ミティキュアダニ舌下錠10,000JAU Giappone - giapponese - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ミティキュアダニ舌下錠10,000jau

鳥居薬品株式会社 - コナヒョウヒダニ抽出エキスおよびヤケヒョウヒダニ抽出エキス - 白色〜微褐色、円形の凍結乾燥錠剤、直径12.3mm、厚さ3.3mm - ダニから抽出したエキスを原料とする減感作療法(アレルゲン免疫療法)の薬で、少量から服用することで体を慣らし、ダニが原因となるアレルギー性鼻炎の症状を徐々に弱めます。
通常、ダニ抗原によるアレルギー性鼻炎の改善に用いられます。

ミティキュアダニ舌下錠3,300JAU Giappone - giapponese - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ミティキュアダニ舌下錠3,300jau

鳥居薬品株式会社 - コナヒョウヒダニ抽出エキスおよびヤケヒョウヒダニ抽出エキス - 白色〜微褐色、円形の凍結乾燥錠剤、直径12.3mm、厚さ3.3mm - ダニから抽出したエキスを原料とする減感作療法(アレルゲン免疫療法)の薬で、少量から服用することで体を慣らし、ダニが原因となるアレルギー性鼻炎の症状を徐々に弱めます。
通常、ダニ抗原によるアレルギー性鼻炎の改善に用いられます。

ロキソプロフェンNa外用ポンプスプレー1%「YD」 Giappone - giapponese - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ロキソプロフェンna外用ポンプスプレー1%「yd」

株式会社陽進堂 - ロキソプロフェンナトリウム水和物 - 無色〜微黄色透明の液剤、(容器)白色、(キャップ)白色 - 皮膚から浸透し、炎症を引きおこすプロスタグランジンの生合成を抑え、炎症に伴う腫れや痛みをやわらげます。
通常、変形性関節症、筋肉痛、外傷後の腫脹・疼痛の消炎・鎮痛に用いられます

スキリージ皮下注150mgシリンジ1mL Giappone - giapponese - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

スキリージ皮下注150mgシリンジ1ml

アッヴィ合同会社 - リサンキズマブ - プレフィルドシリンジ入りの注射剤 - 疾患の原因である炎症反応を引き起こす主要な物質の一つであるil-23(インターロイキン23)の働きを阻害することにより、症状を改善します。
通常、既存治療で効果不十分な尋常性乾癬、関節症性乾癬、膿疱性乾癬、乾癬性紅皮症、掌蹠膿疱症の治療に用いられます。

ランタス注100単位/mL Giappone - giapponese - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ランタス注100単位/ml

サノフィ株式会社 - 日局インスリングラルギン - 無色澄明の注射剤、(キャップ)うす紫 - ヒトインスリンのアナログ(アミノ酸配列が異なるインスリン)で、肝におけるグルコース産生を阻害したり、筋肉や脂肪組織へのグルコースの取り込みを促進して血糖値を下げます。
通常、インスリン療法が適応となる糖尿病の治療に用いられます。

レボフロキサシン錠250mg「杏林」 Giappone - giapponese - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

レボフロキサシン錠250mg「杏林」

キョーリンリメディオ株式会社 - レボフロキサシン水和物 - 黄色の錠剤、長径12.2mm、短径6.1mm、厚さ4.7mm - ニューキノロン系経口抗菌製剤で、感染時に細菌などのdna複製を阻害し、殺菌作用を示します。
通常、皮膚感染症、呼吸器感染症、泌尿器感染症、婦人科感染症、眼科感染症、耳鼻科感染症、歯科感染症など広い範囲の感染症の治療に使用されます。

エピナスチン塩酸塩点眼液0.05%「センジュ」 Giappone - giapponese - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

エピナスチン塩酸塩点眼液0.05%「センジュ」

千寿製薬株式会社 - エピナスチン塩酸塩 - 無色澄明の点眼剤、(キャップ)濃黄色、(容量)5ml - ヒスタミンh1受容体拮抗作用と、ヒスタミンなどの化学伝達物質の遊離を抑制することにより、かゆみや充血などのアレルギー症状を抑えます。
通常、アレルギー性結膜炎の治療に用いられます。

エピナスチン塩酸塩点眼液0.05%「トーワ」 Giappone - giapponese - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

エピナスチン塩酸塩点眼液0.05%「トーワ」

東和薬品株式会社 - エピナスチン塩酸塩 - 無色澄明の点眼剤、(容器)無色透明、(キャップ)濃い黄色 - ヒスタミンh1受容体拮抗作用と、ヒスタミンなどのアレルギー症状の原因物質の遊離を抑制することにより、かゆみや充血などのアレルギー症状を抑えます。
通常、アレルギー性結膜炎の治療に用いられます。

エラプレース点滴静注液6mg Giappone - giapponese - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

エラプレース点滴静注液6mg

サノフィ株式会社 - イデュルスルファーゼ - 注射剤 - 体内に蓄積されたムコ多糖により起こる症状を改善する薬で、先天的に低下または欠損している代謝酵素を補充する働きがあります。
通常、ムコ多糖症ii型の治療に用いられます。

シクレスト舌下錠5mg Giappone - giapponese - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

シクレスト舌下錠5mg

Meiji Seika ファルマ株式会社 - アセナピンマレイン酸塩 - 白色〜灰白色の錠剤、直径約12mm、厚さ約3mm - 脳内のドパミン受容体、セロトニン受容体、アドレナリン受容体およびヒスタミン受容体に作用し、妄想、幻覚などの症状や、やる気が出ないなどの症状、不安、抑うつ症状を改善します。
通常、統合失調症の治療に用いられます。