アスパラカリウム注10mEq Japonska - japonščina - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アスパラカリウム注10meq

ニプロESファーマ株式会社 - l-アスパラギン酸カリウム - 注射剤 - 体内のカリウムの不足を補います。
通常、降圧利尿剤・副腎皮質ホルモン・強心配糖体・インスリン・ある種の抗生物質などの連用時や低カリウム血症型周期性四肢麻痺、心疾患時の低カリウム状態、重症嘔吐、下痢、カリウム摂取不足および手術後のカリウム補給に用いられます。

アスパラ注射液 Japonska - japonščina - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アスパラ注射液

ニプロESファーマ株式会社 - l-アスパラギン酸カリウム - 注射剤 - 体内のカリウムの不足を補います。
通常、次の疾患または状態におけるカリウム補給(マグネシウム欠乏を合併している疑いのある場合)に用いられます。降圧利尿剤、副腎皮質ホルモン、強心配糖体、インスリン、ある種の抗生物質などの連用時。低カリウム血症型周期性四肢麻痺。心疾患時の低カリウム状態。肝疾患時の低カリウム状態。重症嘔吐、下痢、カリウム摂取不足および手術後。

アスパラ配合錠 Japonska - japonščina - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アスパラ配合錠

田辺三菱製薬株式会社 - l-アスパラギン酸カリウム; l-アスパラギン酸マグネシウム - 白色の錠剤、直径10.6mm、厚さ5.2mm - 体内のカリウムの不足を補います。
通常、次の疾患または状態におけるカリウム補給(マグネシウム欠乏を合併している疑いのある場合)に用いられます。降圧利尿剤、副腎皮質ホルモン、強心配糖体、インスリン、ある種の抗生物質などの連用時。低カリウム血症型周期性四肢麻痺。心疾患時の低カリウム状態。肝疾患時の低カリウム状態。重症嘔吐、下痢、カリウム摂取不足および手術後。

アスピリン原末「マルイシ」 Japonska - japonščina - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アスピリン原末「マルイシ」

丸石製薬株式会社 - アスピリン - 白色の散剤 - 体温調節中枢に作用して末梢血管の血流増加により熱放散を促進し、また炎症に関るプロスタグランジンの生合成を抑制して、解熱、鎮痛、抗炎症作用を示します。
通常、関節リウマチ、関節痛、術後疼痛、歯痛、神経痛、腰痛、筋肉痛、打撲痛、痛風、頭痛、生理痛などの痛み、急性上気道炎の解熱・鎮痛、川崎病の治療に使用されます。

アスベリン散10% Japonska - japonščina - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アスベリン散10%

ニプロESファーマ株式会社 - チペピジンヒベンズ酸塩 - だいだい色の散剤 - 咳を抑え、痰を排泄させやすくします。
通常、かぜや気管支炎などの咳症状および喀痰喀出困難に使用されます。

アスベリンシロップ0.5% Japonska - japonščina - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アスベリンシロップ0.5%

ニプロESファーマ株式会社 - チペピジンヒベンズ酸塩 - 白色〜淡黄灰白色の懸濁液 - 咳を抑え、痰を排泄させやすくします。
通常、かぜや気管支炎などの咳症状および喀痰喀出困難に使用されます。

アスベリンシロップ「調剤用」2% Japonska - japonščina - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アスベリンシロップ「調剤用」2%

ニプロESファーマ株式会社 - チペピジンヒベンズ酸塩 - 白色〜淡黄灰白色の懸濁液 - 咳を抑え、痰を排泄させやすくします。
通常、かぜや気管支炎などの咳症状および喀痰喀出困難に使用されます。

アスベリン錠10 Japonska - japonščina - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アスベリン錠10

ニプロESファーマ株式会社 - チペピジンヒベンズ酸塩 - うすいだいだい色の錠剤、直径7.0mm、厚さ2.7mm - 咳を抑え、痰を排泄させやすくします。
通常、かぜや気管支炎などの咳症状および喀痰喀出困難に使用されます。

アスベリン錠20 Japonska - japonščina - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アスベリン錠20

ニプロESファーマ株式会社 - チペピジンヒベンズ酸塩 - うすいだいだい色の錠剤、直径7.0mm、厚さ3.2mm - 咳を抑え、痰を排泄させやすくします。
通常、かぜや気管支炎などの咳症状および喀痰喀出困難に使用されます。

アスベリンドライシロップ2% Japonska - japonščina - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アスベリンドライシロップ2%

ニプロESファーマ株式会社 - チペピジンヒベンズ酸塩 - だいだい色の散剤 - 咳を抑え、痰を排泄させやすくします。
通常、かぜや気管支炎などの咳症状および喀痰喀出困難に使用されます。