アロプリノール錠50mg「杏林」

国: 日本

言語: 日本語

ソース: すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

即購入

製品の特徴 製品の特徴 (SPC)
14-06-2023

有効成分:

アロプリノール

から入手可能:

キョーリンリメディオ株式会社

INN(国際名):

Allopurinol

医薬品形態:

白色〜微黄白色の錠剤、直径6.5mm、厚さ2.2mm

投与経路:

内服剤

適応症:

体内で尿酸が作られるのを抑え、血液中の尿酸の量を低下させます。
通常、痛風、高尿酸血症を伴う高血圧症における高尿酸血症の是正に用いられます。

製品概要:

英語の製品名 Allopurinol Tablets 50mg "Kyorin"; シート記載: (表)アロプリノール50mg「杏林」、アロプリノール、50、KRM126、(裏)Allopurinol 50mg、アロプリノール50mg「杏林」、50、高尿酸血症治療薬

情報リーフレット

                                くすりのしおり
内服剤
2019
年
06
月改訂
薬には効果(ベネフィット)だけでなく副作用(リスク)があります。副作用をなるべく抑え、効果を最大
限に引き出すことが大切です。そのために、この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です。
製品名:アロプリノール錠 50MG「杏林」
主成分:
アロプリノール
(Allopurinol)
剤形:
白色~微黄白色の錠剤、直径
6.5mm
、厚さ
2.2mm
シート記載など:
(表)アロプリノール
50mg
「杏林」、アロプリノー
ル、
50
、
KRM126
、(裏)
Allopurinol 50mg
、アロプリノール
50mg
「杏林」、
50
、高尿酸血症治療薬
この薬の作用と効果について
体内で尿酸が作られるのを抑え、血液中の尿酸の量を低下させます。
通常、痛風、高尿酸血症を伴う高血圧症における高尿酸血症の是正に用いられます。
次のような方は注意が必要な場合があります。必ず担当の医師や薬剤師に伝えてください。
・以前に薬や食べ物で、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある。
・妊娠または授乳中
・他に薬などを使っている(お互いに作用を強めたり、弱めたりする可能性もありますので、他に使用中
の一般用医薬品や食品も含めて注意してください)。
用法・用量(この薬の使い方)
・あなたの用法・用量は((                           :
医療担当者記入
))
・通常、成人は
1
日量
4
~
6
錠(主成分として
200
~
300mg
)を
2
~
3
回に分けて食後に服用しますが、
治療を受ける疾患や年齢・症状により適宜増減されます。必ず指示された服用方法に従ってください。
・この薬を飲みはじめたとき、一時的に痛風発作(痛み)が強くなることがありますが、自分の判
                                
                                完全なドキュメントを読む
                                
                            

製品の特徴

                                2023年6月改訂(第1版)
日本標準商品分類番号
873943
50mg
100mg
承認番号
22200AMX00853000
22400AMX00628000
販売開始
2010年11月
1978年4月
貯
法:室温保存
有効期間:50mg:3年
100mg:5年
高尿酸血症治療剤
日本薬局方 アロプリノール錠
処方箋医薬品
注)
注)注意-医師等の処方箋により使用すること
禁忌(次の患者には投与しないこと)
2.
本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者
組成・性状
3.
組成
3.1
販売名
アロプリノール錠
50mg「杏林」
アロプリノール錠
100mg「杏林」
有効成分
(1錠中)
日局アロプリノール50mg
日局アロプリノール100mg
添加剤
乳糖水和物、トウモロコ
シデンプン、セルロース、
ヒドロキシプロピルセル
ロース、二酸化ケイ素、
ステアリン酸マグネシウ
ム
乳糖水和物、トウモロコ
シデンプン、セルロース、
カルメロースカルシウム、
ゼラチン、タルク、ステ
アリン酸カルシウム
製剤の性状
3.2
販売名
アロプリノール錠
50mg「杏林」
アロプリノール錠
100mg「杏林」
剤形
素錠
素錠
色調
白色~微黄白色
白色
外形
直径(mm)
6.5
9.6
厚さ(mm)
2.2
3.9
質量(mg)
100
300
識別コード
KRM126
PH113
効能又は効果
4.
下記の場合における高尿酸血症の是正
痛風、高尿酸血症を伴う高血圧症
用法及び用量
6.
通常、成人は1日量アロプリノールとして200~300mgを2~3回
に分けて食後に経口投与する。年齢、症状により適宜増減す
る。
用法及び用量に関連する注意
7.
血中尿酸値を測定しながら投与し、治療初期1週間は1日100mg
投与が望ましい。[8.3参照]
重要な基本的注意
8.
本剤の投与により皮膚症状又は過敏症状が発現し、重篤な症
状に至ることがあるので、発熱、発疹等が認められた場合には
直ちに投与を中止し、適切な処
                                
                                完全なドキュメントを読む
                                
                            

この製品に関連するアラートを検索