カルボシステインシロップ5%「JG」 Japonia - japoneză - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

カルボシステインシロップ5%「jg」

日本ジェネリック株式会社 - l-カルボシステイン - 褐色のシロップ剤 - 気道粘膜の成分を正常化し粘度をさげたり、気道粘膜を修復することにより、たんや鼻汁を出やすくします。
通常、上気道炎、急性気管支炎、気管支喘息、慢性気管支炎、気管拡張症、肺結核の去痰、慢性副鼻腔炎の排膿、滲出性中耳炎の排液に用いられます。

ビムパットドライシロップ10% Japonia - japoneză - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ビムパットドライシロップ10%

第一三共株式会社 - ラコサミド - 白色〜微黄白色の顆粒剤 - 脳内の神経の過剰な興奮を抑えて安定化させることによって、てんかんの発作を抑制します。
通常、てんかんの部分発作の治療、または他の抗てんかん薬と併用して強直間代発作の治療に用いられます。

プランルカストDS10%「トーワ」 Japonia - japoneză - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

プランルカストds10%「トーワ」

東和薬品株式会社 - プランルカスト水和物 - 白〜微黄色のドライシロップ剤 - ロイコトリエンの受容体に選択的に結合し、ロイコトリエンの作用に拮抗することによって、気道の収縮反応、血管透過性、粘膜の浮腫および過敏性などの亢進を抑制し、気管支喘息やアレルギー性鼻炎に伴う症状を改善します。
通常、気管支喘息、アレルギー性鼻炎の治療に用いられます。気管支喘息においては、すでに起こっている発作を止める薬ではなく、発作を予防する薬です。

プランルカストDS10%「日医工」 Japonia - japoneză - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

プランルカストds10%「日医工」

日医工株式会社 - プランルカスト水和物 - 白色〜微黄色の顆粒状のドライシロップ剤 - ロイコトリエン受容体拮抗作用により、気管支喘息やアレルギー性鼻炎に伴う症状を改善します。
通常、気管支喘息、アレルギー性鼻炎の治療に用いられます。ただし、気管支喘息においては、すでに起こっている発作を止める薬ではなく、予防する薬です。

メプチンドライシロップ0.005% Japonia - japoneză - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

メプチンドライシロップ0.005%

大塚製薬株式会社 - プロカテロール塩酸塩水和物 - 白色の粒または粉末の散剤 - 気管支をひろげて呼吸を楽にする薬です。
通常、気管支喘息、慢性気管支炎、肺気腫、急性気管支炎、喘息様気管支炎の症状(息苦しさなど)の改善に用いられます。

ロラタジンDS1%「トーワ」 Japonia - japoneză - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ロラタジンds1%「トーワ」

東和薬品株式会社 - ロラタジン - 白色のドライシロップ剤 - 肥満細胞に作用し、ヒスタミンやロイコトリエンc4などのケミカルメディエーターの遊離抑制作用と、ヒスタミンh1受容体拮抗作用があり、アレルギー症状を抑えます。
通常、アレルギー性鼻炎、じんましん、皮膚疾患(湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症)にともなうかゆみの治療に用いられます。

アスベリンドライシロップ2% Japonia - japoneză - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アスベリンドライシロップ2%

ニプロESファーマ株式会社 - チペピジンヒベンズ酸塩 - だいだい色の散剤 - 咳を抑え、痰を排泄させやすくします。
通常、かぜや気管支炎などの咳症状および喀痰喀出困難に使用されます。

カルボシステインドライシロップ50%「NIG」 Japonia - japoneză - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

カルボシステインドライシロップ50%「nig」

日医工株式会社 - l-カルボシステイン - 微黄白色の粒を含む散剤 - 気道粘液の成分を正常化したり、荒れた粘膜を修復したりして、痰や鼻汁を出しやすくします。
通常、上気道炎(咽頭炎、喉頭炎)、急性気管支炎、気管支喘息、慢性気管支炎、気管支拡張症、肺結核などの去痰、慢性副鼻腔炎の排膿、小児の滲出性中耳炎の排液に用いられます。

カルボシステインDS50%「ツルハラ」 Japonia - japoneză - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

カルボシステインds50%「ツルハラ」

鶴原製薬株式会社 - l-カルボシステイン - 白色〜微黄白色の微粒状のドライシロップ剤 - 気道粘液調整作用、粘膜正常化作用があり、たんのからみや鼻づまりをやわらげます。
通常、上気道炎・急性気管支炎・気管支喘息・慢性気管支炎・気管支拡張症・肺結核の去痰、慢性副鼻腔炎の排膿、小児の滲出性中耳炎の排液の治療に用いられます。

カルボシステインシロップ5%「ツルハラ」 Japonia - japoneză - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

カルボシステインシロップ5%「ツルハラ」

鶴原製薬株式会社 - l-カルボシステイン - 褐色の澄明なシロップ剤 - 気道粘液調整・粘膜正常化剤で、気管支粘膜の粘液分泌細胞の過形成を抑えて、去痰作用を示し、痰や鼻汁を出しやすくし、鼻づまりをやわらげます。
通常、上気道炎・急性気管支炎・気管支喘息・慢性気管支炎・気管支拡張症・肺結核の去痰や、慢性副鼻腔炎の排膿、滲出性中耳炎の排液に用いられます。