ユニタルク胸膜腔内注入用懸濁剤4g[続発性難治性気胸]

Երկիր: Ճապոնիա

Լեզու: ճապոներեն

Աղբյուրը: すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

Գնել հիմա

Ակտիվ բաղադրիչ:

タルク

Հասանելի է:

ノーベルファーマ株式会社

INN (Միջազգային անվանումը):

Talc

Դեղագործական ձեւ:

注射剤

Կառավարման երթուղին:

注射剤

Թերապեւտիկ ցուցումներ:

胸膜と胸膜の間(胸膜腔)にこの薬を注入することにより胸膜同士が癒着し、続発性難治性気胸による空気の漏れを改善します。
通常、外科手術による治療が困難な続発性難治性気胸に用いられます。腹水の減少を目的として使用する薬ではありません。

Ապրանքի ամփոփագիր:

英語の製品名 Unitalc Intrapleural 4g [secondary intractable pneumothorax]; シート記載:

Տեղեկատվական թերթիկ

                                くすりのしおり
注射剤
2022
年
09
月作成
薬には効果(ベネフィット)だけでなく副作用(リスク)があります。副作用をなるべく抑え、効果を最大
限に引き出すことが大切です。そのために、この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です。
製品名
:
ユニタルク胸膜腔内注入用懸濁剤
4G
[続発性難治性気胸]
主成分
:
タルク
(Talc)
剤形
:
注射剤
シート記載など
:
この薬の作用と効果について
胸膜と胸膜の間(胸膜腔)にこの薬を注入することにより胸膜同士が癒着し、続発性難治性気胸による空
気の漏れを改善します。
通常、外科手術による治療が困難な続発性難治性気胸に用いられます。腹水の減少を目的として使用する
薬ではありません。
次のような方は注意が必要な場合があります。必ず担当の医師や薬剤師に伝えてください。
・以前に薬や食べ物で、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある。肺機能障害または心機能
障害、間質性肺疾患がある。
・妊娠または授乳中
・他に薬などを使っている(お互いに作用を強めたり、弱めたりする可能性もありますので、他に使用中
の一般用医薬品や食品も含めて注意してください)。
用法・用量(この薬の使い方)
・あなたの用法・用量は
((
                           
:
医療担当者記入
))
・通常、成人は胸膜腔内に注入します。
通常、注入回数は
1
回です。効果不十分な場合、
7
日以上の間隔をあけて
1
回追加注入する場合があり
ます。
生活上の注意
・この薬の使用前、使用中に胸部
X
線検査などを行います。医師の指示を守って検査を受けてください。
この薬を使ったあと気をつけていただくこと
                                
                                Կարդացեք ամբողջական փաստաթուղթը
                                
                            

Ապրանքի հատկությունները

                                ‑ 1 ‑
‑ 1 ‑
3.組成・性状
3.1
組成
3.2
製剤の性状
*4.効能又は効果
〇悪性胸水の再貯留抑制
〇外科手術による治療が困難な続発性難治性気胸
*5.効能又は効果に関連する注意
本剤は腹水の減少を目的として使用しないこと。
6.用法及び用量
通常、成人には、本剤(4g/バイアル)を日局生理食塩液50mL
で懸濁して、胸膜腔内に注入する。
*7.用法及び用量に関連する注意
効能共通〉
7. 1
両側肺の胸膜腔内に本剤を同時投与した場合、また、片側胸
膜腔内に本剤を投与した後、本剤を対側胸膜腔内に投与した
場合の有効性及び安全性は確立していない。
7. 2
本剤と他の胸膜癒着剤との併用投与に関する有効性及び安全
性は確立していない。
悪性胸水の再貯留抑制〉
7. 3
同側肺の胸膜腔内に本剤を追加投与(ドレナージチューブ抜
管前)又は再投与した場合の有効性及び安全性は確立してい
ない。
外科手術による治療が困難な続発性難治性気胸〉
7. 4
効果不十分と判断され、ドレナージチューブ抜管前に同側肺
の胸膜腔内に本剤を追加投与する場合には、7日間以上の間
隔をあけて1回4gを1回のみ追加注入すること。
7. 5
再発時に本剤を再投与した場合の有効性及び安全性は確立し
ていない。
8.重要な基本的注意
胸膜生検と同時又は直後に本剤を胸膜腔内に注入することは
避けること。呼吸不全等が発現するおそれがある。
[1.、9.1.1、11.1.1参照]
9.特定の背景を有する患者に関する注意
9. 1
合併症・既往歴等のある患者
9.1.1 肺機能障害のある患者又は心機能障害のある患者
呼吸不全等が発現するおそれがある。[1.、8.、11.1.1参照]
9.1.2 間質性肺疾患のある患者
間質性肺疾患が増悪するおそれがある。ま
                                
                                Կարդացեք ամբողջական փաստաթուղթը
                                
                            

Փնտրեք այս ապրանքի հետ կապված ահազանգերը