ライゾデグ配合注 フレックスタッチ

Krajina: Japonsko

Jazyk: japončina

Zdroj: すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

Kúpte ho teraz

Stiahnuť Príbalový leták (PIL)
08-04-2022

Aktívna zložka:

インスリン デグルデク; インスリン アスパルト

Dostupné z:

ノボノルディスクファーマ株式会社

INN (Medzinárodný Name):

遺伝子組換え; 遺伝子組換え

Forma lieku:

無色澄明な注射剤、(帯・注入ボタンなど)スカイブルー

Spôsob podávania:

自己注射剤

Terapeutické indikácie:

膵臓ホルモンの一つであるインスリンと、構造が少し異なるインスリン(インスリンアナログ)で、細胞のインスリン受容体に結合してブドウ糖の取り込みを促進し、血糖値を下げます。
通常、インスリン療法が適応となる糖尿病の治療に用いられます。

Prehľad produktov:

英語の製品名 ; シート記載:

Príbalový leták

                                くすりのしおり
自己注射剤
2020
年
09
月改訂
薬には効果(ベネフィット)だけでなく副作用(リスク)があります。副作用をなるべく抑え、効果を最大
限に引き出すことが大切です。そのために、この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です。
製品名
:
ライゾデグ配合注 フレックスタッチ
主成分
:
インスリン デグルデク(遺伝子組換え)
(Insulin degludec (genetical
recombination))
インスリン アスパルト(遺伝子組換え)
(Insulin aspart (genetical
recombination)))
剤形
:
無色澄明な注射剤、(帯・注入ボタンなど)スカイブルー
シート記載など
:
この薬の作用と効果について
膵臓ホルモンの一つであるインスリンと、構造が少し異なるインスリン(インスリンアナログ)で、細胞
のインスリン受容体に結合してブドウ糖の取り込みを促進し、血糖値を下げます。
通常、インスリン療法が適応となる糖尿病の治療に用いられます。
次のような方は注意が必要な場合があります。必ず担当の医師や薬剤師に伝えてください。
・以前に薬や食べ物で、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある。低血糖症状がある。
・妊娠または授乳中
・他に薬などを使っている(お互いに作用を強めたり、弱めたりする可能性もありますので、他に使用中
の一般用医薬品や食品も含めて注意してください)。
用法・用量(この薬の使い方)
・あなたの用法・用量は
((
                           
:
医療担当者記入
))
・通常、成人は初期に
1
回
4
~
20
単位を
1
日
1
~
2
回皮下注射します。
1
日
1
回の注射のときは、主たる
食事の直前に注射し、注射時刻は毎日一定とします。
1
日
2
回の注射
                                
                                Prečítajte si celý dokument
                                
                            

Súhrn charakteristických

                                1
** 2023年 11月改訂(第2版)
日本標準商品分類番号
872492
* 2020年5 月改訂(第1 版)
承認番号
22400AMX01498000
貯 法:凍結を避け、2~8℃に保存する。
販売開始
2015年 12月
有効期間:30ヵ月
劇薬
処方箋医薬品
注)
インスリン デグルデク/インスリン アスパルト配合
溶解インスリンアナログ注射液
インスリン
デグルデク(遺伝子組換え)/インスリン
アスパルト(遺伝子組換え)
Ryzodeg
®
combination Injection FlexTouch
®
注)注意-医師等の処方箋により使用すること
2.禁忌(次の患者には投与しないこと)
2.1 低血糖症状を呈している患者[11.1.1参照]
2.2 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者
3.組成・性状
3.1 組成
1筒(3mL)中
有効
成分
インスリン デグルデク
(遺伝子組換え)
日局 インスリン アスパルト
(遺伝子組換え)
210単位(1260nmol)
注)
90単位(540nmol)
注)
添加
剤
フェノール
4.50mg
m-クレゾール
5.16mg
濃グリセリン
57.0mg
塩化ナトリウム
1.74mg
酢酸亜鉛(亜鉛含量として)
82.2μg
塩酸
適量
水酸化ナトリウム
適量
注)インスリン デグルデク及びインスリン
アスパルトの1単位は6nmolに相
当する。
本剤は出芽酵母を用いて製造される。
3.2 製剤の性状
剤形・性状
注射剤
本剤は無色澄明の液であり、
濁りを認めない。
pH
7.00~7.80
浸透圧比
(生理食塩液に対する比)
0.8~1.2
識別(注入ボタンの色)
スカイブルー
4.効能又は効果
インスリン療法が適応となる糖尿病
5.効能又は効果に関連する注意
2型糖尿病患者においては、急を要する場合以外は、あらかじめ
糖尿病治療の基本である食事療法、運動療法を十分行ったうえで
適用を考慮すること。
6.用法及び用量
本剤は、超速効型インスリン(インスリン
アスパルト)
                                
                                Prečítajte si celý dokument