつher2陰性の手術不能または再発乳癌、ホルモン受容体陰性かつher2陰性で再発高リスクの乳癌における術前・術後薬物療法、がん化学療法後に増悪した切除不能な進行・再発の子宮体癌、がん化学療法後に増悪した高い腫瘍遺伝子変異量(tmb-high)を有する進行・再発の固形癌(標準的な治療が困難な場合に限る)、進行または再発の子宮頸癌、再発または難治性の原発性縦隔大細胞型b細胞リンパ腫の治療に用いられます。

スピラマイシン錠150万単位「サノフィ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

スピラマイシン錠150万単位「サノフィ」

サノフィ株式会社 - スピラマイシン - 白色の錠剤、直径10mm、厚さ5.5mm - トキソプラズマ(原虫)のタンパク合成を阻害することが報告されています。
通常、先天性のトキソプラズマ症の発症抑制に用いられます。

ダイフェン配合顆粒 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ダイフェン配合顆粒

鶴原製薬株式会社 - スルファメトキサゾール; トリメトプリム - 白色〜微褐色の顆粒剤 - サルファ剤とトリメトプリムの合剤でst合剤と呼ばれ、サルファ剤は微生物の葉酸生合成を阻害し、トリメトプリムは葉酸の活性化を阻害し、相乗的な抗菌作用を示します。
通常、肺炎、慢性呼吸器病変の二次感染、複雑性膀胱炎、腎盂腎炎、感染性腸炎、腸チフス、パラチフスの治療に使用されます。

ダイフェン配合錠 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ダイフェン配合錠

鶴原製薬株式会社 - スルファメトキサゾール; トリメトプリム - 白色の割線入り錠剤、直径11.0mm、厚さ5.1mm - サルファ剤とトリメトプリムの合剤でst合剤と呼ばれ、サルファ剤は微生物の葉酸生合成を阻害し、トリメトプリムは葉酸の活性化を阻害し、相乗的な抗菌作用を示します。
通常、肺炎、慢性呼吸器病変の二次感染、複雑性膀胱炎、腎盂腎炎、感染性腸炎、腸チフス、パラチフスの治療に使用されます。

バクタ配合顆粒 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

バクタ配合顆粒

塩野義製薬株式会社 - スルファメトキサゾール; トリメトプリム - 白色〜わずかに褐色を帯びた白色の顆粒剤 - 微生物体内における葉酸の生合成を阻害する成分と、葉酸の活性化を阻害する成分の2つの有効成分が配合された、st合剤と呼ばれる抗菌剤です。
通常、他剤が無効または使用できない場合の呼吸器感染症、尿路感染症、腸炎、腸チフスなどの一般感染症の治療、およびニューモシスチス肺炎の治療と発症抑制に使用されます。

バクタ配合錠 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

バクタ配合錠

塩野義製薬株式会社 - スルファメトキサゾール; トリメトプリム - 白色の錠剤、直径11.0mm、厚さ5.1mm - 微生物体内における葉酸の生合成を阻害する成分と、葉酸の活性化を阻害する成分の2つの有効成分が配合された、st合剤と呼ばれる抗菌剤です。
通常、他剤が無効または使用できない場合の呼吸器感染症、尿路感染症、腸炎、腸チフスなどの一般感染症の治療、およびニューモシスチス肺炎の治療と発症抑制に使用されます。

バクタミニ配合錠 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

バクタミニ配合錠

塩野義製薬株式会社 - スルファメトキサゾール; トリメトプリム - 白色の錠剤、直径6.0mm、厚さ4.4mm - 微生物体内における葉酸の生合成を阻害する成分と、葉酸の活性化を阻害する成分の2つの有効成分が配合された、st合剤と呼ばれる抗菌剤です。
通常、他剤が無効または使用できない場合の呼吸器感染症、尿路感染症、腸炎、腸チフスなどの一般感染症の治療、およびニューモシスチス肺炎の治療と発症抑制に使用されます。

バクトラミン注 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

バクトラミン注

太陽ファルマ株式会社 - トリメトプリム; スルファメトキサゾール - 注射剤 - 葉酸の生合成を阻害する成分と、葉酸の活性化を阻害する成分の2つの有効成分を配合することにより、相乗的にニューモシスチス・カリニに対して成育阻害活性を示します。
通常、カリニ肺炎の治療に用いられます。

バクトラミン配合顆粒 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

バクトラミン配合顆粒

太陽ファルマ株式会社 - トリメトプリム; スルファメトキサゾール - 白色〜帯微黄白色の顆粒剤 - 細菌に必要な葉酸の生合成を阻害する成分と、葉酸の活性化を阻害する成分の2つの有効成分を配合することにより、相乗的に抗菌作用を示します。
通常、肺炎、慢性呼吸器病変の二次感染、複雑性膀胱炎、腎盂腎炎、感染性腸炎、腸チフス、パラチフスなどの一般感染症の治療や、ニューモシスチス肺炎の治療と発症抑制に用いられます。