ラスビック錠75mg

Kraj: Japonia

Język: japoński

Źródło: すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

Kup teraz

Pobierz Ulotka dla pacjenta (PIL)
01-12-2022

Składnik aktywny:

ラスクフロキサシン塩酸塩

Dostępny od:

杏林製薬株式会社

INN (International Nazwa):

Lascufloxacin hydrochloride

Forma farmaceutyczna:

淡黄色の錠剤、直径7.8mm、厚さ3.8mm

Droga podania:

内服剤

Wskazania:

細菌の増殖に必要な酵素を阻害して殺菌的に作用するキノロン系の抗菌剤です。
通常、呼吸器感染症と耳鼻咽喉科感染症の治療に用いられます。

Podsumowanie produktu:

英語の製品名 Lasvic Tablets 75mg; シート記載: (錠剤)ラスビック、(シート)ラスビック錠75mg、ラスビック錠、75mg、Lasvic Tab 75mg、抗菌剤、Kyorin

Ulotka dla pacjenta

                                くすりのしおり
内服剤
2022
年
12
月改訂
薬には効果(ベネフィット)だけでなく副作用(リスク)があります。副作用をなるべく抑え、効果を最大
限に引き出すことが大切です。そのために、この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です。
製品名
:
ラスビック錠
75MG
主成分
:
ラスクフロキサシン塩酸塩
(Lascufloxacin hydrochloride)
剤形
:
淡黄色の錠剤、直径
7.8mm
、厚さ
3.8mm
シート記載など
:
(錠剤)ラスビック、(シート)ラスビック錠
75mg
、ラスビッ
ク錠、
75mg
、
Lasvic Tab 75mg
、抗菌剤、
Kyorin
この薬の作用と効果について
細菌の増殖に必要な酵素を阻害して殺菌的に作用するキノロン系の抗菌剤です。
通常、呼吸器感染症と耳鼻咽喉科感染症の治療に用いられます。
次のような方は注意が必要な場合があります。必ず担当の医師や薬剤師に伝えてください。
・以前に薬や食べ物で、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある。肝機能障害がある。てん
かんなどの痙攣性疾患またはこれらの既往歴がある。不整脈や虚血性心疾患などの心疾患がある。重症
筋無力症がある。大動脈瘤または大動脈解離、またはこれらの既往、家族歴もしくはマルファン症候群
などがある。
・妊娠、妊娠している可能性がある、授乳中
・他に薬などを使っている(お互いに作用を強めたり、弱めたりする可能性もありますので、他に使用中
の一般用医薬品や食品も含めて注意してください)。
用法・用量(この薬の使い方)
・あなたの用法・用量は
((
                           
:
医療担当者記入
))
・通常、成人は
1
回
1
錠(ラスクフロキサシンとして
75mg
)を
1
日
1
回服用し
                                
                                Przeczytaj cały dokument
                                
                            

Charakterystyka produktu

                                2024年5月改訂(第2版)
*
2020年12月改訂
日本標準商品分類番号
876241
承認番号
30100AMX00242000
販売開始
2020年1月
貯
法:室温保存
有効期間:3年
ニューキノロン系経口抗菌剤
処方箋医薬品
注)
ラスクフロキサシン塩酸塩錠
注)注意-医師等の処方箋により使用すること
禁忌(次の患者には投与しないこと)
2.
本剤の成分又は他のキノロン系抗菌剤に対し過敏症の既往
歴のある患者
2.1
妊婦又は妊娠している可能性のある女性[9.5参照]
2.2
小児等[9.7参照]
2.3
組成・性状
3.
組成
3.1
有効成分
1錠中
ラスクフロキサシン塩酸塩81.23mg
(ラスクフロキサシンとして75mg)
添加剤
アルギン酸、クエン酸二水素ナトリウム、結晶セル
ロース、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、
ステアリン酸マグネシウム、ヒプロメロース、酸化
チタン、マクロゴール400、黄色三二酸化鉄、カル
ナウバロウ
製剤の性状
3.2
剤形
フィルムコーティング錠
色調
淡黄色
直径:7.8mm
厚さ:3.8mm
質量:約196mg
外形
効能又は効果
4.
〈適応菌種〉
本剤に感性のブドウ球菌属、レンサ球菌属、肺炎球菌、モラク
セラ(ブランハメラ)・カタラーリス、クレブシエラ属、エン
テロバクター属、インフルエンザ菌、レジオネラ・ニューモ
フィラ、プレボテラ属、肺炎マイコプラズマ(マイコプラズ
マ・ニューモニエ)
〈適応症〉
咽頭・喉頭炎、扁桃炎(扁桃周囲炎、扁桃周囲膿瘍を含む)、
急性気管支炎、肺炎、慢性呼吸器病変の二次感染、中耳炎、副
鼻腔炎
効能又は効果に関連する注意
5.
〈咽頭・喉頭炎、扁桃炎(扁桃周囲炎、扁桃周囲膿瘍を含む)、
急性気管支炎、副鼻腔炎〉
「抗微生物薬適正使用の手引き」を参照し、抗菌薬投与の必要

                                
                                Przeczytaj cały dokument