ラックビーR散 Nhật Bản - Tiếng Nhật - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ラックビーr散

興和株式会社 - 耐性乳酸菌 - 白色〜灰黄白色の散剤 - 耐性乳酸菌製剤で、抗生物質服用時にもビフィズス菌が生育し、腸内菌そうを整え、整腸作用を示します。
通常、抗生物質や化学療法剤服用時に起きる腸内菌そうの異常による下痢などの症状の改善に用いられます。

ランプレンカプセル50mg Nhật Bản - Tiếng Nhật - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ランプレンカプセル50mg

サンド株式会社 - クロファジミン - 褐色球形のカプセル剤、直径7mm - 細菌のdnaに結合し、またマクロファージのライソゾーム酵素を活性化することによりハンセン病の原因菌の増殖を抑え、ハンセン病による炎症を軽くします。
通常、ハンセン病の治療に用いられます。

ロタテック内用液 Nhật Bản - Tiếng Nhật - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ロタテック内用液

MSD株式会社 - 5価経口弱毒生ロタウイルスワクチン - 微黄色〜微帯赤黄色の澄明な経口液剤(ポリエチレン) - ロタウイルスに対する抗体を事前に作り、ロタウイルスによる感染を予防します。
通常、ロタウイルスによる胃腸炎の予防に用いられます。

アセスクリン手指消毒液0.2% Nhật Bản - Tiếng Nhật - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アセスクリン手指消毒液0.2%

日医工株式会社 - クロルヘキシジングルコン酸塩 - 無色澄明の液剤 - 栄養型細菌(グラム陽性菌、グラム陰性菌)、酵母菌、ウイルス、真菌などに対して殺菌効果を示します。
通常、手指の消毒に使用されます。

イムノブラダー膀注用40mg Nhật Bản - Tiếng Nhật - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

イムノブラダー膀注用40mg

日本化薬株式会社 - 乾燥bcg膀胱内用 日本株 - 外用剤 - 免疫を介して、がん細胞が増えるのを抑え、腫瘍を小さくする作用を示します。
通常、表在性膀胱がん、膀胱上皮内がんの治療に用いられます。

イムノブラダー膀注用80mg Nhật Bản - Tiếng Nhật - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

イムノブラダー膀注用80mg

日本化薬株式会社 - 乾燥bcg膀胱内用 日本株 - 外用剤(膀胱内用) - 免疫を介して、がん細胞が増えるのを抑え、腫瘍を小さくする作用を示します。
通常、表在性膀胱がん、膀胱上皮内がんの治療に用いられます。

イワコールエタノール消毒液0.5% Nhật Bản - Tiếng Nhật - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

イワコールエタノール消毒液0.5%

岩城製薬株式会社 - グルコン酸クロルヘキシジン - 無色〜微黄色の澄明な液剤、(キャップ)水色 - 微生物の細胞膜などを障害し、細菌の発育を阻止し、殺菌作用を示します。
通常、手術部位の皮膚の消毒、医療機器の消毒に用いられます。

イワコールラブ消毒液0.2% Nhật Bản - Tiếng Nhật - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

イワコールラブ消毒液0.2%

岩城製薬株式会社 - グルコン酸クロルヘキシジン - 無色〜微黄色の澄明な液剤、(キャップ)白色 - 微生物の細胞膜などを障害し、細菌の発育を阻止し、殺菌作用を示します。
通常、手指の消毒に用いられます。

クリンダマイシンリン酸エステルゲル1%「サワイ」 Nhật Bản - Tiếng Nhật - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

クリンダマイシンリン酸エステルゲル1%「サワイ」

沢井製薬株式会社 - クリンダマイシンリン酸エステル - 無色澄明で、粘性のある半固形状のゲル剤、(キャップ)白色、(チューブ)白色 - リンコマイシン系の抗生物質で、細菌細胞のたん白合成を阻害することにより殺菌作用を示します。
通常、化膿性炎症を伴うざ瘡(にきび)の治療に用いられます。

クロヘキシン液5% Nhật Bản - Tiếng Nhật - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

クロヘキシン液5%

小野薬品工業株式会社 - クロルヘキシジングルコン酸塩 - 赤色澄明な液剤 - 広範囲の微生物に作用し、特にグラム陽性菌に低濃度で迅速な殺菌作用を示します。
通常、手指、皮膚、手術部位の皮膚、医療機器、皮膚の創傷部位、手術室、病室、家具、器具、物品などの消毒に用いられます。