ロイコボリン錠5mg

البلد: اليابان

اللغة: اليابانية

المصدر: すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

اشتر الآن

العنصر النشط:

ホリナートカルシウム水和物

متاح من:

ファイザー株式会社

INN (الاسم الدولي):

Calcium folinate hydrate

الشكل الصيدلاني:

白色〜淡黄色の錠剤、直径8.0mm、厚さ3.4mm

طريقة التعاطي:

内服剤

الخصائص العلاجية:

細胞の葉酸プールに取り込まれ、活性型葉酸となり、細胞の核酸合成を再開させ、葉酸代謝拮抗剤であるメトトレキサートの毒性を軽減します。
通常、葉酸代謝拮抗剤であるメトトレキサートの毒性軽減に用いられます。

ملخص المنتج:

英語の製品名 LEUCOVORIN TABLETS 5mg; シート記載: ロイコボリン5、5mg、LL5、Leucovorin5

نشرة المعلومات

                                くすりのしおり
内服剤
2024
年
04
月改訂
薬には効果(ベネフィット)だけでなく副作用(リスク)があります。副作用をなるべく抑え、効果を最大
限に引き出すことが大切です。そのために、この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です。
製品名
:
ロイコボリン錠
5MG
主成分
:
ホリナートカルシウム水和物
(Calcium folinate hydrate)
剤形
:
白色~淡黄色の錠剤、直径
8.0mm
、厚さ
3.4mm
シート記載など
:
ロイコボリン
5
、
5mg
、
LL5
、
Leucovorin5
この薬の作用と効果について
細胞の葉酸プールに取り込まれ、活性型葉酸となり、細胞の核酸合成を再開させ、葉酸代謝拮抗剤である
メトトレキサートの毒性を軽減します。
通常、葉酸代謝拮抗剤であるメトトレキサートの毒性軽減に用いられます。
次のような方は注意が必要な場合があります。必ず担当の医師や薬剤師に伝えてください。
・以前に薬や食べ物で、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある。
・妊娠または授乳中
・他に薬などを使っている(お互いに作用を強めたり、弱めたりする可能性もありますので、他に使用中
の一般用医薬品や食品も含めて注意してください)。
用法・用量(この薬の使い方)
・あなたの用法・用量は
((
                           
:
医療担当者記入
))
・メトトレキサート通常療法、
CMF
療法、メトトレキサート関節リウマチ療法、
M-VAC
療法
:メトトレ
キサートによると思われる副作用がでた場合に、通常、成人は
1
回
2
錠(ホリナートとして
10mg
)を
6
時間ごとに
4
回服用します。必要によりメトトレキサートの服用量と同量を服用することがありま
す。
メトトレキサート・フ
                                
                                اقرأ الوثيقة كاملة
                                
                            

خصائص المنتج

                                008
1
**2024年3月改訂(第2版)
*2021年11月改訂
日本標準商品分類番号
873929
貯 法:室温保存
有効期間:4年
抗葉酸代謝拮抗剤
ホリナートカルシウム水和物錠
(別名:ロイコボリンカルシウム錠)
処方箋医薬品
注)
注)注意-医師等の処方箋により使用すること
承認番号
20300AMY00300
販売開始
1991年12月
2. 禁忌(次の患者には投与しないこと)
本剤の成分に対し重篤な過敏症の既往歴のある患者
3. 組成・性状
3.1 組成
販売名
ロイコボリン錠5mg
有効成分
1錠中
日局 ホリナートカルシウム水和物
[ホリナート(ロイコボリン)として 5.0mg]
添加剤
乳糖水和物、結晶セルロース、ステアリン酸マグネシウム
3.2 製剤の性状
販売名
外形
識別
コード
色調等
ロイコボリン
錠5mg
上面
下面
側面
LL 5
白色~淡黄色
素錠
直径
8.0mm
厚さ
3.4mm
4. 効能又は効果
葉酸代謝拮抗剤の毒性軽減
6. 用法及び用量
〈メトトレキサート通常療法、CMF療法、メトトレキサート関節リウマ
チ療法又はM-VAC療法〉
メトトレキサート通常療法、CMF療法、メトトレキサート関節リウマ
チ療法又はM-VAC療法でメトトレキサートによると思われる副作用
が発現した場合には、通常、ホリナートとして成人1回10mgを6時間
間隔で4回経口投与する。
なお、メトトレキサートを過剰投与した場合には、投与したメトト
レキサートと同量を投与する。
〈メトトレキサート・フルオロウラシル交代療法〉
通常、メトトレキサート投与後24時間目よりホリナートとして1回
15mgを6時間間隔で2~6回(メトトレキサート投与後24、30、36、42、
48、54時間目)経口投与する。
メトトレキサートによると思われる重篤な副作用があらわれた場合
には、用量を増加し、投与期間を延長
                                
                                اقرأ الوثيقة كاملة
                                
                            

عرض محفوظات المستندات