コデインリン酸塩散1%<ハチ> Japonska - japonščina - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

コデインリン酸塩散1%<ハチ>

丸石製薬株式会社 - コデインリン酸塩水和物 - 白色〜微帯黄白色の散剤 - 中枢神経に作用して鎮咳・呼吸抑制・鎮痛作用があり、咳や痛みを抑え、また、腸管に作用して下痢を抑えます。
通常、呼吸器疾患の鎮咳・鎮静、疼痛時の鎮痛、激しい下痢症状の改善に用いられます。

コデインリン酸塩散1%<ハチ> Japonska - japonščina - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

コデインリン酸塩散1%<ハチ>

小野薬品工業株式会社 - コデインリン酸塩水和物 - 白色〜微帯黄白色の散剤 - 中枢神経をおさえ、咳をしずめたり、痛みをおさえます。腸管ぜん動運動をおさえます。
通常、呼吸器の病気による咳をしずめたり、痛みを取りのぞいたり、激しい下痢の症状を改善することに用いられます。

安息香酸ナトリウムカフェイン Japonska - japonščina - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

安息香酸ナトリウムカフェイン

健栄製薬株式会社 - 安息香酸ナトリウムカフェイン - 白色の散剤 - 中枢神経興奮作用と頭痛緩解作用があり、眠気を除去し、脳血管収縮により脳血流量を減少させて頭痛を緩めます。
通常、眠気、倦怠感、片頭痛に用いられます。

ジヒドロコデインリン酸塩散1%<ハチ> Japonska - japonščina - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ジヒドロコデインリン酸塩散1%<ハチ>

丸石製薬株式会社 - ジヒドロコデインリン酸塩 - 白色〜微帯黄白色の散剤 - 中枢神経に作用して鎮咳・呼吸抑制・鎮痛作用があり、咳や痛みを抑え、また、腸管に作用して下痢を抑えます。
通常、呼吸器疾患の鎮咳・鎮静、疼痛時の鎮痛、激しい下痢症状の改善に用いられます。

ジヒドロコデインリン酸塩散1%「メタル」 Japonska - japonščina - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ジヒドロコデインリン酸塩散1%「メタル」

中北薬品株式会社 - ジヒドロコデインリン酸塩 - 白色〜帯黄白色の散剤 - 中枢の咳反射を抑制することにより、咳をしずめます。また、腸管ぜん動運動を抑制して、下痢を抑えます。
通常、各種呼吸器疾患における鎮咳・鎮静、疼痛時における鎮痛、激しい下痢症状の改善に用いられます。

クロフェドリンS配合シロップ Japonska - japonščina - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

クロフェドリンs配合シロップ

キョーリンリメディオ株式会社 - ジヒドロコデインリン酸塩; dl-メチルエフェドリン塩酸塩; クロルフェニラミンマレイン酸塩 - 暗褐色のシロップ剤 - 気管支を拡張して咳を鎮め、痰を出やすくする効果があります。
通常、急性気管支炎、慢性気管支炎、感冒・上気道炎、肺炎、肺結核に伴う咳の治療に用いられます。

クロフェドリンS配合錠 Japonska - japonščina - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

クロフェドリンs配合錠

キョーリンリメディオ株式会社 - ジヒドロコデインリン酸塩; dl-メチルエフェドリン塩酸塩; クロルフェニラミンマレイン酸塩 - 白色の錠剤、直径9.0mm、厚さ4.8mm - 気管支を拡張して咳を鎮め、痰を出やすくする効果があります。
通常、急性気管支炎、慢性気管支炎、感冒・上気道炎、肺炎、肺結核に伴う咳の治療に用いられます。

ジヒドロコデインリン酸塩散1%「第一三共」 Japonska - japonščina - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ジヒドロコデインリン酸塩散1%「第一三共」

第一三共株式会社 - ジヒドロコデインリン酸塩 - 白色〜帯黄白色の散剤 - 延髄の咳嗽中枢に直接作用して咳反射を抑制することにより咳を鎮め、オピオイド受容体に結合して鎮痛作用を示し、腸管ぜん動運動を抑制して下痢を抑えます。
通常、各種呼吸器疾患における鎮咳・鎮静、疼痛時における鎮痛、激しい下痢症状の改善に用いられます。

セキコデ配合シロップ Japonska - japonščina - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

セキコデ配合シロップ

日医工株式会社 - ジヒドロコデインリン酸塩; エフェドリン塩酸塩; 塩化アンモニウム - 黒褐色のシロップ剤 - 気管支拡張作用と中枢性鎮咳作用により咳を鎮めます。また、気道分泌促進作用や喀痰溶解作用により痰を出やすくします。
通常、急性気管支炎、慢性気管支炎、感冒・上気道炎に伴う咳や痰の喀出困難の治療に用いられます。

フスコデ配合シロップ Japonska - japonščina - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

フスコデ配合シロップ

ヴィアトリス製薬株式会社 - ジヒドロコデインリン酸塩; dl-メチルエフェドリン塩酸塩; クロルフェニラミンマレイン酸塩 - 淡褐色のシロップ剤 - 気管支を拡張して咳を鎮める効果があります。
通常、気管支炎、感冒・上気道炎、肺炎、肺結核などに伴う咳嗽に用いられます。