ムコソルバン錠15mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ムコソルバン錠15mg

帝人ファーマ株式会社 - アンブロキソール塩酸塩 - 白色の錠剤、直径約7.0mm、厚さ約2.4mm - 肺や気道の分泌液の分泌を促進し、線毛運動を亢進することで、痰を出しやすくします。また、副鼻腔分泌を正常化し、線毛運動を亢進することで、慢性副鼻腔炎(蓄膿症)の膿を出しやすくします。
通常、急性気管支炎、気管支喘息、慢性気管支炎、気管支拡張症、肺結核、塵肺症、手術後の喀痰喀出困難の去痰や慢性副鼻腔炎の排膿に用いられます。

ムコサール錠15mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ムコサール錠15mg

サノフィ株式会社 - アンブロキソール塩酸塩 - 白色の錠剤、直径7.0mm、厚さ2.4mm - 肺表面活性物質や気道液の分泌を促進し、また気道の線毛運動を亢進することによって、気道を滑りやすくして、痰を排出させやすくします。
通常、急性気管支炎、気管支喘息、慢性気管支炎、気管支拡張症、肺結核、塵肺症、手術後の喀痰喀出困難の去痰、慢性副鼻腔炎の排膿に用いられます。

ムコサールドライシロップ1.5% 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ムコサールドライシロップ1.5%

サノフィ株式会社 - アンブロキソール塩酸塩 - 白色〜微黄色のドライシロップ剤 - 肺表面活性物質や気道液の分泌を促進し、また気道の線毛運動を亢進することによって、気道を滑りやすくして、痰を排出させやすくします。
通常、急性気管支炎、気管支喘息の去痰に用いられます。

ムコフィリン吸入液20% 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ムコフィリン吸入液20%

エーザイ株式会社 - アセチルシステイン - 無色透明な液剤 - 痰の成分ムコ蛋白を分解することにより、痰の粘度を低下させて排出しやすくします。
通常、慢性気管支炎や肺気腫など痰を伴う呼吸器疾患の治療や、呼吸器系検査や気管切開術などの前後処置として用いられます。

ムコブロチン配合シロップ 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ムコブロチン配合シロップ

東和薬品株式会社 - ジヒドロコデインリン酸塩; dl-メチルエフェドリン塩酸塩; クロルフェニラミンマレイン酸塩 - 淡褐色のシロップ剤 - 咳を止める成分、気管支を広げ呼吸を楽にする成分、アレルギーの原因となるヒスタミン作用を抑制してアレルギー症状を改善する成分を含み、咳を抑えます。
通常、急性気管支炎、慢性気管支炎、感冒・上気道炎、肺炎、肺結核に伴う咳嗽に用いられます。

ノクサフィル錠100mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ノクサフィル錠100mg

MSD株式会社 - ポサコナゾール - 黄色の長円形の錠剤、長径17.5mm、短径6.7mm、厚さ6.7mm - 真菌(カビの一種)の細胞膜成分の生合成を阻害することにより、抗真菌作用を示します。
通常、造血幹細胞移植患者または好中球減少が予測される血液悪性腫瘍患者における深在性真菌症の予防および真菌感染症(侵襲性アスペルギルス症、フサリウム症、ムーコル症、コクシジオイデス症、クロモブラストミコーシス、菌腫)の治療に用いられます。

ノクサフィル点滴静注300mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ノクサフィル点滴静注300mg

MSD株式会社 - ポサコナゾール - 注射剤 - 真菌(カビの一種)の細胞膜成分の生合成を阻害することにより、抗真菌作用を示します。
通常、造血幹細胞移植患者または好中球減少が予測される血液悪性腫瘍患者における深在性真菌症の予防および真菌感染症(侵襲性アスペルギルス症、フサリウム症、ムーコル症、コクシジオイデス症、クロモブラストミコーシス、菌腫)の治療に用いられます。

グリベック錠100mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

グリベック錠100mg

ノバルティス ファーマ株式会社 - イマチニブメシル酸塩 - くすんだ黄赤色〜濃い黄赤色の錠剤、直径9.2mm、厚さ3.1mm - 細胞の増殖に関与するチロシンキナーゼ(bcr-abl、kit、fip1l1-pdgfrα)の異常な働きを阻害することにより、がん細胞の増殖を抑える作用があります。
通常、慢性骨髄性白血病、kit(cd117)陽性消化管間質腫瘍、フィラデルフィア染色体陽性急性リンパ性白血病、fip1l1-pdgfrα陽性の好酸球増多症候群または慢性好酸球性白血病の治療に用いられます。

スプリセル錠20mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

スプリセル錠20mg

ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社 - ダサチニブ水和物 - 白色〜微黄白色の円形の錠剤、直径5.6mm、厚さ3.3mm - チロシンキナーゼ阻害作用のある抗悪性腫瘍剤で、白血病細胞の増殖に必要な異常なたんぱく質の働きを選択的に阻害して、白血病細胞の増殖を抑えます。
通常、慢性骨髄性白血病、再発または難治性のフィラデルフィア染色体陽性急性リンパ性白血病の治療に用いられます。

スプリセル錠50mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

スプリセル錠50mg

ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社 - ダサチニブ水和物 - 白色〜微黄白色の楕円形の錠剤、長径10.9mm、短径5.8mm - チロシンキナーゼ阻害作用のある抗悪性腫瘍剤で、白血病細胞の増殖に必要な異常なたんぱく質の働きを選択的に阻害して、白血病細胞の増殖を抑えます。
通常、慢性骨髄性白血病、再発または難治性のフィラデルフィア染色体陽性急性リンパ性白血病の治療に用いられます。