タムスロシン塩酸塩カプセル0.2mg「サワイ」

Nchi: Japani

Lugha: Kijapani

Chanzo: すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

Nunua Sasa

Shusha Taarifa za kipeperushi (PIL)
08-04-2022
Shusha Tabia za bidhaa (SPC)
17-04-2024

Viambatanisho vya kazi:

タムスロシン塩酸塩

Inapatikana kutoka:

沢井製薬株式会社

INN (Jina la Kimataifa):

Tamsulosin hydrochloride

Dawa fomu:

ごくうすい赤色不透明/白色不透明のカプセル剤、長さ14.5mm

Njia ya uendeshaji:

内服剤

Matibabu dalili:

尿道や前立腺のα1受容体を遮断することにより、尿道の内圧を低下させ、排尿障害を改善します。
通常、前立腺肥大症に伴う排尿障害の治療に用いられます。

Bidhaa muhtasari:

英語の製品名 TAMSULOSIN HYDROCHLORIDE Capsules 0.2mg "SAWAI"; シート記載: タムスロシン塩酸塩、カプセル0.2mg「サワイ」、SW-612、0.2mg、0.2mg「サワイ」、0.2、Tamsulosin Hydrochloride 0.2mg

Taarifa za kipeperushi

                                くすりのしおり
内服剤
2011
年
11
月作成
薬には効果(ベネフィット)だけでなく副作用(リスク)があります。副作用をなるべく抑え、効果を最大
限に引き出すことが大切です。そのために、この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です。
製品名:タムスロシン塩酸塩カプセル 0.2MG「サワイ」
主成分:
タムスロシン塩酸塩
(Tamsulosin hydrochloride)
剤形:
ごくうすい赤色不透明
/
白色不透明のカプセル剤、長さ
14.5mm
シート記載など:
タムスロシン塩酸塩、カプセル
0.2mg
「サワイ」、
SW-
612
、
0.2mg
、
0.2mg
「サワイ」、
0.2
、
Tamsulosin
Hydrochloride 0.2mg
この薬の作用と効果について
尿道や前立腺の
α
1
受容体を遮断することにより、尿道の内圧を低下させ、排尿障害を改善します。
通常、前立腺肥大症に伴う排尿障害の治療に用いられます。
次のような方は注意が必要な場合があります。必ず担当の医師や薬剤師に伝えてください。
・以前に薬や食べ物で、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある。
・他に薬を使っている(お互いに作用を強めたり、弱めたりする可能性もありますので、大衆薬も含めて
他に使用中の医薬品に注意してください)。
用法・用量(この薬の使い方)
・あなたの用法・用量は((                           :
医療担当者記入
))
・通常、成人は
1
回
1
カプセル(主成分として
0.2mg
)を
1
日
1
回食後に服用しますが、年齢・症状に
より適宜増減されます。必ず指示された服用方法に従ってください。
・カプセル内の粒をかみ砕いたり、カプセルを開けたりせず、そのまま服用してください。
・飲み忘れた場合は、その薬は飲まないで
1
回分をと
                                
                                Soma hati kamili
                                
                            

Tabia za bidhaa

                                -
1
-
2. 禁忌(次の患者には投与しないこと)
2.1 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者
3. 組成・性状
3.1 組成
品 名
タムスロシン塩酸塩カプセル
0.1mg「サワイ」
タムスロシン塩酸塩カプセル
0.2mg「サワイ」
有効成分
[1カプセル中]
日局タムスロシン塩酸塩
0.1mg
0.2mg
添
加
剤
カプセル
内容物
エチルセルロース、結晶セルロース、ステアリン酸Ca、タ
ルク、トリアセチン、ヒプロメロース、没食子酸プロピル、
ポリソルベート80、メタクリル酸コポリマーLD、ラウリル
硫酸Na、リン酸水素Ca
カプセル
本体
酸化チタン、三二酸化鉄、ゼラチン、マクロゴール4000、ラ
ウリル硫酸Na
3.2 製剤の性状
品 名
タムスロシン塩酸塩カプセル
0.1mg「サワイ」
タムスロシン塩酸塩カプセル
0.2mg「サワイ」
外 形
4号
4号
剤 形
硬カプセル剤
性 状
頭 部:
ごくうすい黄色不透
明
胴 部:白色不透明
内容物:
白色~帯黄白色の徐
放性顆粒
頭 部:
ごくうすい赤色不透
明
胴 部:白色不透明
内容物:
白色~帯黄白色の徐
放性顆粒
全長(mm)
14.5
14.5
重量(mg)
約104
約168
識別コード
SW-611
SW-612
4. 効能又は効果
前立腺肥大症に伴う排尿障害
5. 効能又は効果に関連する注意
5.1
本剤による治療は原因療法ではなく、対症療法であることに
留意し、本剤投与により期待する効果が得られない場合は、手
術療法等、他の適切な処置を考慮すること。
5.2
前立腺肥大症の診断・診療については、国内外のガイドライ
ン等の最新の情報を参考にすること。
6. 用法及び用量
通常、成人にはタムスロシン塩酸塩として0.2mgを1日1回食後
に経口投与する。
なお、年齢、症状により適宜増減する。
7. 用法及び用量に関連する注意

                                
                                Soma hati kamili