マイザークリーム0.05%

País: Japão

Língua: japonês

Origem: すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

Compre agora

Ingredientes ativos:

ジフルプレドナート

Disponível em:

田辺三菱製薬株式会社

DCI (Denominação Comum Internacional):

Difluprednate

Forma farmacêutica:

白色のクリーム剤

Via de administração:

外用剤

Indicações terapêuticas:

合成副腎皮質ホルモン剤で抗炎症作用や抗アレルギー作用を示し、発赤、はれ、かゆみなどの症状を抑えます。
通常、湿疹・皮膚炎群、よう疹、虫さされ、乾癬、掌蹠膿疱症、薬疹・中毒疹などの治療に用いられます。

Resumo do produto:

英語の製品名 MYSER Cream 0.05%; シート記載: マイザークリーム0.05%

Folheto informativo - Bula

                                くすりのしおり
外用剤
2009
年
11
月作成
薬には効果(ベネフィット)だけでなく副作用(リスク)があります。副作用をなるべく抑え、効果を最大
限に引き出すことが大切です。そのために、この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です。
製品名
:
マイザークリーム
0.05%
主成分
:
ジフルプレドナート
(Difluprednate)
剤形
:
白色のクリーム剤
シート記載など
:
マイザークリーム
0.05%
この薬の作用と効果について
合成副腎皮質ホルモン剤で抗炎症作用や抗アレルギー作用を示し、発赤、はれ、かゆみなどの症状を抑え
ます。
通常、湿疹・皮膚炎群、よう疹、虫さされ、乾癬、掌蹠膿疱症、薬疹・中毒疹などの治療に用いられま
す。
次のような方は注意が必要な場合があります。必ず担当の医師や薬剤師に伝えてください。
・以前に薬や食べ物で、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある。皮膚感染症、湿疹性外耳
道炎、皮膚潰瘍、熱傷、凍傷
・妊娠中または授乳中
・他に薬を使っている(お互いに作用を強めたり、弱めたりする可能性もありますので、大衆薬も含めて
他に使用中の医薬品に注意してください)。
用法・用量(この薬の使い方)
・あなたの用法・用量は
((
                           
:
医療担当者記入
))
・通常、
1
日
1
~数回適量を患部に塗りますが、治療を受ける疾患や症状により適宜増減されます。必ず指
示された使用方法に従ってください。
・眼科用ではないので、眼には塗らないでください。
・おむつにあたる部分に使うときは、ビニール製のパンツなどぴったりしたものの使用は避けてくださ
い。
・塗り忘れた場合は、気がつい
                                
                                Leia o documento completo
                                
                            

Características técnicas

                                2.
禁忌(次の患者には投与しないこと)
2.1
細菌、真菌、ウイルス皮膚感染症[感染症を悪化さ
せるおそれがある。]
2.2
本剤の成分に対して過敏症の既往歴のある患者
2.3
鼓膜に穿孔のある湿疹性外耳道炎[穿孔部位の治癒
の遅延及び感染のおそれがある。]
2.4
潰瘍(ベーチェット病は除く)、第2度深在性以上の
熱傷・凍傷[皮膚の再生が抑制され、治癒が遅延する
おそれがある。]
3.
組成・性状
3.1
組成
3.2
製剤の性状
4.
効能又は効果
湿疹・皮膚炎群(進行性指掌角皮症、ビダール苔癬、脂
漏性皮膚炎、放射線皮膚炎、日光皮膚炎を含む)、痒疹
群(蕁麻疹様苔癬、ストロフルス、固定蕁麻疹、結節性
痒疹を含む)、虫さされ、乾癬、掌蹠膿疱症、扁平紅色苔癬、
ジベルばら色粃糠疹、薬疹・中毒疹、慢性円板状エリ
テマトーデス、紅斑症(多形滲出性紅斑、ダリエ遠心性
環状紅斑、遠心性丘疹性紅斑)、特発性色素性紫斑(マ
ヨッキー紫斑、シャンバーク病、紫斑性色素性苔癬様
皮膚炎)、紅皮症、肉芽腫症(サルコイドーシス、環状
肉芽腫)、円形脱毛症、アミロイド苔癬(斑状アミロイ
ドーシスを含む)、肥厚性瘢痕・ケロイド
5.
効能又は効果に関連する注意
5.1
皮膚感染を伴う湿疹・皮膚炎には使用しないことを
原則とするが、やむを得ず使用する必要がある場合には、
あらかじめ適切な抗菌剤(全身適用)、抗真菌剤による
治療を行うか、又はこれらとの併用を考慮すること。
6.
用法及び用量
通常1日1 ~数回適量を患部に塗布する。
なお、症状により適宜増減する。
8.
重要な基本的注意
8.1
大量又は長期にわたる広範囲の密封法(ODT)等の使
用により、副腎皮質ステロイド剤を全身的投
                                
                                Leia o documento completo