エクラープラスター20μg/cm2

Страна: Япония

Язык: японский

Источник: すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

Купи это сейчас

Активный ингредиент:

デプロドンプロピオン酸エステル

Доступна с:

久光製薬株式会社

ИНН (Международная Имя):

Deprodone propionate

Фармацевтическая форма:

淡褐色の貼付剤、7.5cm×10cm

Администрация маршрут:

外用剤

Терапевтические показания :

抗炎症作用をもつステロイド剤で、かゆみや腫れなどの症状を抑えます。
通常、湿疹・皮膚炎、虫さされ、痒疹、乾癬、掌蹠膿疱症、瘢痕・ケロイド、苔癬、肉芽腫などの治療に用いられます。

Обзор продуктов:

英語の製品名 ECLAR PLASTER 20mcg/cm2; シート記載: HP3102T

тонкая брошюра

                                くすりのしおり
外用剤
2020
年
11
月改訂
薬には効果(ベネフィット)だけでなく副作用(リスク)があります。副作用をなるべく抑え、効果を最大
限に引き出すことが大切です。そのために、この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です。
製品名:エクラープラスター 20ΜG/CM2
主成分:
デプロドンプロピオン酸エステル
(Deprodone propionate)
剤形:
淡褐色の貼付剤、
7.5cm×10cm
シート記載など:HP3102T
この薬の作用と効果について
抗炎症作用をもつステロイド剤で、かゆみや腫れなどの症状を抑えます。
通常、湿疹・皮膚炎、虫さされ、痒疹、乾癬、掌蹠膿疱症、瘢痕・ケロイド、苔癬、肉芽腫などの治療に
用いられます。
次のような方は注意が必要な場合があります。必ず担当の医師や薬剤師に伝えてください。
・以前に薬や食べ物で、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある。細菌や真菌などの皮膚感
染症、動物性皮膚疾患(疥癬、けじらみなど)、鼓膜に穿孔がある湿疹性外耳道炎、潰瘍、熱傷・凍
傷、血清の浸出している病巣・特に発汗の強い部位がある。
・妊娠または授乳中
・他に薬などを使っている(お互いに作用を強めたり、弱めたりする可能性もありますので、他に使用中
の一般用医薬品や食品も含めて注意してください)。
用法・用量(この薬の使い方)
・あなたの用法・用量は((                           :
医療担当者記入
))
・通常、患部を軽く洗浄し、よく乾かしてから、
1
回分として適当な大きさに切り取り、剥離紙をはがし
て患部に貼り、
12
時間または
24
時間ごとに貼り替えます。必要な場合、夜間だけ貼る方法もありま
す。なお、
                                
                                Прочитать полный документ
                                
                            

Характеристики продукта

                                −1−
2.禁忌(次の患者には投与しないこと)
2.1
細菌・真菌・スピロヘータ・ウイルス皮膚感染症及び動物
性皮膚疾患(疥癬、けじらみ等)
[これらの疾患が増悪する
おそれがある。]
2.2
本剤の成分に対して過敏症の既往歴のある患者
2.3
鼓膜に穿孔のある湿疹性外耳道炎[穿孔部位の治癒の遅
延及び感染のおそれがある。]
2.4
潰瘍(ベーチェット病は除く)、第2度深在性以上の熱傷・
凍傷[皮膚の再生が抑制され、治癒が遅延するおそれがあ
る。]
2.5
血清の浸出している病巣及び特に発汗の強い部位[皮膚
感染症の誘発、悪化、また発汗による汗疹のおそれがあ
る。]
3.組成・性状
3.1
組成
販 売 名 エクラープラスター20μg/cm
2
有 効 成 分
1cm
2
中
デプロドンプロピオン酸エステル
20μg
添 加 剤
エステルガムHG、クロタミトン、ジブチルヒドロ
キシトルエン、スチレン・イソプレン・スチレンブ
ロック共重合体、ポリイソブチレン、流動パラ
フィン、その他1成分
3.2 製剤の性状
販 売 名 エクラープラスター20μg/cm
2
剤形・性状
無色透明〜淡黄色透明の特異なにおいのある膏
体を支持体に均一に展延し、膏体面をポリエステ
ルフィルムで被覆した貼付剤である。
大 き さ 7.5cm×10cm
識別コード HP3102T
4.効能又は効果
○
湿疹・皮膚炎群(進行性指掌角皮症、ビダール苔癬を含む)
○ 虫さされ
○
痒疹群[じん麻疹様苔癬、ストロフルス、結節性痒疹(固定
じん麻疹)を含む]
○ 乾癬
○ 掌蹠膿疱症
○ 肥厚性瘢痕・ケロイド
○ 扁平紅色苔癬
○ 慢性円板状エリテマトーデス
○ 環状肉芽腫
5.効能又は効果に関連する注意
皮膚感染を伴う湿疹・皮膚炎には使用しないことを原則とす
るが、やむを得ず使
                                
                                Прочитать полный документ
                                
                            

Просмотр истории документов