フィルグラスチムBS注300μgシリンジ「NIG」 Япония - японски - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

フィルグラスチムbs注300μgシリンジ「nig」

日医工株式会社 - フィルグラスチム - 注射剤 - 顆粒球コロニー形成刺激因子(g‐csf)受容体と結合して、好中球を増加させ、骨髄からの放出を促進し、血液中や組織内の好中球の働きを高めます。また、造血幹細胞を末梢血中への動員させる働きもあります。
通常、造血幹細胞の末梢血中への動員、造血幹細胞移植時の好中球数の増加促進、がん化学療法または血液の病気による好中球減少症、急性骨髄性白血病に対する抗悪性腫瘍剤との併用療法に用いられます。

フィルグラスチムBS注300μgシリンジ「F」[先天性好中球減少症] Япония - японски - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

フィルグラスチムbs注300μgシリンジ「f」[先天性好中球減少症]

富士製薬工業株式会社 - フィルグラスチム - シリンジ入り注射剤 - g-csf(顆粒球コロニー形成刺激因子)製剤といわれるグループに属します。骨髄中で感染防御に重要な役割を担う好中球(白血球)のもとになる細胞(前駆細胞)の増殖を促し、好中球が増えるのを助けます。また、好中球の成熟を促し、機能の亢進をおこないます。
通常、先天性・特発性好中球減少症の治療に用いられます。

ウパシタ静注透析用300μgシリンジ Япония - японски - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ウパシタ静注透析用300μgシリンジ

株式会社三和化学研究所 - ウパシカルセトナトリウム水和物 - 注射剤 - 副甲状腺細胞表面のカルシウム受容体に作用し、主として副甲状腺ホルモン(pth)分泌を抑制することで血中pth濃度や血中カルシウム濃度を低下させます。
通常、血液透析下の二次性副甲状腺機能亢進症の治療に用いられます。

ウパシタ静注透析用300μgシリンジ Япония - японски - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ウパシタ静注透析用300μgシリンジ

キッセイ薬品工業株式会社 - ウパシカルセトナトリウム水和物 - 注射剤 - 副甲状腺細胞表面のカルシウム受容体に作用し、主として副甲状腺ホルモン(pth)分泌を抑制することで血中pth濃度や血中カルシウム濃度を低下させます。
通常、血液透析下の二次性副甲状腺機能亢進症の治療に用いられます。

オルプロリクス静注用3000 Япония - японски - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

オルプロリクス静注用3000

サノフィ株式会社 - エフトレノナコグアルファ遺伝子組換え - 白色〜灰白色の凍結乾燥した注射用剤 - 血液凝固第ix因子を補うことにより、出血傾向を抑えます。
通常、血液凝固第ix因子が欠乏している人の出血傾向の抑制に用いられます。

ベナンバックス注用300mg Япония - японски - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ベナンバックス注用300mg

サノフィ株式会社 - ペンタミジンイセチオン酸塩 - 白色の塊または粉末 - カリニ肺炎(ニューモシスチス肺炎)の原因となるニューモシスチス・カリニ(ニューモシスチス・イロベチー)の増殖を阻害します。
通常、カリニ肺炎の治療に用いられます。

レボカルニチン塩化物錠300mg「YD」 Япония - японски - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

レボカルニチン塩化物錠300mg「yd」

株式会社陽進堂 - レボカルニチン塩化物 - 白色の錠剤、直径10.2mm、厚さ4.9mm - カルニチン欠乏状態を改善することによりミトコンドリア機能を活発にし、けいれん発作、筋緊張の低下などの症状を改善します。
通常、カルニチン欠乏症の改善に使用されます。

レボカルニチン塩化物錠300mg「YD」 Япония - японски - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

レボカルニチン塩化物錠300mg「yd」

コーアバイオテックベイ株式会社 - レボカルニチン塩化物 - 白色の錠剤、直径10.2mm、厚さ4.9mm - カルニチン欠乏状態を改善することによりミトコンドリア機能を活発にし、けいれん発作、筋緊張の低下などの症状を改善します。
通常、カルニチン欠乏症の改善に使用されます。

硫酸ポリミキシンB散300万単位「ファイザー」[局所投与剤] Япония - японски - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

硫酸ポリミキシンb散300万単位「ファイザー」[局所投与剤]

ファイザー株式会社 - ポリミキシンb硫酸塩 - 白色〜黄褐色の粉末剤、無色透明のバイアル、青色のキャップ - ポリペプチド系の抗生物質で、病気(感染症)の原因となる細菌の細胞質膜の透過性を変化させ、殺菌作用を示します。
通常、外傷・熱傷および手術創などの二次感染、骨髄炎、関節炎、膀胱炎などの治療に用いられます。真菌やウイルス性の病気には効果がありません。

硫酸ポリミキシンB散300万単位「ファイザー」[経口投与剤] Япония - японски - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

硫酸ポリミキシンb散300万単位「ファイザー」[経口投与剤]

ファイザー株式会社 - ポリミキシンb硫酸塩 - 白色〜黄褐色の粉末剤、無色透明のバイアル、青色のキャップ - ポリペプチド系の抗生物質で、病気(感染症)の原因となる細菌の細胞質膜の透過性を変化させ、殺菌作用を示します。
通常、白血病治療時の腸管内の殺菌に用いられます。真菌やウイルス性の病気には効果がありません。