オゼックス錠150 日本 - 日文 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

オゼックス錠150

富士フイルム富山化学株式会社 - トスフロキサシントシル酸塩水和物 - 白色の錠剤、直径8.6mm、厚さ4.7mm - 細菌のdna複製を阻害することにより殺菌的に作用するニューキノロン系抗菌剤です。
通常、呼吸器感染症、尿路感染症、耳鼻科領域感染症など広い範囲の感染症の治療に用いられます。

オゼックス錠75 日本 - 日文 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

オゼックス錠75

富士フイルム富山化学株式会社 - トスフロキサシントシル酸塩水和物 - 白色の錠剤、直径7.6mm、厚さ3.8mm - 細菌のdna複製を阻害することにより殺菌的に作用するニューキノロン系抗菌剤です。
通常、呼吸器感染症、尿路感染症、耳鼻科領域感染症など広い範囲の感染症の治療に用いられます。

トスキサシン錠150mg 日本 - 日文 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

トスキサシン錠150mg

ヴィアトリス製薬株式会社 - トスフロキサシントシル酸塩水和物 - 白色の錠剤、直径8.6mm、厚さ4.7mm - 細菌のdna複製を阻害することにより殺菌作用を示します。感染症の治療に用いるニューキノロン系の抗菌薬です。
通常、呼吸器感染症、尿路感染症、耳鼻科領域感染症など広い範囲の感染症の治療に用いられます。

トスキサシン錠75mg 日本 - 日文 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

トスキサシン錠75mg

ヴィアトリス製薬株式会社 - トスフロキサシントシル酸塩水和物 - 白色の錠剤、直径7.6mm、厚さ3.8mm - 細菌のdna複製を阻害することにより殺菌作用を示します。感染症の治療に用いるニューキノロン系の抗菌薬です。
通常、呼吸器感染症、尿路感染症、耳鼻科領域感染症など広い範囲の感染症の治療に用いられます。

トスフロキサシントシル酸塩錠150mg「サワイ」 日本 - 日文 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

トスフロキサシントシル酸塩錠150mg「サワイ」

沢井製薬株式会社 - トスフロキサシントシル酸塩水和物 - 白色の錠剤、直径8.6mm、厚さ4.7mm - ニューキノロン系の抗菌剤で、細菌のdna複製を阻害することにより殺菌作用を示します。
通常、皮膚感染症、呼吸器感染症、泌尿器感染症、婦人科領域感染症、耳鼻科領域感染症、歯科・口腔外科領域感染症など広い範囲の感染症の治療に用いられます。

トスフロキサシントシル酸塩錠75mg「サワイ」 日本 - 日文 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

トスフロキサシントシル酸塩錠75mg「サワイ」

沢井製薬株式会社 - トスフロキサシントシル酸塩水和物 - 白色の錠剤、直径7.6mm、厚さ3.1mm - ニューキノロン系の抗菌剤で、細菌のdna複製を阻害することにより殺菌作用を示します。
通常、皮膚感染症、呼吸器感染症、泌尿器感染症、婦人科領域感染症、耳鼻科領域感染症、歯科・口腔外科領域感染症など広い範囲の感染症の治療に用いられます。

アスタット外用液1% 日本 - 日文 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アスタット外用液1%

マルホ株式会社 - ラノコナゾール - 無色透明の液剤 - この薬は、カビ(真菌)の細胞膜に作用し、カビを殺します。
通常、水虫・たむし(白癬)、カンジダ症、なまず(でん風)の治療に用いられます。

アスタットクリーム1% 日本 - 日文 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アスタットクリーム1%

マルホ株式会社 - ラノコナゾール - 白色のクリーム剤 - この薬は、カビ(真菌)の細胞膜に作用し、カビを殺します。
通常、水虫・たむし(白癬)、カンジダ症、なまず(でん風)の治療に用いられます。

アスタット軟膏1% 日本 - 日文 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アスタット軟膏1%

マルホ株式会社 - ラノコナゾール - 白色の軟膏剤 - この薬は、カビ(真菌)の細胞膜に作用し、カビを殺します。
通常、水虫・たむし(白癬)、カンジダ症、なまず(でん風)の治療に用いられます。

クロトリマゾールクリーム1%「イワキ」 日本 - 日文 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

クロトリマゾールクリーム1%「イワキ」

岩城製薬株式会社 - クロトリマゾール - 白色のクリーム剤、(チューブ)白色に橙色の帯、(キャップ)白色 - 水虫などの原因菌である真菌の代謝を阻害し死滅させる抗真菌作用を示します。
通常、白癬(足部白癬、頑癬、斑状小水疱性白癬)、カンジダ症(指間びらん症、間擦疹、乳児寄生菌性紅斑、皮膚カンジダ症、爪囲炎)、癜風などの皮膚真菌症の治療に用いられます。