リカムビス水懸筋注900mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

リカムビス水懸筋注900mg

ヴィーブヘルスケア株式会社 - リルピビリン - 注射剤 - 抗ウイルス剤で、ヒト免疫不全ウイルス・タイプ1(hiv-1)の逆転写酵素を阻害し、病気の進行を遅らせます。
通常、hiv-1感染症の治療に用いられます。

インテバン外用液1% 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

インテバン外用液1%

帝國製薬株式会社 - インドメタシン - 黄色澄明の液剤 - 体内にあるプロスタグランジンという物質がつくられるのを防ぐことにより、炎症や痛みをやわらげます。また、外傷後のはれや痛みをやわらげます。
通常、変形性関節症、肩関節周囲炎、腱・腱鞘炎、腱周囲炎、上腕骨上顆炎、筋肉痛、外傷後の腫脹・疼痛の治療に用いられます。

インテバンクリーム1% 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

インテバンクリーム1%

帝國製薬株式会社 - インドメタシン - 白色〜帯黄白色の軟こう剤 - 体内にあるプロスタグランジンという物質がつくられるのを防ぐことにより、炎症や痛みをやわらげます。また、外傷後のはれや痛みをやわらげます。
通常、変形性関節症、肩関節周囲炎、腱・腱鞘炎、腱周囲炎、上腕骨上顆炎、筋肉痛、外傷後の腫脹・疼痛の治療に用いられます。

インテバン軟膏1% 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

インテバン軟膏1%

帝國製薬株式会社 - インドメタシン - 黄色の軟こう剤 - 体内にあるプロスタグランジンという物質がつくられるのを防ぐことにより、炎症や痛みをやわらげます。また、外傷後のはれや痛みをやわらげます。
通常、変形性関節症、肩関節周囲炎、腱・腱鞘炎、腱周囲炎、上腕骨上顆炎、筋肉痛、外傷後の腫脹・疼痛の治療に用いられます。

カレトラ配合錠 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

カレトラ配合錠

アッヴィ合同会社 - ロピナビル; リトナビル - 黄色の錠剤、長径約19mm、短径約10mm、厚さ約8mm - ロピナビルはhivプロテアーゼの活性を阻害し、リトナビルはロピナビルの血中濃度を上昇させ、hiv(ヒト免疫不全ウイルス)の産生/増殖を抑えます。
通常、hiv感染症の治療に用いられます。

グリジールクリーム0.05% 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

グリジールクリーム0.05%

佐藤製薬株式会社 - クロベタゾールプロピオン酸エステル - 白色のクリーム状の軟膏剤 - ステロイドの外用剤で、皮膚血管収縮作用・抗炎症作用により、皮膚の炎症を抑え、赤み、はれ、かゆみなどの症状を改善します。
通常、湿疹・皮膚炎群、痒疹群、掌蹠膿疱症、乾癬、虫さされ、薬疹・中毒疹、紅皮症、紅斑症などの治療に用いられます。

グリジールスカルプローション0.05% 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

グリジールスカルプローション0.05%

佐藤製薬株式会社 - クロベタゾールプロピオン酸エステル - 無色の濁りのある外用液剤 - ステロイドの外用剤で、皮膚血管収縮作用・抗炎症作用により、皮膚の炎症を抑え、赤み、はれ、かゆみなどの症状を改善します。
通常、主として頭部の皮膚疾患(湿疹・皮膚炎群、乾癬)の治療に用いられます。

グリジール軟膏0.05% 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

グリジール軟膏0.05%

佐藤製薬株式会社 - クロベタゾールプロピオン酸エステル - 白色の疎水性の軟膏剤 - ステロイドの外用剤で、皮膚血管収縮作用・抗炎症作用により、皮膚の炎症を抑え、赤み、はれ、かゆみなどの症状を改善します。
通常、湿疹・皮膚炎群、痒疹群、掌蹠膿疱症、乾癬、虫さされ、薬疹・中毒疹、紅皮症、紅斑症などの治療に用いられます。

サノレックス錠0.5mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

サノレックス錠0.5mg

富士フイルム富山化学株式会社 - マジンドール - 白色の錠剤、直径約5.0mm、厚さ約2.0mm - 食欲調節中枢などに作用して食欲中枢を抑制し、満腹中枢を刺激することにより食欲抑制作用を示します。
通常、高度肥満症の食事療法および運動療法の効果が不十分な場合の補助として用いられます。

リツキシマブBS点滴静注100mg「ファイザー」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

リツキシマブbs点滴静注100mg「ファイザー」

ファイザー株式会社 - リツキシマブ - 注射剤 - cd20陽性と呼ばれる特定のb細胞(リンパ球)とb細胞性リンパ腫細胞を破壊することで、これらの細胞の増殖を抑えます。
通常、b細胞性非ホジキンリンパ腫、b細胞性リンパ増殖性疾患、多発血管炎性肉芽腫症、顕微鏡的多発血管炎、既存治療で効果不十分なループス腎炎、慢性特発性血小板減少性紫斑病、後天性血栓性血小板減少性紫斑病の治療に用いられます。