ザルコニン液0.2 Japonska - japonščina - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ザルコニン液0.2

健栄製薬株式会社 - ベンザルコニウム塩化物 - 液剤 - 栄養型細菌、一部の真菌などに抗菌作用を示します。
通常、皮膚・粘膜・傷口などの消毒、膣の洗浄、眼の洗浄・消毒、医療用具や器具などの消毒などに使用します。

ザルコラブ Japonska - japonščina - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ザルコラブ

日医工株式会社 - ベンザルコニウム塩化物 - 無色澄明の液剤 - 栄養型細菌(グラム陽性菌、グラム陰性菌)、結核菌、真菌などに対して殺菌効果を示します。ただし、芽胞形成菌、一部のウイルスに対する効果は期待できません。
通常、手指の消毒に使用されます。

スクラルファート内用液10%「NIG」 Japonska - japonščina - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

スクラルファート内用液10%「nig」

日医工株式会社 - スクラルファート水和物 - 白色の懸濁剤 - 胃や十二指腸の潰瘍部位や胃炎部位に選択的に結合し、保護層を形成し、胃酸から胃腸粘膜を保護します。
通常、胃潰瘍・十二指腸潰瘍の治療や急性胃炎、慢性胃炎の急性増悪期における胃粘膜病変(びらん、出血、発赤、浮腫)の改善に用いられます。

セチルピリジニウム塩化物トローチ2mg「イワキ」 Japonska - japonščina - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

セチルピリジニウム塩化物トローチ2mg「イワキ」

岩城製薬株式会社 - セチルピリジニウム塩化物水和物 - 白色の割線入りトローチ剤、直径13mm、高さ4.1mm - 陽イオン界面活性剤で、その殺菌作用により、口腔内や喉を殺菌・消毒します。
通常、咽頭炎、扁桃炎、口内炎の治療に用いられます。

ヂアミトール消毒用液10W/V% Japonska - japonščina - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ヂアミトール消毒用液10w/v%

丸石製薬株式会社 - ベンザルコニウム塩化物 - 無色〜淡黄色澄明の液剤 - 栄養型細菌(グラム陽性菌、グラム陰性菌)、真菌などの菌体表面に吸着・集積され、菌体たん白を変性させて殺菌作用を示します。
通常、手指・皮膚・粘膜・傷口などの消毒、膣の洗浄、眼の洗浄・消毒、医療器具などの消毒に使用されます。

ヂアミトール消毒用液50w/v% Japonska - japonščina - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ヂアミトール消毒用液50w/v%

丸石製薬株式会社 - ベンザルコニウム塩化物 - 無色〜淡黄色澄明の液体またはゼリー様の流動体 - 栄養型細菌(グラム陽性菌、グラム陰性菌)、真菌などの菌体表面に吸着・集積され、菌体たん白を変性させて殺菌作用を示します。
通常、手指・皮膚・粘膜・傷口などの消毒、膣の洗浄、眼の洗浄・消毒、医療器具などの消毒に使用されます。

トリゾン消毒液10%「YI」 Japonska - japonščina - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

トリゾン消毒液10%「yi」

岩城製薬株式会社 - ベンザルコニウム塩化物 - 無色〜淡黄色の液剤、(キャップ)赤色 - 微生物の細胞膜の破壊や代謝の阻害により殺菌消毒作用を示しますが、ウィルスや結核菌などには効果がありません。
通常、手指・皮膚、手術部位(手術野)の皮膚・粘膜、皮膚・粘膜の創傷部位、感染皮膚面、医療機器、手術室・病室・家具・器具・物品の消毒、膣洗浄、粘膜のうの洗浄・消毒に用いられます。

トリゾンラブ消毒液0.2% Japonska - japonščina - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

トリゾンラブ消毒液0.2%

岩城製薬株式会社 - ベンザルコニウム塩化物 - 無色の澄明な液剤、(キャップ)白色 - 微生物の細胞膜の破壊や代謝の阻害により殺菌消毒作用を示しますが、ウィルスや結核菌などには効果がありません。
通常、医療施設における医師、看護師などの医療従事者の手指消毒に用いられます。

プリビーシー液0.02% Japonska - japonščina - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

プリビーシー液0.02%

株式会社大塚製薬工場 - ベンザルコニウム塩化物 - 無色澄明の液剤 - 芽胞のない細菌やカビ類に対し、主に呼吸阻害作用による抗菌作用を示すほか、洗浄作用、乳化作用、角質溶解作用もあります。
通常、手術部位の粘膜、皮膚や粘膜の創傷部位、膣の洗浄、結膜嚢の洗浄や消毒に用いられます。

プリビーシー液0.05% Japonska - japonščina - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

プリビーシー液0.05%

株式会社大塚製薬工場 - ベンザルコニウム塩化物 - 無色澄明の液剤 - 芽胞のない細菌やカビ類に対し、主に呼吸阻害作用による抗菌作用を示すほか、洗浄作用、乳化作用、角質溶解作用もあります。
通常、手指や皮膚の消毒、膣の洗浄、結膜嚢の洗浄や消毒、手術室・病室・家具・器具・物品などの消毒に用いられます。