モメタゾン点鼻液50μg「トーワ」112噴霧用

País: Japão

Língua: japonês

Origem: すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

Compre agora

Ingredientes ativos:

モメタゾンフランカルボン酸エステル水和物

Disponível em:

東和薬品株式会社

DCI (Denominação Comum Internacional):

Mometasone furoate hydrate

Forma farmacêutica:

定量噴霧式の点鼻液、(容器)白色、(キャップ)青緑色

Via de administração:

外用剤

Indicações terapêuticas:

合成副腎皮質ステロイド剤で、抗アレルギー作用、抗炎症作用があり、鼻粘膜に直接作用し、炎症を抑えて鼻症状(くしゃみ、鼻水、鼻づまり、鼻内のかゆみなど)を改善します。
通常、アレルギー性鼻炎の治療に用いられますが、十分な効果が現れるまでには数日かかります。

Resumo do produto:

英語の製品名 MOMETASONE NASAL 50mcg "TOWA" 112 SPRAYS; シート記載: モメタゾン点鼻液50μg「トーワ」112噴霧用 、定量噴霧式アレルギー性鼻炎治療剤、18g

Folheto informativo - Bula

                                くすりのしおり
外用剤
2019
年
12
月作成
薬には効果(ベネフィット)だけでなく副作用(リスク)があります。副作用をなるべく抑え、効果を最大
限に引き出すことが大切です。そのために、この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です。
製品名
:
モメタゾン点鼻液
50ΜG
「トーワ」
112
噴霧用
主成分
:
モメタゾンフランカルボン酸エステル水和物
(Mometasone furoate
hydrate)
剤形
:
定量噴霧式の点鼻液、(容器)白色、(キャップ)青緑色
シート記載など
:
モメタゾン点鼻液
50μg
「トーワ」
112
噴霧用 、定量噴霧式アレ
ルギー性鼻炎治療剤、
18g
この薬の作用と効果について
合成副腎皮質ステロイド剤で、抗アレルギー作用、抗炎症作用があり、鼻粘膜に直接作用し、炎症を抑え
て鼻症状(くしゃみ、鼻水、鼻づまり、鼻内のかゆみなど)を改善します。
通常、アレルギー性鼻炎の治療に用いられますが、十分な効果が現れるまでには数日かかります。
次のような方は注意が必要な場合があります。必ず担当の医師や薬剤師に伝えてください。
・以前に薬や食べ物で、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある。感染症、全身の真菌症、
結核性疾患、眼の単純ヘルペス、反復性鼻出血(鼻血を繰り返す)がある。
・妊娠または授乳中
・他に薬などを使っている(お互いに作用を強めたり、弱めたりする可能性もありますので、他に使用中
の一般用医薬品や食品も含めて注意してください)。
用法・用量(この薬の使い方)
・あなたの用法・用量は
((
                           
:
医療担当者記入
))
・成人:通常、各鼻腔内に
1
回
2
噴霧ずつ(モメタゾンフラン
                                
                                Leia o documento completo
                                
                            

Características técnicas

                                2024年1月改訂(第1版)
日本標準商品分類番号
871329
56噴霧用
112噴霧用
承認番号 30100AMX00186
30100AMX00187
販売開始
2019年12月
貯
法:室温保存
有効期間:3年
定量噴霧式アレルギー性鼻炎治療剤
処方箋医薬品
注)
MOMETASONE NASAL 50μg “TOWA” 56 SPRAYS / 50μg “TOWA” 112
SPRAYS
モメタゾンフランカルボン酸エステル水和物点鼻液
注)注意-医師等の処方箋により使用すること
禁忌(次の患者には投与しないこと)
2.
有効な抗菌剤の存在しない感染症、全身性の真菌症の患者
[症状を増悪させるおそれがある。]
2.1
本剤の成分に対して過敏症の既往歴のある患者
2.2
組成・性状
3.
組成
3.1
販売名
モメタゾン点鼻液50μg
「トーワ」56噴霧用
モメタゾン点鼻液50μg
「トーワ」112噴霧用
有効成分
1g中
モメタゾンフランカルボン酸エステル水和物
……0.52mg
(モメタゾンフランカルボン酸エステルとして0.5mg)
1回噴霧中
モメタゾンフランカルボン酸エステル………………50μg
1容器の
噴霧回数
56回
112回
添加剤
結晶セルロース・カルメロースナトリウム、濃グリセリ
ン、ポリソルベート80、濃ベンザルコニウム塩化物液50、
pH調節剤
製剤の性状
3.2
販売名
モメタゾン点鼻液50μg
「トーワ」56噴霧用
モメタゾン点鼻液50μg
「トーワ」112噴霧用
性状・剤形
定量噴霧式の点鼻液で、内容物は白色の不透明な懸濁液
効能又は効果
4.
アレルギー性鼻炎
用法及び用量
6.
〈成人〉
通常、成人には、各鼻腔に2噴霧ずつ1日1回投与する(モメタゾン
フランカルボン酸エステルとして1日200μg)。
〈小児〉
通常、12歳未満の小児には、各鼻腔に1噴霧ずつ1日1回投与する
(モメタゾンフランカルボン酸エステルとして1日100μg)。
通常、12歳以上の小児には、
                                
                                Leia o documento completo