ビジンプロ錠45mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ビジンプロ錠45mg

ファイザー株式会社 - ダコミチニブ水和物 - 青色の錠剤、直径約9.0mm、厚さ約4.5mm - 活性型変異を有する上皮成長因子受容体(egfr)のチロシンキナーゼ活性を阻害することにより、腫瘍の増殖を抑制します。
通常、egfr遺伝子変異陽性の手術不能または再発非小細胞肺癌の治療に用いられます。

ビマトプロスト点眼液0.03%「TS」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ビマトプロスト点眼液0.03%「ts」

テイカ製薬株式会社 - ビマトプロスト - 無色澄明の点眼剤、2.5ml、(容器)無色5ml、(キャップ)緑 - プロスタマイド受容体に作用し、ぶどう膜流出路を介して、房水とよばれる目の中の体液の排出を促進して眼圧を下げます。
通常、緑内障、高眼圧症の治療に用いられます。

ビマトプロスト点眼液0.03%「TS」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ビマトプロスト点眼液0.03%「ts」

ロートニッテン株式会社 - ビマトプロスト - 無色澄明の無菌水性点眼剤、(キャップ)濃い緑、(点眼瓶)白色半透明、(投薬袋)透明[遮光] - プロスタマイド受容体に作用し、ぶどう膜流出路を介して、房水とよばれる目の中の体液の排出を促進して眼圧を下げます。
通常、緑内障、高眼圧症の治療に用いられます。

ビマトプロスト点眼液0.03%「わかもと」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ビマトプロスト点眼液0.03%「わかもと」

わかもと製薬株式会社 - ビマトプロスト - 無色澄明の点眼剤、(キャップ)深緑色 - プロスタマイド受容体に作用し、ぶどう膜流出路を介して、房水とよばれる目の中の体液の排出を促進して眼圧を下げます。
通常、緑内障、高眼圧症の治療に用いられます。

レミッチOD錠2.5μg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

レミッチod錠2.5μg

鳥居薬品株式会社 - ナルフラフィン塩酸塩 - やわらかい紫みの赤色〜くすんだ赤色の錠剤、直径7.1mm、厚さ約3.2mm - かゆみを抑制する選択的オピオイドκ(カッパ)受容体作動薬で、既存の抗ヒスタミン薬、抗アレルギー薬などが効きにくいかゆみを抑えます。
通常、透析、慢性肝疾患における既存治療で効果が不十分なかゆみの改善に用いられます。

レミッチOD錠2.5μg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

レミッチod錠2.5μg

住友ファーマ株式会社 - ナルフラフィン塩酸塩 - やわらかい紫みの赤色〜くすんだ赤色の錠剤、直径7.1mm、厚さ約3.2mm - かゆみを抑制する選択的オピオイドκ(カッパ)受容体作動薬で、既存の抗ヒスタミン薬、抗アレルギー薬などが効きにくいかゆみを抑えます。
通常、透析、慢性肝疾患における既存治療で効果が不十分なかゆみの改善に用いられます。

レミッチカプセル2.5μg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

レミッチカプセル2.5μg

鳥居薬品株式会社 - ナルフラフィン塩酸塩 - ごくうすい黄色〜うすい黄色のカプセル剤、長径約9.7mm、短径約6.6mm - かゆみを抑制する選択的オピオイドκ(カッパ)受容体作動薬で、既存の抗ヒスタミン薬、抗アレルギー薬などが効きにくいかゆみを抑えます。
通常、透析、慢性肝疾患における既存治療で効果が不十分なかゆみの改善に用いられます。

レミッチカプセル2.5μg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

レミッチカプセル2.5μg

住友ファーマ株式会社 - ナルフラフィン塩酸塩 - ごくうすい黄色〜うすい黄色のカプセル剤、長径約9.7mm、短径約6.6mm - かゆみを抑制する選択的オピオイドκ(カッパ)受容体作動薬で、既存の抗ヒスタミン薬、抗アレルギー薬などが効きにくいかゆみを抑えます。
通常、透析、慢性肝疾患における既存治療で効果が不十分なかゆみの改善に用いられます。

ジクロフェナクNaゲル1%「NIG」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ジクロフェナクnaゲル1%「nig」

日医工株式会社 - ジクロフェナクナトリウム - 無色〜微黄色の澄明〜わずかに濁ったゲル - 炎症や痛みの原因とされるプロスタグランジンの合成を抑制することにより鎮痛、消炎作用を示します。
通常、変形性関節症、肩関節周囲炎、筋肉痛、腰痛症などの鎮痛・消炎に使用されます。

ジクロフェナクNa坐剤12.5mg「NIG」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ジクロフェナクna坐剤12.5mg「nig」

日医工株式会社 - ジクロフェナクナトリウム - 白色〜淡黄色の坐剤 - 炎症を引きおこすプロスタグランジンの生合成を抑えることにより、抗炎症作用を示し、炎症に伴う腫れや痛みをやわらげ、熱を下げます。
通常、関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、後陣痛の鎮痛・消炎、手術後の鎮痛・消炎、他の解熱剤で効果が期待できないか、他の解熱剤の投与が不可能な場合の急性上気道炎の緊急解熱に用いられます。