メトホルミン塩酸塩錠250mg「SN」

Država: Japonska

Jezik: japonščina

Source: すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

Kupite ga zdaj

Navodilo za uporabo Navodilo za uporabo (PIL)
08-04-2022
Lastnosti izdelka Lastnosti izdelka (SPC)
22-11-2023

Aktivna sestavina:

メトホルミン塩酸塩

Dostopno od:

日本ケミファ株式会社

INN (mednarodno ime):

Metformin hydrochloride

Farmacevtska oblika:

白色の錠剤、直径9.6mm、厚さ5.4mm

Pot uporabe:

内服剤

Terapevtske indikacije:

肝臓で糖をつくるのを抑えたり、筋肉での糖の利用を促したりして、血糖を下げます。
通常、2型糖尿病の治療に用いられます。

Povzetek izdelek:

英語の製品名 Metformin Hydrochloride Tablets 250mg "SN"; シート記載: メトホルミン塩酸塩錠250mg「SN」、ME、250mg、Metformin 250mg、糖尿病用薬

Navodilo za uporabo

                                くすりのしおり
内服剤
2018
年
06
月改訂
薬には効果(ベネフィット)だけでなく副作用(リスク)があります。副作用をなるべく抑え、効果を最大
限に引き出すことが大切です。そのために、この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です。
製品名
:
メトホルミン塩酸塩錠
250MG
「
SN
」
主成分
:
メトホルミン塩酸塩
(Metformin hydrochloride)
剤形
:
白色の錠剤、直径
9.6mm
、厚さ
5.4mm
シート記載など
:
メトホルミン塩酸塩錠
250mg
「
SN
」、
ME
、
250mg
、
Metformin 250mg
、糖尿病用薬
この薬の作用と効果について
肝臓で糖をつくるのを抑えたり、筋肉での糖の利用を促したりして、血糖を下げます。
通常、
2
型糖尿病の治療に用いられます。
次のような方は注意が必要な場合があります。必ず担当の医師や薬剤師に伝えてください。
・以前に薬や食べ物で、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある。乳酸アシドーシスを起こ
したことがある、腎機能障害がある、透析を受けている、肝機能障害、心血管系障害(ショック、心不
全、心筋梗塞、肺塞栓など)がある、肺機能障害がある、低酸素血症になりやすい状態、お酒を多量に
飲んでいる、脱水症、胃腸障害(下痢、嘔吐など)、ケトーシス、糖尿病性昏睡または前昏睡、
1
型糖
尿病、感染症、手術前後、外傷、栄養不良状態、飢餓状態、衰弱状態、脳下垂体機能不全、副腎機能不
全がある。
・妊娠している可能性がある、妊娠または授乳中
・他に薬などを使っている(お互いに作用を強めたり、弱めたりする可能性もありますので、他に使用中
の一般用医薬品や食品も含めて注意してください)。
用法・用量(この薬の使い方)
・あなたの用法・
                                
                                Preberite celoten dokument
                                
                            

Lastnosti izdelka

                                品
名
DATA メトホルミン塩酸塩錠 250mg「SN」新記載
制作日
MC
2023.11.1
E
本コード
1245-1201-10
校
作業者印 AC
仮コード

初校
原
田
色
調
アカ
トラップ
(
)
角度
tw2w2
APP.TB
品
名
DATA メトホルミン塩酸塩錠 250mg「SN」新記載
制作日
MC
2023.11.1
E
本コード
1245-1201-10
校
作業者印 AC
仮コード

初校
原
田
色
調
スミ
トラップ
(
)
角度
tw2w2
APP.TB
-
1
-
警告
重篤な乳酸アシドーシスを起こすことがあり、死亡に
至った例も報告されている。乳酸アシドーシスを起こし
やすい患者には投与しないこと。[2.1、2.3、8.1、9.2、
9.3、11.1.1 参照]
腎機能障害患者又は肝機能障害患者、高齢者に投与する
場合には、定期的に腎機能や肝機能を確認するなど慎重
に投与すること。特に75歳以上の高齢者では、本剤投与
の適否を慎重に判断すること。[8.1、9.2、9.3、9.8、
11.1.1 参照]
禁忌(次の患者には投与しないこと)
次に示す患者[乳酸アシドーシスを起こしやすい。][1.1、
8.1、11.1.1 参照]
乳酸アシドーシスの既往歴のある患者
重度の腎機能障害患者(eGFR 30mL/min/1.73m
2
未
満)又は透析患者(腹膜透析を含む)[9.2.1 参照]
重度の肝機能障害患者[9.3.1 参照]
心血管系、肺機能に高度の障害(ショック、心不全、
心筋梗塞、肺塞栓等)のある患者及びその他の低酸素
血症を伴いやすい状態にある患者[嫌気的解糖の亢進
により乳酸産生が増加する。]
脱水症の患者又は脱水状態が懸念される患者(下痢、
嘔吐等の胃腸障害のある患者、経口摂取が困難な患者等)
過度のアルコール摂取者[肝臓における乳酸の代謝能
が低下する。また、脱水状態を来すことがある。]
[10.1 参照]
重症ケトーシス、糖尿病性昏睡又は前昏睡
                                
                                Preberite celoten dokument