次硝酸ビスマス「ケンエー」

Ország: Japán

Nyelv: japán

Forrás: すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

Vedd Meg Most

Letöltés Betegtájékoztató (PIL)
08-04-2022
Letöltés Termékjellemzők (SPC)
04-10-2023

Aktív összetevők:

次硝酸ビスマス

Beszerezhető a:

健栄製薬株式会社

INN (nemzetközi neve):

Bismuth subnitrate

Gyógyszerészeti forma:

白色の粉末の散剤

Az alkalmazás módja:

内服剤

Terápiás javallatok:

腸管の収れん作用があり、蠕動運動を抑制します。
通常、下痢症の改善に用いられます。

Termék összefoglaló:

英語の製品名 ; シート記載:

Betegtájékoztató

                                くすりのしおり
内服剤
2010
年
03
月作成
薬には効果(ベネフィット)だけでなく副作用(リスク)があります。副作用をなるべく抑え、効果を最大
限に引き出すことが大切です。そのために、この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です。
製品名:次硝酸ビスマス「ケンエー」
主成分:
次硝酸ビスマス
(Bismuth subnitrate)
剤形:
白色の粉末の散剤
シート記載など:
この薬の作用と効果について
腸管の収れん作用があり、蠕動運動を抑制します。
通常、下痢症の改善に用いられます。
次のような方は注意が必要な場合があります。必ず担当の医師や薬剤師に伝えてください。
・以前に薬や食べ物で、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある。出血性大腸炎、消化管潰
瘍、細菌性下痢である。
・妊娠または授乳中
・他に薬を使っている(お互いに作用を強めたり、弱めたりする可能性もありますので、大衆薬も含めて
他に使用中の医薬品に注意してください)。
用法・用量(この薬の使い方)
・あなたの用法・用量は((                           :
医療担当者記入
))
・通常、成人は
1
日
2g
を
2
~
3
回に分けて服用します。年齢・症状により適宜増減されます。必ず指示
された服用方法に従ってください。
・飲み忘れた場合は気がついたときに服用してください。ただし、次の服用が近い場合は忘れた分は飲ま
なくても結構です。
2
回分を一度に飲んではいけません。
・誤って多く飲んだ場合は医師または薬剤師に相談してください。
・医師の指示なしに、自分の判断で飲むのを止めないでください。
生活上の注意
・便が黒くなることがありますが、心配ありま
                                
                                Olvassa el a teljes dokumentumot
                                
                            

Termékjellemzők

                                貯  法:室温保存
有効期間:4 年
2023 年 5 月改訂(第 1 版)
Bismuth Subnitrate「KENEI」
 11.副作用
  次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、
  異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行
  うこと。
 11.1
重大な副作用
 11.1.1
精神神経系障害(頻度不明)
  ビスマス塩類(次硝酸ビスマス、次没食子酸ビスマス)1日3〜
  20gの連続経口投与(1ヵ月〜数年間)により、間代性痙攣、
  昏迷、錯乱、運動障害等の精神神経系障害(初期症状:不安、
  不快感、記憶力減退、頭痛、無力感、注意力低下、振戦等)が
  あらわれたとの報告がある。これらの報告によれば、症状は投
  与中止後数週間〜数ヵ月で回復している
1)
。
 11.1.2
血液障害(頻度不明)
  亜硝酸中毒(メトヘモグロビン血症、血圧降下、皮膚の紅潮)
  があらわれることがある。また、便秘があらわれた場合には、
  亜硝酸中毒を起こすおそれがある
1)
。
 11.2
その他の副作用
 13.過量投与
 13.1
症状
  以下の症状があらわれることがある
1)
。
  ・臭い口臭、口内炎と歯肉炎、金属味、食欲不振、悪心、嘔吐、
  下痢、腹痛、頭痛、不快感と脱力感、発熱、リウマチ様疼痛、
  蕁麻疹、落屑性皮膚炎、歯肉の黒色線条及び頬粘膜の黒色斑点、
  血圧低下、腎障害(近位尿細管障害、腎不全)、肝障害。
  ・小児に次硝酸ビスマスを大量投与した結果、メトヘモグロビ
  ン血症を起こして死亡した例がある。
 13.2
処置
  以下の治療を行うことが望ましい
1)
。
  ・下剤:硫酸マグネシウム(30g→水200mL)又はクエン酸マ
  グネシウム(34g→水
                                
                                Olvassa el a teljes dokumentumot