フォシーガ錠10mg Япония - японский - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

フォシーガ錠10mg

アストラゼネカ株式会社 - ダパグリフロジンプロピレングリコール水和物 - 淡黄色〜黄色の菱型の錠剤、長径10.9mm、短径7.9mm、厚さ4.0mm - 腎臓において、血液中から一度ろ過されたグルコース(ブドウ糖)を再び血液中へもどす作用(再吸収)を抑制し、尿糖として排泄することにより、血糖コントロールを改善します。また、水分量の調節やその他さまざまな作用によって慢性心不全や慢性腎臓病を改善します。
通常、1型糖尿病、2型糖尿病、慢性心不全、慢性腎臓病の治療に用いられます。

フォシーガ錠10mg Япония - японский - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

フォシーガ錠10mg

小野薬品工業株式会社 - ダパグリフロジンプロピレングリコール水和物 - 淡黄色〜黄色の菱型の錠剤、長径10.9mm、短径7.9mm、厚さ4.0mm - 腎臓において、血液中から一度ろ過されたグルコース(ブドウ糖)を再び血液中へもどす作用(再吸収)を抑制し、尿糖として排泄することにより、血糖コントロールを改善します。また、水分量の調節やその他さまざまな作用によって慢性心不全や慢性腎臓病を改善します。
通常、1型糖尿病、2型糖尿病、慢性心不全、慢性腎臓病の治療に用いられます。

フォシーガ錠5mg Япония - японский - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

フォシーガ錠5mg

アストラゼネカ株式会社 - ダパグリフロジンプロピレングリコール水和物 - 淡黄色〜黄色の円形の錠剤、直径7.1mm、厚さ3.2mm - 腎臓において、血液中から一度ろ過されたグルコース(ブドウ糖)を再び血液中へもどす作用(再吸収)を抑制し、尿糖として排泄することにより、血糖コントロールを改善します。また、水分量の調節やその他さまざまな作用によって慢性心不全や慢性腎臓病を改善します。
通常、1型糖尿病、2型糖尿病、慢性心不全、慢性腎臓病の治療に用いられます。

フォシーガ錠5mg Япония - японский - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

フォシーガ錠5mg

小野薬品工業株式会社 - ダパグリフロジンプロピレングリコール水和物 - 淡黄色〜黄色の円形の錠剤、直径7.1mm、厚さ3.2mm - 腎臓において、血液中から一度ろ過されたグルコース(ブドウ糖)を再び血液中へもどす作用(再吸収)を抑制し、尿糖として排泄することにより、血糖コントロールを改善します。また、水分量の調節やその他さまざまな作用によって慢性心不全や慢性腎臓病を改善します。
通常、1型糖尿病、2型糖尿病、慢性心不全、慢性腎臓病の治療に用いられます。

デスパコーワ口腔用クリーム Япония - японский - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

デスパコーワ口腔用クリーム

興和株式会社 - クロルヘキシジン塩酸塩; ジフェンヒドラミンサリチル酸塩; ヒドロコルチゾン酢酸エステル; 濃ベンザルコニウム塩化物液50 - 白色〜淡黄白色のクリーム剤 - 抗炎症作用、殺菌作用、抗ヒスタミン作用をもつ配合剤で、口腔内の炎症を改善します。
通常、アフタ性口内炎、孤立性アフタ、褥瘡性潰瘍、辺縁性歯周炎の治療に用いられます。

GSプラスターC「ユートク」 Япония - японский - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

gsプラスターc「ユートク」

祐徳薬品工業株式会社 - サリチル酸グリコール; l-メントール - 淡黄色半透明の貼付剤、7cm×10cm - サリチル酸系の鎮痛消炎剤で、薬物が皮膚から浸透し、貼った部位の関節や筋肉の痛みをやわらげ、炎症を抑えます。
通常、捻挫、打撲、筋肉痛、関節痛、骨折痛の鎮痛や消炎に用いられます。

テタノブリンIH静注1500単位 Япония - японский - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

テタノブリンih静注1500単位

一般社団法人 日本血液製剤機構 - ポリエチレングリコール処理抗破傷風人免疫グロブリン - 注射剤 - 破傷風菌の出す毒素を中和します。
通常、破傷風の発症を予防したり、症状軽減のための治療に用いられます。

テタノブリンIH静注250単位 Япония - японский - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

テタノブリンih静注250単位

一般社団法人 日本血液製剤機構 - ポリエチレングリコール処理抗破傷風人免疫グロブリン - 注射剤 - 破傷風菌の出す毒素を中和します。
通常、破傷風の発症を予防したり、症状軽減のための治療に用いられます。

ヘブスブリンIH静注1000単位 Япония - японский - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ヘブスブリンih静注1000単位

一般社団法人 日本血液製剤機構 - ポリエチレングリコール処理抗hbs人免疫グロブリン - 注射剤 - 血中に入ったb型肝炎ウイルスを中和します。
通常、汚染事故後のb型肝炎の発症を予防したり、肝移植後のb型肝炎の再発・発症を抑制します。

ファモチジン静注液10mg「日医工」 Япония - японский - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ファモチジン静注液10mg「日医工」

日医工株式会社 - ファモチジン - 注射剤 - 胃粘膜のヒスタミンh2受容体を遮断し、胃酸分泌を抑えます。
通常、上部消化管出血、zollinger-ellison症候群、侵襲ストレスによる上部消化管出血の抑制、麻酔前投薬に用いられます。