アルクロメタゾンプロピオン酸エステル軟膏0.1%「イワキ」

দেশ: জাপান

ভাষা: জাপানি

সূত্র: すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

এখন এটা কিনুন

সক্রিয় উপাদান:

アルクロメタゾンプロピオン酸エステル

থেকে পাওয়া:

岩城製薬株式会社

INN (আন্তর্জাতিক নাম):

Alclometazone dipropionate

ফার্মাসিউটিকাল ফর্ম:

白色〜微黄色の半透明の油性の軟膏剤、(チューブ)淡青色に薄桃色の帯、(キャップ)淡黄色

প্রশাসন রুট:

外用剤

থেরাপিউটিক ইঙ্গিত:

合成副腎皮質ステロイド剤で、血管収縮作用、抗炎症作用があり、皮膚の炎症症状を緩和します。
通常、湿疹・皮膚炎群、乾癬、痒疹群、虫さされ、掌蹠膿疱症、扁平苔癬、ジベル薔薇色粃糠疹、紅斑症、薬疹・中毒疹、紅皮症、特発性色素性紫斑、慢性円板状エリテマトーデスの治療に用いられます。

পণ্য সারাংশ:

英語の製品名 ; シート記載:

তথ্য লিফলেট

                                くすりのしおり
外用剤
2020
年
12
月作成
薬には効果(ベネフィット)だけでなく副作用(リスク)があります。副作用をなるべく抑え、効果を最大
限に引き出すことが大切です。そのために、この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です。
製品名:アルクロメタゾンプロピオン酸エステル軟膏
0.1%「イワキ」
主成分:
アルクロメタゾンプロピオン酸エステル
(Alclometazone dipropionate)
剤形:
白色~微黄色の半透明の油性の軟膏剤、(チューブ)淡青色に薄桃色の帯、
(キャップ)淡黄色
シート記載など:
この薬の作用と効果について
合成副腎皮質ステロイド剤で、血管収縮作用、抗炎症作用があり、皮膚の炎症症状を緩和します。
通常、湿疹・皮膚炎群、乾癬、痒疹群、虫さされ、掌蹠膿疱症、扁平苔癬、ジベル薔薇色粃糠疹、紅斑
症、薬疹・中毒疹、紅皮症、特発性色素性紫斑、慢性円板状エリテマトーデスの治療に用いられます。
次のような方は注意が必要な場合があります。必ず担当の医師や薬剤師に伝えてください。
・以前に薬や食べ物で、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある。細菌・真菌・ウイルス皮
膚感染症、動物性皮膚疾患(疥癬、けじらみなど)、湿疹性外耳道炎、潰瘍、熱傷・凍傷がある。
・妊娠または授乳中
・他に薬などを使っている(お互いに作用を強めたり、弱めたりする可能性もありますので、他に使用中
の一般用医薬品や食品も含めて注意してください)。
用法・用量(この薬の使い方)
・あなたの用法・用量は((                           :
医療担当者記入
))
・通常、
1
日
1
~数回適量を患部に塗ります。症状により適宜
                                
                                সম্পূর্ণ নথি পড়ুন
                                
                            

পণ্য বৈশিষ্ট্য

                                2. 禁忌(次の患者には投与しないこと)
2.1
細菌・真菌・スピロヘータ・ウイルス皮膚感染症及び
動物性皮膚疾患(疥癬、けじらみ等)[これらの疾患が
増悪するおそれがある。]
2.2 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者
2.3
鼓膜に穿孔のある湿疹性外耳道炎[穿孔部位の治癒の
遅延及び感染のおそれがある。]
2.4 潰瘍(ベーチェット病は除く)、第 2
度深在性以上の
熱傷・凍傷[皮膚の再生が抑制され、治癒が遅延するお
それがある。]
3. 組成・性状
*
* 3.1 組成
有効成分
1g 中
アルクロメタゾンプロピオン酸エステル 1mg(0.1%)
添加剤
流動パラフィン、サラシミツロウ、モノステアリン酸グリ
セリン、ベンジルアルコール、プロピレングリコール、白
色ワセリン(抗酸化剤としてジブチルヒドロキシトルエン
を含む)、pH 調節剤
3.2 製剤の性状
性状・剤形
白色〜微黄色、半透明の油性の軟膏剤で、においはない
か、又はわずかに特異なにおいがある。
4. 効能又は効果
湿疹・皮膚炎群(進行性指掌角皮症を含む)、乾癬、痒疹群
(ストロフルス、じん麻疹様苔癬、固定じん麻疹を含む)、
虫さされ、掌蹠膿疱症、扁平苔癬、ジベル薔薇色粃糠疹、
紅斑症(多形滲出性紅斑、ダリエ遠心性環状紅斑)、薬疹・
中毒疹、紅皮症、特発性色素性紫斑(シャンバーグ病、マ
ヨッキー紫斑、紫斑性色素性苔癬様皮膚炎)、慢性円板状エ
リテマトーデス
5. 効能又は効果に関連する注意
皮膚感染を伴う湿疹・皮膚炎には使用しないことを原則と
するが、やむを得ず使用する必要がある場合には、あらか
じめ適切な抗菌剤(全身適用)、抗真菌剤による治療を行う
か、又はこれらとの併用を考慮すること。

                                
                                সম্পূর্ণ নথি পড়ুন
                                
                            

এই পণ্য সম্পর্কিত সতর্কতা অনুসন্ধান করুন