フォゼベル錠10mg Японія - японська - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

フォゼベル錠10mg

協和キリン株式会社 - テナパノル塩酸塩 - 黄色の錠剤、長径8.3mm、短径4.8mm、厚さ3.4mm - 腸管からのリン吸収を低下させることにより、高リン血症患者の血中リン濃度を低下させます。
通常、透析中の慢性腎臓病患者における高リン血症の改善に用いられます。

フォゼベル錠20mg Японія - японська - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

フォゼベル錠20mg

協和キリン株式会社 - テナパノル塩酸塩 - 黄赤色の錠剤、長径10.4mm、短径6.0mm、厚さ4.3mm - 腸管からのリン吸収を低下させることにより、高リン血症患者の血中リン濃度を低下させます。
通常、透析中の慢性腎臓病患者における高リン血症の改善に用いられます。

フォゼベル錠30mg Японія - японська - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

フォゼベル錠30mg

協和キリン株式会社 - テナパノル塩酸塩 - 暗黄赤色の錠剤、長径11.9mm、短径6.9mm、厚さ4.9mm - 腸管からのリン吸収を低下させることにより、高リン血症患者の血中リン濃度を低下させます。
通常、透析中の慢性腎臓病患者における高リン血症の改善に用いられます。

フォゼベル錠5mg Японія - японська - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

フォゼベル錠5mg

協和キリン株式会社 - テナパノル塩酸塩 - ごく薄い黄色の錠剤、直径5.1mm、厚さ2.6mm - 腸管からのリン吸収を低下させることにより、高リン血症患者の血中リン濃度を低下させます。
通常、透析中の慢性腎臓病患者における高リン血症の改善に用いられます。

ブリリンタ錠60mg Японія - японська - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ブリリンタ錠60mg

アストラゼネカ株式会社 - チカグレロル - ごくうすい黄みの赤色の円形の錠剤、直径約8.1mm、厚さ約3.8mm - 血小板の活性化による血小板凝集を抑えて、血液を固まりにくくし、血栓症の再発を防ぎます。
通常、過去に心筋梗塞になったことがある場合に用いられます。

ブリリンタ錠90mg Японія - японська - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ブリリンタ錠90mg

アストラゼネカ株式会社 - チカグレロル - うすい黄色の円形の錠剤、直径約9.2mm、厚さ約4.6mm - 血小板の活性化による血小板凝集を抑えて、血液を固まりにくくし、血栓症の再発を防ぎます。
通常、経皮的冠動脈形成術(pci)が適用される急性冠症候群に用いられます。

ムルプレタ錠3mg Японія - японська - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ムルプレタ錠3mg

塩野義製薬株式会社 - ルストロンボパグ - 微赤色〜淡赤色の錠剤、直径7.0mm、厚さ4.0mm - トロンボポエチン受容体に作用し、骨髄前駆細胞から巨核球系への細胞増殖ならびに分化誘導を促進させることで、血小板数を増加させます。
通常、待機的な観血的手技を予定している慢性肝疾患患者における血小板減少症の改善に用いられます。

ラタチモ配合点眼液「センジュ」 Японія - японська - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ラタチモ配合点眼液「センジュ」

千寿製薬株式会社 - ラタノプロスト; チモロールマレイン酸塩 - 無色澄明の点眼剤、(容量)2.5ml - 房水の産生を減らし、また、その排出を促進して眼圧を下げます。
通常、緑内障、高眼圧症の治療に用いられます。

ラタノプロスト点眼液0.005%「センジュ」 Японія - японська - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ラタノプロスト点眼液0.005%「センジュ」

千寿製薬株式会社 - ラタノプロスト - 無色澄明の点眼剤、(容量)2.5ml - 房水の排出を促進して眼圧を下げます。
通常、緑内障、高眼圧症の治療に用いられます。

ルミガン点眼液0.03% Японія - японська - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ルミガン点眼液0.03%

千寿製薬株式会社 - ビマトプロスト - 無色澄明の点眼剤、(キャップ)緑、(容量)2.5ml - 房水の排出を促進して眼圧を下げます。
通常、緑内障、高眼圧症の治療に用いられます。