アドビオール錠5mg

País: Japão

Língua: japonês

Origem: すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

Compre agora

Ingredientes ativos:

ブフェトロール塩酸塩

Disponível em:

田辺三菱製薬株式会社

DCI (Denominação Comum Internacional):

Bufetolol hydrochloride

Forma farmacêutica:

白色の錠剤(直径6.6mm、厚さ3.1mm)

Via de administração:

内服剤

Indicações terapêuticas:

β受容体遮断作用により、心臓の過剰な働き(心拍数、心係数、心仕事量の増加)を抑制します。
通常、狭心症、洞性頻脈の治療に用いられます。

Resumo do produto:

英語の製品名 ADOBIOL Tablets 5mg; シート記載: アドビオール、ADOBIOL、Y-AD05

Folheto informativo - Bula

                                くすりのしおり
内服剤
2009
年
01
月作成
薬には効果(ベネフィット)だけでなく副作用(リスク)があります。副作用をなるべく抑え、効果を最大
限に引き出すことが大切です。そのために、この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です。
製品名:アドビオール錠 5MG
主成分:
ブフェトロール塩酸塩
(Bufetolol hydrochloride)
剤形:
白色の錠剤(直径
6.6mm
、厚さ
3.1mm
)
シート記載など:
アドビオール、
ADOBIOL
、
Y-AD05
この薬の作用と効果について
β
受容体遮断作用により、心臓の過剰な働き(心拍数、心係数、心仕事量の増加)を抑制します。
通常、狭心症、洞性頻脈の治療に用いられます。
次のような方は注意が必要な場合があります。必ず担当の医師や薬剤師に伝えてください。
・以前に薬や食べ物で、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある。気管支ぜん息、気管支け
いれん、糖尿病性ケトアシドーシス、代謝性アシドーシス、徐脈、心原性ショック、右心不全、うっ血
性心不全
・妊娠中、妊娠している可能性がある、授乳中
・他に薬を使っている(お互いに作用を強めたり、弱めたりする可能性もありますので、大衆薬も含めて
他に使用中の医薬品に注意してください)。
用法・用量(この薬の使い方)
・あなたの用法・用量は((                           :
医療担当者記入
))
・通常、
1
回
1
錠(主成分として
5mg
)を
1
日
3
回服用しますが、治療を受ける疾患や年齢・症状によ
り適宜増減されます。必ず指示された服用方法に従ってください。
・飲み忘れた場合は、気がついた時にできるだけ早く飲んでください。ただし、次に飲む時間が近い場合
は
                                
                                Leia o documento completo
                                
                            

Características técnicas

                                1
2 .
禁忌(次の患者には投与しないこと)
2.1
気管支喘息、気管支痙攣のおそれのある患者[気管
支平滑筋のΒ受容体を遮断し、気管支筋を収縮する
ため、症状を悪化させるおそれがある。]
2.2 糖尿病性ケトアシドーシス、代謝性アシドーシス
のある患者[血液のPH低下により、生体でのカテコー
ルアミンの反応性が低下し、心血管系に対して、心
筋収縮力の抑制等がみられるおそれがある。]
2.3
高度の徐脈(著しい洞性徐脈)、房室ブロック(Ⅱ、
Ⅲ度)、洞房ブロックのある患者[症状を悪化させる
おそれがある。]
2.4
心原性ショックの患者[症状を悪化させるおそれが
ある。]
2.5
肺高血圧による右心不全のある患者[心拍出量を抑
制するため症状を悪化させるおそれがある。]
2.6 うっ血性心不全の患者[心筋収縮力抑制作用のた
め、症状を悪化させるおそれがある。][11.1.1参照]
2.7 未治療の褐色細胞腫又はパラガングリオーマの患
者[7.1、9.1.6参照]
2.8
妊婦又は妊娠している可能性のある女性[9.5参照]
3 .
組成・性状
3.1 組成
有効成分
(1錠中)
日局 ブフェトロール塩酸塩 5MG
添加剤
セルロース、トウモロコシデンプン、メタケイ酸ア
ルミン酸マグネシウム、エチルセルロース、ステア
リン酸マグネシウム、白糖、ポリビニルアセタール
ジエチルアミノアセテート、マクロゴール 400、マ
クロゴール 6000、ヒドロキシプロピルセルロース、
タルク、カルナウバロウ、ミツロウ
3.2 製剤の性状
性状・剤形
白色・フィルムコーティング錠
外形
直径(MM):6.6
厚さ(MM):3.1
重量(MG):102
識別コード
Y-AD05
4 .
効能又は効果
○狭心症
○洞性頻脈
6 .
用法及び用量
1日ブフェトロール塩酸塩とし
                                
                                Leia o documento completo