モビプレップ配合内用剤

国: 日本

言語: 日本語

ソース: すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

即購入

ダウンロード 製品の特徴 (SPC)
05-08-2022

有効成分:

塩化ナトリウム; 塩化カリウム; 無水硫酸ナトリウム; マクロゴール4000; アスコルビン酸; L-アスコルビン酸ナトリウム

から入手可能:

EAファーマ株式会社

INN(国際名):

Sodium chloride; Potassium chloride; Sodium sulfate anhydrous; Macrogol 4000; Ascorbic Acid; Sodium L-Ascorbate

医薬品形態:

大室;白色の散剤、小室;白色〜黄白色の散剤

投与経路:

内服剤

適応症:

内服の腸管洗浄剤であり、水様便を排泄することによって腸管の内容物の排除・洗浄効果を示します。
通常、大腸内視鏡検査および大腸手術時の前処置における腸管内用物の排除に用いられます。

製品概要:

英語の製品名 MOVIPREP; シート記載: モビプレップ配合内用剤 244.212g

情報リーフレット

                                くすりのしおり
内服剤
2014
年
10
月改訂
薬には効果(ベネフィット)だけでなく副作用(リスク)があります。副作用をなるべく抑え、効果を最大
限に引き出すことが大切です。そのために、この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です。
製品名
:
モビプレップ配合内用剤
主成分
:
塩化ナトリウム
(Sodium chloride)
塩化カリウム
(Potassium chloride)
無水硫酸ナトリウム
(Sodium sulfate anhydrous)
マクロゴール
4000(Macrogol 4000)
アスコルビン酸
(Ascorbic Acid)
L-
アスコルビン酸ナトリウム
(Sodium L-Ascorbate)
剤形
:
大室;白色の散剤、小室;白色~黄白色の散剤
シート記載など
:
モビプレップ配合内用剤
244.212g
この薬の作用と効果について
内服の腸管洗浄剤であり、水様便を排泄することによって腸管の内容物の排除・洗浄効果を示します。
通常、大腸内視鏡検査および大腸手術時の前処置における腸管内用物の排除に用いられます。
次のような方は注意が必要な場合があります。必ず担当の医師や薬剤師に伝えてください。
・以前に薬や食べ物で、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある。胃腸管閉塞症、腸閉塞の
疑い、腸管穿孔、胃排出不全、中毒性巨大結腸症、便秘、腹部手術歴、嚥下困難、腎機能障害、心機能
障害、脱水、炎症性腸疾患、痙攣発作を起こしたことがある。
・妊娠または授乳中
・他に薬などを使っている(お互いに作用を強めたり、弱めたりする可能性もありますので、他に使用中
の一般用医薬品や食品も含めて注意してください)。
用法・用量(この薬の使い方)
・あなたの用法・用量は
((
                           
:
医療担当者記入
))
・
1
袋を
                                
                                完全なドキュメントを読む
                                
                            

製品の特徴

                                ●
1
1. 警告
1.1 本剤の投与により、腸管内圧上昇による腸管穿孔
を起こすことがあるので、排便、腹痛等の状況を確
認しながら、慎重に投与するとともに、腹痛等の消
化器症状があらわれた場合は投与を中断し、腹部の
診察や画像検査(単純X線、超音波、CT等)を行い、
投与継続の可否について慎重に検討すること。特に、
腸閉塞を疑う患者には問診、触診、直腸診、画像検
査等により腸閉塞でないことを確認した後に投与す
るとともに、腸管狭窄、高度な便秘、腸管憩室のあ
る患者では注意すること。[2.1、7.1、7.2、8.1、
8.1.2-8.1.4、9.1.1、9.1.2、11.1.2参照]
1.2 本剤の投与により、ショック、アナフィラキシー
等を起こすことがあるので、自宅での服用に際し、
特に副作用発現時の対応について、患者に説明する
こと。[8.5、11.1.1参照]
2. 禁忌(次の患者には投与しないこと)
2.1 胃腸管閉塞症及び腸閉塞の疑いのある患者[腸管
穿孔を起こすおそれがある。][1.1、8.1、11.1.2参照]
2.2 腸管穿孔のある患者[腹膜炎その他重篤な合併症
を起こすおそれがある。]
2.3 胃排出不全のある患者[穿孔を起こすおそれがあ
る。][8.1、11.1.2参照]
2.4 中毒性巨大結腸症のある患者[穿孔を引き起こし
腹膜炎、腸管出血を起こすおそれがある。][8.1、
11.1.2参照]
2.5 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者
3. 組成・性状
3.1 組成
成分
1袋(244.212g)中
大室
(A剤)
塩化ナトリウム
5.382g
塩化カリウム
  2.03g
無水硫酸ナトリウム
  15.0g
マクロゴール4000
200.0g
小室
(B剤)
アスコルビン酸
    9.4g
L-アスコルビン酸ナトリ
ウム
  11.8g
添加剤
アセスルファムカリウム、サッカリンナトリウム水
和物、香料
3.2 製
                                
                                完全なドキュメントを読む
                                
                            

ドキュメントの履歴を表示する