ワーファリン錠5mg 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ワーファリン錠5mg

エーザイ株式会社 - ワルファリンカリウム - わずかに赤味をおびた橙色の錠剤、直径8.6mm、厚さ3.0mm - ビタミンkの働きを抑えて血液を固まりにくくし、血栓ができるのを防ぎます。
通常、静脈血栓症、心筋梗塞症、肺塞栓症、脳塞栓症、脳血栓症などの治療や予防に用いられます。

ワルファリンK錠1mg「トーワ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ワルファリンk錠1mg「トーワ」

東和薬品株式会社 - ワルファリンカリウム - 白色の割線入り錠剤、直径8.0mm、厚さ2.7mm - ビタミンkの働きを抑えて血液を固まりにくくし、血栓ができるのを防ぎます。
通常、血栓塞栓症(静脈血栓症、心筋梗塞症、肺塞栓症、脳塞栓症、緩徐に進行する脳血栓症など)の治療や予防に用いられます。

エバスチン錠10mg「トーワ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

エバスチン錠10mg「トーワ」

東和薬品株式会社 - エバスチン - 白色の錠剤、長径10.1mm、短径5.1mm、厚さ3.2mm - h1受容体に結合してアレルギーを起こす物質(ヒスタミン)の働きを抑え、アレルギーやその症状(くしゃみ、鼻水、鼻づまり、湿疹、かゆみなど)を改善します。
通常、蕁麻疹、湿疹・皮膚炎、痒疹、皮膚そう痒症、アレルギー性鼻炎の治療に用いられます。

セチリジン塩酸塩錠10mg「イワキ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

セチリジン塩酸塩錠10mg「イワキ」

岩城製薬株式会社 - セチリジン塩酸塩(塩酸セチリジン) - 白色の錠剤 直径7.1mm 高さ3.0mm 表面にiw、03の刻印 - 抗ヒスタミン作用により、アレルギー性反応を抑え、湿疹やじん麻疹などのかゆみを和らげます。
通常、アレルギー鼻炎、蕁麻疹、湿疹・皮膚炎、痒疹、皮膚そう痒症の治療に用いられます。

メトクロプラミド錠5mg「トーワ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

メトクロプラミド錠5mg「トーワ」

東和薬品株式会社 - メトクロプラミド - 白色の錠剤、直径6.1mm、厚さ2.9mm - 消化管の運動調整作用があり、胃や十二指腸の運動を活発にします。また、中枢性や末梢性嘔吐に働き吐き気を抑えます。
通常、胃炎、胃・十二指腸潰瘍、胆のう・胆道疾患、腎炎、乳幼児嘔吐、薬剤投与時、胃内・気管内挿管時、放射線照射時、開腹術後などにおける消化器機能異常(吐き気、嘔吐、食欲不振、腹部膨満感)の治療、x線検査時のバリウムの通過促進に使用されます。

アジルサルタン錠10mg「トーワ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アジルサルタン錠10mg「トーワ」

東和薬品株式会社 - アジルサルタン - 微黄赤色の楕円形の錠剤、長径8.2mm、短径4.7mm、厚さ3.1mm - 血管を収縮して血圧を上げる体内の物質であるアンジオテンシンiiの受容体に拮抗し、末梢血管の抵抗を低下させて血圧を下げる薬です。
通常、高血圧症の治療に用いられます。

アジルサルタン錠10mg「トーワ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アジルサルタン錠10mg「トーワ」

株式会社三和化学研究所 - アジルサルタン - 微黄赤色の楕円形の錠剤、長径8.2mm、短径4.7mm、厚さ3.1mm - 血管を収縮して血圧を上げる体内の物質であるアンジオテンシンiiの受容体に拮抗し、末梢血管の抵抗を低下させて血圧を下げる薬です。
通常、高血圧症の治療に用いられます。

トアラセット配合錠「サワイ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

トアラセット配合錠「サワイ」

沢井製薬株式会社 - トラマドール塩酸塩; アセトアミノフェン - 淡黄色の錠剤、長径15.2mm、短径7.0mm、厚さ5.5mm - 中枢神経系に働き、鎮痛作用をあらわします。
通常、非オピオイド鎮痛剤で治療困難な非がん性慢性疼痛・抜歯後の疼痛における鎮痛に用いられます。

トアラセット配合錠「トーワ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

トアラセット配合錠「トーワ」

東和薬品株式会社 - トラマドール塩酸塩; アセトアミノフェン - 淡黄色の楕円形の錠剤、長径15.6mm、短径6.9mm、厚さ5.3mm - 中枢神経系に作用し、鎮痛作用を示します。
通常、非オピオイド鎮痛剤で治療困難な非がん性慢性疼痛、抜歯後の疼痛の治療に用いられます。

レボセチリジン塩酸塩OD錠5mg「サワイ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

レボセチリジン塩酸塩od錠5mg「サワイ」

沢井製薬株式会社 - レボセチリジン塩酸塩 - 白色〜微黄色の錠剤、直径7.5mm、厚さ3.8mm - アレルギーの原因物質(ヒスタミン)や炎症を起こす物質の作用を抑え、アレルギー症状を改善します。
通常、アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、湿疹・皮膚炎、痒疹、皮膚そう痒症の治療に用いられます。